
PC(Windows8.1) メールソフト Windows Live Mail が使えなくなりました。
起動するといつもはダウンロードをはじめますが、
添付ファイル参照願います。「・・・情報保護のため、もう一度サインインしてください。・・」
とでてきてポップアップでサインインさせられます。
しかし、ID,PASSなど誤っていないのに 認証通りません。
ちなみに、Webブラウザからメールを直接ログインして使うことができますが、
ID,PASS入力後にちゃんと使えます。
・・・気になる点としてYahooメールですが何度かに1回、スマホ側に認証コードが送られ
2段階認証のような、新規のパスワード入力を促されることがあります。
今回、Windows Live Mail での ID、PASS入力エラーの問題ですが、
どのようにすれば使えるようになりますでしょうか?
強いて 気になる点として Webメールと違い Windows Live Mail は、
スマホ側に認証コード送信など促されないための問題なのでしょうか?
以上

A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>Windows8.1のまま使える他のメールアプリでおすすめあれば教えてください。
Thunderbird
https://forest.watch.impress.co.jp/library/softw …
プロファイルの移行も覚えておくとPC買い替えても楽ちんです。
No.3
- 回答日時:
サポート切れなので、OSのアップデートがきっかけで原因不明のトラブルが起きるものです。
ほかのソフトをインストールして設定したら、すんなり解決できるかと。
マイクロソフトのソフトは、あまり信頼しないほうがいいです。
何よりwindowsがダメです。クソです。仕事だから使ってるけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN 自宅以外の建物のwifiでパソコンでパスワードを入力してもエラー表示がされてどうしてもパソコンが利用 3 2022/10/01 07:29
- その他(Microsoft Office) Office(Windows版,Word/Excel/PowerPoint等)にログインできません 4 2022/07/24 15:18
- サーバー 接続・ログインはできているのにメールが送信できない 2 2022/06/27 15:03
- Outlook(アウトルック) パソコンのメール設定のしかた教えてください 3 2022/09/21 19:41
- Wi-Fi・無線LAN 自分のノートパソコンにいつも通りのパスワードを入力してもエラーが表示されてパソコンが一切利用出来なく 5 2022/10/01 12:42
- Yahoo!メール ぷららメールの送受信が出来なくなった 2 2023/07/16 11:48
- Android(アンドロイド) スマホでの認証コード入力について 10 2023/03/25 11:21
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows Live メールのエクスポートデータをインポートできるメールソフトを探しています 2 2022/07/21 10:06
- Outlook(アウトルック) OCN WEBメールについて 1 2022/05/18 23:33
- その他(セキュリティ) システムのセキュリティに詳しい方〜 飛行機のチケット使わなかったときのチケット費用補償保険/旅行キャ 1 2022/04/06 09:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
固定電話着信履歴 181 ・・・・...
-
operaブラウザのスピードダイヤ...
-
フリーダイヤルって業者が通話...
-
インターネット草創期1996年ご...
-
ナビダイヤル
-
パソコンをワイファイに接続す...
-
アップルアカウント残高で買え...
-
Lineをウインドウズパソコンで...
-
povoの回線を増やす方法を教え...
-
最近は0570ナビダイヤルを導入...
-
アップルIDパスワード
-
zoomで、画面の上や右に出てく...
-
最近、ADSLから光回線に変更し...
-
ナビダイヤル(0570)について
-
ダイヤル電話 若い人は 9とか ...
-
三井住友カードのフリーダイヤ...
-
電話番号取得
-
この花の名前を教えてください...
-
ナビダイヤル電話料金
-
Raspberry Piでアナログモデム...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
apache2.2でのバーチャルホスト...
-
PC(Windows8.1) メール Windows...
-
共有しているエクセルのファイ...
-
ファイルサーバーにあるフォル...
-
WINDOWS98は何GBまでHDDを...
-
アルバムで消去できませんでし...
-
SDカードとUSBメモリどっちが優...
-
スプレッドシート 共有アイコン...
-
USBメモリーは、もう古いの で...
-
googleドライブの空き容量不足...
-
クリップボードの容量を増やす
-
突然クラウドの容量が減った
-
コピーしてもクリップボードに...
-
フォトショ?ってなんで略す必...
-
原稿や写真を個人でクラウドコ...
-
ランサーズに登録をし、 初心者...
-
クリップボードの容量を大きく...
-
Windowsタブレットのデータを整...
-
仲間内だけのホームページが欲...
-
外付けのハードディスクに
おすすめ情報