
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
フィールドコードがない文書を開いた場合や、未入力での新規文書
などでは、右クリックのメニューには[フィールドの更新]は表示が
されません。
また、作成中の文書にフィールドコードがあったとしても、それが
[ヘッダー]などの領域だった場合には、本文領域で[ Ctrl+A ]キー
してもヘッダー領域まで選択がされないので、[フィールドの更新]
は表示されません。
本文領域以外の例として[ヘッダー]を書きましたが、[フッター]は
もちろんのこと、[テキストボックス]や[脚注]などにある場合も、
別領域として各々で更新する必要があります。
新規文書で本文の領域内に日付や時刻などを配置して、右クリック
メニューに[フィールドの更新]が表示されているのか、確認をして
みてはいかが
>フィールドコードがない文書を開いた場合や、未入力での新規文書
>などでは、右クリックのメニューには[フィールドの更新]は表示が
>されません。
>また、作成中の文書にフィールドコードがあったとしても、それが
>[ヘッダー]などの領域だった場合には、本文領域で[ Ctrl+A ]キー
>してもヘッダー領域まで選択がされないので、[フィールドの更新]
>は表示されません。
>本文領域以外の例として[ヘッダー]を書きましたが、[フッター]は
>もちろんのこと、[テキストボックス]や[脚注]などにある場合も、
>別領域として各々で更新する必要があります。
えーっ、これが全部表示されないんですか。
びっくりしました。
御回答を参考にしていろいろやってみたところ、最初の質問に書いた「作成中のWordファイル」で表示されなかった理由はこのファイル中に数式エディタで作成した数式が幾つかあったことでした。その数式をWord 2013の数式ツールで作成し直したら表示されるようになりました。
新規ファイルで表示されなかった理由は、フィールドがないことでした。新規ファイルには新しいアウトラインの定義で作成した見出しはあったのですが、これはフィールドではないとWord 2013は認識していて、そのために表示されなかったようです。何がフィールドで何がフィールドでないのかの区分がムツカシイです。
でも、表示されるようになりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) アクセスの更新クエリでカレントレコードのみ更新したい 1 2022/06/02 23:32
- その他(データベース) 更新クエリをリンクデータベーステーブルに実行し実行時エラー3362固有インデックスに重複する値が含ま 1 2022/09/21 11:44
- Access(アクセス) access,vbaでフォルダ内のファイルをテーブルにインポート、ファイル名もフィールドに追加したい 1 2022/08/31 11:11
- Access(アクセス) Accessテキストボックス内に2つのフィールドの値を比較して大きい方の値を表示させる方法 1 2022/09/09 10:50
- Access(アクセス) Access VBA を利用して、フォルダ内のファイルの名称を変更したい 1 2023/08/03 08:27
- その他(Microsoft Office) Microsoft Edgeの「ニュースと関心事項」についてお聞きします。 3 2023/05/22 12:08
- Access(アクセス) Accessのスプレッドシートエクスポートで、シートが追加されてしまう 2 2022/07/16 21:45
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- Excel(エクセル) ピボットテーブルについて 列フィールドに複数横並びに項目を表示したい場合、階層毎に表示されてしまう現 2 2022/06/28 00:27
- Windows 8 動画の再生とタイトルの変更方法を教えてください。 3 2022/08/01 14:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
右クリックで、フィールドの更新が出なくなった
Word(ワード)
-
「フィールド更新」が表示されない
Word(ワード)
-
相互参照箇所を知りたいです
Word(ワード)
-
-
4
「リンク貼り付け」で、リンクの設定を自動更新にしても、自動で更新されない。。
その他(Microsoft Office)
-
5
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
6
wordの相互参照機能を使うと改頁されてしまいます
Word(ワード)
-
7
【緊急】word2016の図表番号の挿入について
Word(ワード)
-
8
ワードに「URL」を貼り付けると、文字が黒だったり青だったり?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
Wordのクロスリファレンス機能のバグ?について
Word(ワード)
-
10
リンク貼り付けを行った Excel ファイルを変更しても Word で自動更新が行われない
Word(ワード)
-
11
Word 印刷プレビューでフィールドの更新させたくない。。
Word(ワード)
-
12
Wordで他のファイルから文字列を参照するには?
Word(ワード)
-
13
Wordのクロスリファレンスで「エラー! 参照元が見つかりません。」
Access(アクセス)
-
14
挿入した図が完全に削除できない
Word(ワード)
-
15
エクセルで、指定の値よりも大きい数字を最初に越えたときの列番号を返すには?
Excel(エクセル)
-
16
図形とテキストボックスの全部を簡単に選択したい
その他(Microsoft Office)
-
17
【Word】改行について!【2013】
Word(ワード)
-
18
不要に貯まっていく相互参照の削除の仕方
その他(Microsoft Office)
-
19
ワードの目次 フィールドの更新で変わってしまう
Word(ワード)
-
20
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
差込印刷での全角表示について...
-
アクセスでのテキストデータ取...
-
varchar型の入力できる最大文字...
-
「Access2007」でレポートが作...
-
Acsess アクセス のクエリで...
-
クエリで割り算する方法を教え...
-
クエリーで、全角混じりデータ...
-
オープンしているレコードセッ...
-
ACCESSで条件によってフォーム...
-
Word差し込み印刷のハイフン(...
-
カレントフィールドの、青い枠...
-
エクセルデータをワードで差し...
-
エクセルにおける「フィールド...
-
access2003で「GROUP BY」を使...
-
アクセス レポート テキスト...
-
ACCESSでフィールド名の変更(...
-
Accessの日本語フィールド名
-
Accessフィールド分割
-
datetime型のUpdate文
-
accessで強制改行文字みたいの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
差込印刷での全角表示について...
-
エクセルにおける「フィールド...
-
クエリで割り算する方法を教え...
-
エクセルデータをワードで差し...
-
Accessのハイパーリンクをクリ...
-
ACCESSのデータに自動で半角ス...
-
カレントフィールドの、青い枠...
-
フィールドの更新がない
-
ACCESS 重複データを1...
-
sqlserverにはグループ集計のfi...
-
ACCESSで条件によってフォーム...
-
「Access2007」でレポートが作...
-
Word差し込み印刷のハイフン(...
-
クエリーで、全角混じりデータ...
-
奇数・偶数ページごとに差し込...
-
Acsess アクセス のクエリで...
-
実行時エラー '3464': 抽出条件...
-
アクセスの操作について
-
アクセスのクエリでパラメータ...
-
Accessの日本語フィールド名
おすすめ情報