重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

北朝鮮に、ロイヤルファミリーはいますか?

日本の皇室 みたいな
王室がある国一覧にはのってなかったんですがどうなんでしょう

A 回答 (8件)

もしかしたらどこかに隠れ住んでいるのかもしれません。


今のデブ書記長はプロパガンダで祭り上げられた飾り物なのでいくらでも変わりはいます。
    • good
    • 0

北朝鮮には白頭山血統というのがあります。

金日成が白頭山に立てこもって対日パルチザンを行ったという、でっち上げから発生したものです、実際には金日成は本名金成柱で、満州での抗日に失敗してソ連に逃亡、大戦後、ソ連から送り込まれる際に金日成を僭称したという説があります。本物の金日成は対日パルチザンの指導者でしたが、最期はわかっていないし、実在もはっきりしません。金成柱はこの金日成の事績を盗んで金日成に成りすましたのです。

で、白頭山血統は金正恩で大きく揺らぎます。金正恩の実母である高容姫は帰国した在日朝鮮人、高容姫の父親も済州島出身で白頭山とは何の関係もありません。つまり、金正恩は白頭山血統50%で、100%の異母兄金正男に劣等感を抱いています、金正男が帰国して正統を主張すると結構まずい事態になります。祖父の金日成は金正日と高容姫の結婚を認めず、金正哲、金正恩、金与正は平壌ではなく元山で育っています。金正男殺害の要因の一つだと思います。

金一族は世襲ですが王制を僭称していませんから、ロイヤルファミリーではありません。

世界には独裁国で世襲する例はありますが、王や皇帝を名乗った独裁者は中央アフリカのボカサ一世くらいだと思います。質問者の観た一覧にボカサ一世はありましたか。
また、王制が廃止され共和制になってもても旧王家が続いてそれなりの尊敬を受けている例があります。イタリアやオーストリアなどがそれに当たります。ハワイのカワナナコア王朝もそれに当たるかな。
    • good
    • 0

>北朝鮮に、ロイヤルファミリーはいますか?



います。将軍さまとよばれる絶対君主制国家です。


>日本の皇室 みたいな王室がある国一覧にはのってなかったんですがどうなんでしょう

当たり前、伝統ある王室ではありません。
朝鮮半島、最後の王朝は李朝。1897年に国号を大韓帝国、君主の号を皇帝と改め、以後日本の影響下に置かれる事になり、日韓併合へと繋がっていきます。

戦後は、国連の統治下に置かれますが、間もなく朝鮮戦争が勃発。
アメリカ対ソ連中国が戦う事になりますが、こう着状態の後、休戦協定で、38度線を挟んで南北に分断されます。
そして、北朝鮮はソ連で軍事訓練を受けた金日成を頂点とするソ連中国の傀儡政権が誕生するのです。

金一族をロイヤルファミリーと呼ぶのは揶揄に過ぎないのです。
    • good
    • 1

朝鮮半島のローヤルファミリーは、日本の東京で、粗末な文化住宅でお亡くなりに。

その後、朝鮮戦争も休戦となり、南北に分裂。世界から認められた歴史ある王室なんて、ないです。
    • good
    • 0

金一族です 世襲制ですから国王みたいなものです

    • good
    • 0

共産国にタイラニーファミリーはあってもロイヤルファミリーはありません。

    • good
    • 0

北朝鮮は、形の上では「王」とか「君主」ではないからです。



最高人民会議と地方の人民会議の議員は秘密投票による直接普通選挙を行うと定められています。
そして最高人民会議で指導者を決定するんです。
ですから形の上では民主主義体制なんですね。

しかし、選挙権に関しては強制収容所にいる者は選挙人登録の段階で除外されます。
被選挙権の面でも、実際には朝鮮労働党中央委員会により指名された者以外が立候補することはできません。
なおかつ立候補する候補者は1つの選挙区ごとに1人だけであり複数の候補者が争うことはありません。
このため西側諸国のような候補者同士による政策論争や選挙運動はまず行われないです。

しかも、金体制は世襲制となっていますね。
社会主義国の中でも独裁者は、毛沢東、鄧小平、スターリン等々をはじめ多数いましたが、我が子に権力を譲るなんていう例はありません。
しかもそれが三代続いていますよね。

実質的には金王朝といって差し支えないでしょう。

朝鮮民主主義人民共和国の政治(ウィキ)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%AE%AE …
    • good
    • 1

共産主義はロイヤル(ファミリー)を認めていません。

(ロシア革命では最後のロシア皇帝ニコライ2世、ロシア大公女アナスタシアなどロイヤルファミリー全員が銃殺隊によって、裁判手続きを踏まない殺人=銃殺された)
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!