
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
時間の計算というよりも、法定内労働時間と法定外労働時間の計算にすぎないような気がします。
一般に、法定内労働時間は、9時間拘束で休憩1時間ですので8時間となり、その時間を超えると法定外労働時間となります。問題では19時を超えて働いた時間が法定外時間となります。
問題を見ると定時勤務の労働時間は7時間30分のようですが、派遣社員の場合、8時間までは法廷内勤務時間としてカウントしますので、10時から19時までの勤務は法定内となります。しかし、社員ですので、7時間30分を法定内時間、それを超えると法定外となる可能性もあります。
1.法定内8時間で計算した場合
そのため、19時を超えて勤務した時間を法定外勤務時間としてカウントすれば良いと思います。
ひっかけなのかどうかわかりませんが、22時まで勤務した時は休憩時間が90分となっており、残業時間に30分休憩したと推定されます。そのため、この時の法定外時間は2時間30分となります。おもしろいのは、休憩なしで21時30分まで勤務した時の法定外時間と同じになることです。
これで計算すると、法定外時間は13時間になります。
2.法定外7時間30分で計算した場合
残業した日数に30分を掛けて13時間に足せば良いと思います。
そうすると、法定外時間は16時間になります。
No.3
- 回答日時:
考え方は色々ありますが、「時間」を一旦「分」に直してあげるのも良いです
逆に「分」を「時間」に直してあげるのもいです
今回は、時刻や休憩時間に現れるのが「00分」または「30分」しかないので後者を採用するのが良さそうです
・8/6、Aが勤務地にいた時間は22-10=12[時間] 休憩時間は90分=1.5時間
(1時間は60分だから30分はその半分の0.5時間 。90分は60分と30分を合わせたものだから時間に直せば1+0.5=1.5時間)
よって実働は12-1.5=10.5時間
・8/7 Aが勤務地にいた時間は21-10+0.5=11.5[時間] 休憩は1時間
(10時から21時まで勤務地にいたとすれば滞在時間は21-10=11時間。本来は更に30分=0.5時間 余分にいたので実際の滞在は11.5時間)
実働は11.5-1=10.5時間
以下同様にして
8/8 実働10時間
8/9 7.5時間
8/10 7.5時間
8/12 7.5時間
8/13 10時間
8/14 10時間
8/15 10時間
このようにしておいて、該当する週の実働合計時間を計算します
例えば該当する週が8/6から8/12なら 実働は10.5x2+10+7.5x3=53.5時間
次に、定時の就業時間から残業が無い場合の就業時間を割り出します
画像にはこの条件が無いので、仮に1週間の法定労働時間が40時間であるとすれば
53.5-40=13.5より
残業は13.5時間ですが
13.5[時間]=13「時間]+0.5[時間]=13[時間]+30分なので
残業は13時間30分という事が言えます
No.2
- 回答日時:
1時間は60分。
1分は60秒。
これを知っていれば足し算・引き算が出来ます。
例えば「1時間5分から50分を引く」という場合、分の単位はそのままでは引けないので時間の位から1借りて来て60分とし、50を引いて残り10。元々5があるのでこれを足して15。
時間の単位は1貸してしまったので0。よって答えは15分。
ご質問にある問題に関しても各行の各値について同様のことを行えばよいだけです。
具体的には「勤務終了時間 - 勤務開始時間 - 休息」の計算です。
まず「勤務終了時間 - 勤務開始時間」を計算し、そこから休憩を引けばよいです。その際、60分は1:00ですし、90分は1:30とすれば分かりやすいでしょう。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フレックスタイム制についての...
-
体調不良で派遣初日を変更する...
-
私ばかりが遅番勤務の理由、納...
-
20代中盤です。 工場勤務ですが...
-
会社にいるおじさんのLINEや声...
-
休憩時間が遅い
-
バイト先の主婦さんにめちゃく...
-
データ入力の休憩時間
-
労働に対するキツさに、大阪か...
-
再度質問です。シフト表から日...
-
「丸の内オアゾ自体に(入口)...
-
接客の仕方について。 元気がな...
-
地銀でエリートコースって、地...
-
タイミーについて。 本業で週5...
-
払い忘れ
-
代休制度の対象について
-
仲良くしてる女性同僚がいます...
-
セブンイレブン休憩時間帯につ...
-
勤務時間と勤務時間の間は8時...
-
新卒で小売業界に入りましたが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「丸の内オアゾ自体に(入口)...
-
高卒と大卒でビザの下りやすさ...
-
フレックスタイム制についての...
-
私ばかりが遅番勤務の理由、納...
-
体調不良で派遣初日を変更する...
-
休憩時間が遅い
-
会社にいるおじさんのLINEや声...
-
退職日まであと4回勤務です。 ...
-
再度質問です。シフト表から日...
-
工場勤務の人って陰湿な人多く...
-
非正規な
-
工場の始業時間が早いのはなぜ?
-
勤務時間が終わっても職場に居...
-
セブンイレブン休憩時間帯につ...
-
宅建士の合格後の資格登録
-
職場の休憩
-
休日出勤の休憩時間分は無給で...
-
マックでバイトするんですが明...
-
うちの職場に、1日10時間勤務で...
-
8時間フルに働く人で休憩って何...
おすすめ情報