重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

この度韓国の友達の娘(中学一年生)が来日するので観光案内することになりました。どこへ連れて行けば楽しいと感じてくれるのかいまひとつよくわかりません。今の所考えているのは浅草、東京タワー位です。そこで、東京へ来てみて「ここは感動した」とか「「また行ってみたい」という所を教えていただけませんか?よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

昼間の東京は、あまり綺麗ではないですし、人混みで嫌だなと個人的に。



もし車をお持ちであれば、夜の首都高湾岸線の橋ツアーなんてどうでしょう?

1号横羽線からレインボーブリッジを渡り、湾岸線西行きへ。

羽田空港を通過し、浮島JCTでアクアラインに入り、海ほたるへ。

海ほたるで東京方面にUターン(海ほたるでUターン出来ることを知らない人も多いですが)して、再度浮島JCTへ。

浮島JCTを横浜方面へ。

つばさ橋を通過、ベイブリッジへ。

そのまま、1号横羽線で東京へ戻る。

いかがでしょうか?
4つの橋と湾岸線やアクアラインのトンネルを満喫できます!これらは、日本が世界に誇る技術の結晶ですから。
特に今のシーズンですとライトアップも変わっていますし。
少々、交通費が高いのが問題ですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

考えもしなかったご提案、ありがとうございます。海ほたるでUターンなんて手があるんですね。今は陽が落ちるのが早いので一日の締めくくりに良さそうです。どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/12/18 18:09

冬の時期のご旅行なので暖かいところがいいかもしれませんね。

お台場でジョイポリス(室内遊園地)大江戸温泉物語はいかがでしょう?あとは、東京都庁展望台(たしか無料だったような?)ここからは冬場は天気もいい日が多く空気もすんているの、富士山がとっても綺麗に見れます。新宿からだと近くに原宿のキディランド(おもちゃが沢山あって海外の方は喜びます)とか渋谷の109などもいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。私、寒いのが苦手だったのです。ジョイポリスも大江戸温泉物語も行ったことがないので良い機会かも知れません。ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/26 11:48

こんにちは、


中学生ならやはりディズニーランドでしょうw
どちらかというとまだまだ史跡めぐりより遊んで楽しいほうがいいお年頃ですから。
もう行ったことあるのでしたらごめんなさい。
これが、東京じゃなく、京都とかならまた変わるのですが。

また、観光といっても、中学生あたりならお台場あたりもなんとなく華やいだ感じでいいかも。遊べるとこもいろいろありますし。
もし、日本のTVとかにも興味があるんならフジテレビもいいかもしれません。展望台もあるしスタジオ見学もできるようです。
あのあたりから水上バスのって浅草にでれば、江戸情緒と両方味わえてお得です。浅草なら、甘味やお好み焼きなど日本らしい味も街の雰囲気とともに味わってもらいましょう。

また、中学生の女の子なら原宿、渋谷109あたりもよってあげると喜ぶかも。もっとも寄ってる時間がないかな。

参考URL:http://www.jalan.net/kanko/SPT_151415.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日にちは何日かあるので十分まわれます。東京に来た事がないのでTDLは喜びますね。完璧、頭から抜け落ちていました。混雑に私が耐えられるか不安ですが。なんとなくコースが出来上がって来ました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/21 00:34

一番お手軽なのがはとバスツアーです。



日頃住んでいますが、地方の方が上京した際に
たまに乗って再認識してます。

はとバスツアーが不可なら、水上バスでの観光も一考です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が団体行動が苦手なもので、はとバスは無理そうです。でも、コースを参考にすることは出来そうですね。浅草から水上バスはいいかも知れません。ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/18 18:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!