
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
言葉は変容しますから。
人類はここ百年の高度情報化で、多言語化し、資本主義自由化し、年功序列もなくなり、男女平等化していますので、
文語口語の区別もなくなり、尊敬語謙譲語はどんどん語彙が喪失しているし、英語翻訳日本語化しているといえます。
言葉はエントロピーそのものなので集約し均一化していくものなのです。
古来からの尊敬語、謙譲語を正しく使っている人がいたら「当人がいないのになんでそんなへりくだって言うの」って、それこそ違和感だらけだと思いますよ。
No.5
- 回答日時:
普通は名字を「さん付け」で呼ぶか役職名などで呼びますね。
その人が相手のことを嫌っているのか、
あるいは外国流にカブれてしまっているのか、一般常識がないのか、ですね。
なんにしても、真似ないほうがいいです。
No.1
- 回答日時:
あの男は、ヤツは、あいつは、アレは、よりは失礼さや偉そうな感じを抑えている言い方なのかもです。
やはり、良く思っていないから役職や名前で呼ばないという、彼・彼女が精一杯の表現なのだと思います。
違和感あるなら自分自身は使わないでおくのが利口で、そう言いたいかたには言わせておきましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 声優 子役からでもそうではない人たちでも芸歴長い短い関係なく、大先輩先輩後輩関係なく、事務所が同じでも違っ 3 2022/11/24 03:14
- カップル・彼氏・彼女 彼女の呼び方 6 2023/05/17 07:22
- 会社・職場 職場の人間関係、上下関係の相談に乗ってください。 私と歳が近い先輩、歴が浅い先輩とは打ち解けていて、 2 2023/07/01 01:47
- 婚活 マッチングアプリでの違和感 最近婚活アプリを始めましたが、会う前にも会ってみた後にも、ん?と違和感を 2 2022/11/19 21:32
- 会社・職場 職場の方との連絡マナーについて 4 2023/04/23 12:29
- 友達・仲間 同期だけの飲み会に後輩を呼ぼうとする人 1 2022/12/23 07:08
- 知人・隣人 電話対応について 5 2023/08/13 23:21
- 会社・職場 会社の後輩との接し方 2 2023/03/04 09:47
- 大人・中高年 会社の後輩との接し方 5 2023/03/05 07:55
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の話し方に違和感を感じます。彼氏の話し方は、「ーだよ!」「ーなの?」「ーしよっかー」とか、なんと 4 2022/12/13 20:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
目上の方を「彼」「彼女」と呼ぶのは失礼ですか?
日本語
-
目上の女性などを「彼女」と呼ぶのは失礼ですか?
日本語
-
会社の人が私のことを彼女と言う言い方をします。付き合ってる訳じゃないのに同僚とか知り合いのことを名前
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
あの子彼女女の子と呼ぶ上司
会社・職場
-
5
名前を知ってるのに、「あの人」と言う人の心理を教えて下さい。
心理学
-
6
会社の飲み会で気なる(好きな)女性の隣にあえて座らないことはありますか?
片思い・告白
-
7
男女がお互い意識してるときって、ぎこちなくなったり、変な緊張感が走ったりするものですか? 職場の男性
その他(恋愛相談)
-
8
付き合ってる雰囲気の男女について
その他(恋愛相談)
-
9
既婚者です。妻以外に恋をしました。自分が制御できません。
浮気・不倫(結婚)
-
10
職場で「あ、この二人付き合ってるな」って感づく瞬間
片思い・告白
-
11
既婚女性は旦那以外の男とlineするか
浮気・不倫(恋愛相談)
-
12
職場でいじりたくなるような女性 職場でいじりたくなるような女性とはどんな女性ですか❓️ また、なぜい
会社・職場
-
13
職場の既婚男性と独身女性が仲が良すぎる
浮気・不倫(結婚)
-
14
誰にでも優しい人 vs 気に入った人にだけ優しい人 どっちが良い?
その他(社会・学校・職場)
-
15
恋愛相談です。当方女です。 同じ好きな相手でも、緊張して挙動不審になる相手と、グイグイアプローチ出来
その他(恋愛相談)
-
16
好きな人が他の人と話しているのをみるとものすごく嫉妬してしまいます。 職場に好きな人がいますが、他の
その他(恋愛相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【言葉遣い】「~ですかね?」...
-
「(人・会社を)紹介してもら...
-
小学校の教師を目指しています...
-
「いません」「いないです」の...
-
「開催していただき、誠にあり...
-
目上の方から「お疲れ様」と言...
-
受注先・仕入先について
-
「いらっしゃいますか?」と「...
-
先生は夏休みにどちらに参りま...
-
宛名書き「殿」は「様」に直す...
-
ディナーに誘われたのですが、...
-
合っている文はどちらになりま...
-
例えば「近々遊びに行こうよ」...
-
「充実」と同義語を教えてくだ...
-
「徴求」の正確な意味を教えて...
-
「言い訳になりますが」が言い...
-
「ごめんください」はビジネス...
-
「彼は…」「彼女は…」と言う呼...
-
『虫がいい』を敬語で言うと?
-
会社に出入りの業者に対してか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「(人・会社を)紹介してもら...
-
【言葉遣い】「~ですかね?」...
-
「いません」「いないです」の...
-
目上の方から「お疲れ様」と言...
-
「開催していただき、誠にあり...
-
受注先・仕入先について
-
「いらっしゃいますか?」と「...
-
宛名書き「殿」は「様」に直す...
-
合っている文はどちらになりま...
-
ディナーに誘われたのですが、...
-
会社に出入りの業者に対してか...
-
「徴求」の正確な意味を教えて...
-
謹んでお断りをいたします この...
-
例えば「近々遊びに行こうよ」...
-
ようこそいらっしゃいました!...
-
先生は夏休みにどちらに参りま...
-
「言い訳になりますが」が言い...
-
〇〇しても大丈夫です。 〇〇し...
-
○○の方(ほう)という言い方に...
-
敬語表現
おすすめ情報