
“RUIZU MP3プレーヤー 超軽量 8GB-16GB内蔵 128GB 拡張可能 音楽プレーヤー 大容量 80時間 HIFI 高音質 ミュージックプレーヤー FM ラジオ ボイスレコーダー X02 (8GB レッド)”を購入しました。
そして、同時に購入した“SanDisk microSDXC ULTRA 128GB 80MB/s SDSQUNS-128G Class10 サンディスク”をセットし、プレーヤでSDカードをフォーマットしました。
しかし、そのプレーヤをPCにUSB接続しますと、プレーヤとSDカードが別々のフォルダとして並列に表示されます。そこで、音楽データをSDカードに入れてみましたが、プレーヤが認識しません。どうすれば良いのか教えてください。
PCは“Acer デスクトップパソコン Aspire Celeron J4005 Windows 10プロ 64bit/XC-830-N18F”です。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
肝心の書き込んだデータの特性が一切書かれていませんが、音楽ならば「MP3/APE/FLAC/WAV/WMA」、動画ならAMV168*128、静止画ならばJPEG/ BMP/GIF、のいずれかの形式しか認識しませんよ?
またおわかりなのかどうか、「プレーヤとSDカードが別々のフォルダとして並列に表示されます。」は当たり前、そのような端末を購入されたのですから。
本体のメモリが8GB、装着したmicroSDXCが128GBであることを自覚せず購入、使用されているのでしょうか?
何をどこまでご承知で、何をわからず使っておられるのか、石油ストーブにサラダ油を給油して「火がつきません」と言っているようなことでないことを祈ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CDを焼いたけれどオーディオプ...
-
伸びたゴムベルトを切って短く...
-
MDってまだ使ってますか?
-
iTunesで音楽を再生すると音が...
-
少し曲がってるんですが問題な...
-
パソコンのHDMI出力をオーデオ...
-
パソコンのiTunesで曲を再生す...
-
M4A音声データ 再生速度を1.5倍...
-
MP3Gainについて質問です。 音...
-
ウォークマンと車ディスプレイ...
-
カセットテープからブーンと音...
-
カセットテープの巻き戻しがう...
-
FLACに 歌詞を付けたい
-
カセットテープからCDにダビン...
-
ウォークマンはどっちがいい?
-
ウォークマン NW-A20シリーズ ...
-
パソコンにiTunesからCD取り込...
-
先ほどのレコード針の質問の中...
-
FANZAで買った動画をDMMで見よ...
-
インターネットに接続できるMP3...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LINEミュージックについて。 フ...
-
boot campで入れたwindowsの音...
-
ハイレゾって何に!!
-
有料音楽ダウンロードサイトで...
-
携帯電話よりipodのほうが...
-
ミュージックFM→情報とURLたく...
-
LINEミュージックの変え方
-
ミュージックFMの情報URLくださ...
-
これっていいですか?寝るとき...
-
AACかWMA、128kbpsか192kbps
-
ヒーリングミュージックサイト
-
iPod専用のスピーカーで質問です。
-
SDカード4GBに音楽の曲はどの位...
-
マッキントッシュMA7200の内蔵D...
-
256MBって普通は何曲くらい取り...
-
windows media playerで音楽で...
-
Amazonでデジタルミュージック...
-
iPhone を使っております。 電...
-
iTunesでメディアの種類が変更...
-
携帯音楽プレイヤーを探しています
おすすめ情報