
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
正規表現には、いろんな流儀があります。
ある流儀の表現が、他では使えなかったり意味が違ったりします。
使いたいツールがどんな正規表現に対応しているか、確認してから使うようにしましょう。
man find
https://linuxjm.osdn.jp/html/GNU_findutils/man1/ …
> -regex pattern
> find が理解する正規表現は、デフォルトでは Emacs の正規表現だが、 これは -regextype オプションで変更することができる。
regextypeの設定
https://www.gnu.org/software/findutils/manual/ht …
説明を読むと次のことがわかります。
・\d について、記述がない、つまり \d は 数字にマッチしない
・{}は回数にならない。
※ -regextype egrep等には {} または \{\}についての記述がありますが、emacsの説明にはありません。
本家のEmacsでは\{\}で回数指定ができますが、findのEmacs互換正規表現では対応していないようです。
対処方は
・\d ではなく [0-9]にする
・このままにするなら [0-9]を8回書く
または。-regextypeで{}が使える種類に変える
・判定はパスに対して行われるので、ファイル名だけにマッチさせたいのなら、そのように記述する。
.*だと数字9文字とかもマッチする
コマンド毎に色々ルールがあるんですね、知りませんでした。知識不足で申し訳ありません。
ご丁寧に教えていただいてありがとうございます!
regextypeを使用したら上手くいきました!
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
こんにちは
Linux環境はわかりませんが、一般的な正規表現から考えると
・末尾に限定されてはいない
・8桁以上あればヒットする
となっているので、現状は「文字列のどこかに8桁以上の数字の連続があればヒットする」という正規表現になっているように思います。
回答ありがとうございます!
末尾に限定されてはいないですが、findの結果が何も出力されないので、上手く検索できてないんだと思います(~_~;)
別の方の回答で、findコマンドでは通常この正規表現は使用できないことがわかり、解決しました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/07/31 15:49
- UNIX・Linux Linuxについて質問です。 シェルスクリプト名をfind.shとして、以下の条件をすべて満たすファ 1 2023/02/03 03:50
- UNIX・Linux Linuxについて質問です。 以下のhistoryの出力結果から、sedコマンドのファイル名tmp1 1 2023/02/03 20:11
- その他(プログラミング・Web制作) テキストエディタで複数行にわたる文字列の行頭に番号を振る方法 4 2023/03/11 12:57
- オープンソース csvデータのダブルクォーテーションで囲まれた文字内にあるカンマを削除したい 3 2022/09/02 15:17
- Excel(エクセル) エクセル関数の変わった使い方 3 2022/05/13 17:12
- その他(コンピューター・テクノロジー) 正規表現の置換で数値を合計したいです。 2 2022/10/17 11:01
- Java この世で連日正規表現について質問している阿呆は私くらいしかいないでしょう。本当にお世話になっています 2 2022/05/22 11:59
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/01/12 11:36
- Excel(エクセル) エクセルで重複データから重複を削除して指定の列に抽出したい 11 2022/05/11 11:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LinuxでWine使うとどのくらいWi...
-
Core 2 Duo の古いパソコンに最...
-
ubuntu(linux)のシャットダウン...
-
bashでシングルクォート内の変...
-
Linux のシェルスクリプトの強...
-
2TBのUSBメモリを2000円ほどで...
-
CentOSが起動時にフリーズ
-
ubuntu 24 へのCanon 複合機ス...
-
私のパソコンでVirtualBoxは使...
-
[Linux Mint] インストールした...
-
windowsxpと同じくらい軽いLinu...
-
ssh接続しようとしたらエラーメ...
-
VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HD...
-
apacheでリバースプロキシを設...
-
ユーザ名usr1でcentos(192.168....
-
ubuntu 22日本語Remixのisoイメ...
-
zorin OS
-
至急です。kubuntu24.04ltsをUS...
-
ubuntuのシャットダウンが進ま...
-
mxlinux 起動時エラーについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LinuxでWine使うとどのくらいWi...
-
Core 2 Duo の古いパソコンに最...
-
Linux のシェルスクリプトの強...
-
ubuntu(linux)のシャットダウン...
-
bashでシングルクォート内の変...
-
ubuntuで デイスク/deb/loopと...
-
apacheでリバースプロキシを設...
-
CentOSが起動時にフリーズ
-
ubuntuのシャットダウンが進ま...
-
ubuntu が起動しない。
-
Windowsのローカルディレクトリ...
-
Ububtuでファイル共有できない...
-
Ubuntu on Xorgのログインについて
-
ログにserver reached MaxReque...
-
「/var/log」内のログの削除の...
-
ubuntu 24 へのCanon 複合機ス...
-
ssl_request_logの必要性について
-
私のパソコンでVirtualBoxは使...
-
WineのRufusでデバイスを検知す...
-
LinuxのノートパソコンでDVDコ...
おすすめ情報