アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

京都より大阪が歴史古いの?

A 回答 (1件)

そうですよ。



最初に日本において大阪は古墳時代から奈良時代にかけて中心地のひとつでした。
飛鳥時代以前の古墳時代に築造された巨大古墳は、そのほとんどが大阪です。
京都が「都」と呼ばれるようになったのは、平安時代からです。

大阪の主な歴史をあげていきます。(大阪府のサイトより引用)

前25000年ごろ 国府型ナイフ形石器の使用がみられる
前4500年ごろ 現在の河内平野、内湾となる
前2世紀ごろ 銅鐸など青銅器が使用される
前1世紀ごろ 池上曽根に巨大な掘立柱建物が築造される
4世紀中ごろ 淀川・大和川水系の丘陵上に古墳が築かれる
4世紀後半から 百舌鳥・古市古墳群の築造はじまる
593年 聖徳太子、四天王寺を建立
645年 孝徳天皇、都を難波長柄豊碕宮に移す
683年 天武天皇、複都の詔により難波宮は陪都となる
726年 聖武天皇、難波宮再建に着手
754年 唐僧鑑真、難波に至る
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!