重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。Bフレッツを申し込んだのですが、大家さんの許可が必要とのことです。

ネットでいろいろ検索しますとエアコンの穴を利用したりして壁に大穴を開けたりすると言う例はあまりなさそうなのですが、皆さんは大家さんにはどのように言って許可をもらいましたか?

大家さんが高齢なのでインターネットをするための光ファイバーと説明しても通じない可能性もあるのでケーブルテレビの工事と説明しようとも思っているのですが・・・

皆さんの光ファイバ工事のご経験談をお聞かせください。

A 回答 (3件)

普通に


「インターネット引くから~」
と言ったら
「いいですよ」

との返事でした。

私は穴を開けたわけではなくて、
換気用の長方形の穴みたいなのがあるじゃないですか、(蓋みたいのが付いてるやつ)
そこから引きました。
    • good
    • 0

その前に、電話線の配管に光ファイバが


通るか確認されましたか?

自分も、外部からの引き込みを前提に考えて
いたのですが、担当者のこの一言により確認
したところ、運良く通ることが分かり、工事費が
節約されました。

これなら、大家さんへの説明も簡単になると
おもわれます。(電話回線を追加するのを同じ)
    • good
    • 0

家の壁などに全く影響がないこと(エアコンのダクトを通すなど)をしっかりと説明して許可をもらってください。



大家さんにとっては外壁などをいじくられるのが(つまり外壁に穴を開けたりとか)いやですのでそういったことはないことをしっかり説明すれば問題なかったですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!