
女同士ってめんどくさい。。。
こんばんは。相談というか愚痴になります。。
33歳 既婚 女 です。
最近長年の妊活を経て子供を授かりました!
妊活中はやはり周りの妊娠、出産に敏感になりましたし、一度初期流産もしてるのでマタニティハイにならないようにしてます。(と、いうかつい冷静になってしまってます。もちろんとても嬉しいし、幸せですが
それは家族内だけで盛り上がるようにしてます。)
今回の愚痴は
最近まで同じ職場で働いていた
仲の良い女友達の事なのですが
4つ上で彼女は独身。
私が結婚した時も態度や言葉で当時、トゲを感じたり気になる事はあったのですが
しばらくしてから飲みに誘われたり
家に遊びに来てくれたりと、仲良くしていたのですが
今回妊娠してからわざと??思ってしまう
不快な事が。
まだ妊娠してる事は安定期前でしたので彼女に
話さないつもりでした。
が、以前から都心の有名なアジアン料理店に行きたいと言っており約束していた事もあったので
つわりでどうしても匂いのキツイお料理は食べられそうになくてメールで妊娠報告しつつ、
食べられない理由も説明し、申し訳ないので他食べられそうなお店を何件か絞って候補として送りました。
言葉では おめでとう!良かったね!と言ってくれましたが
希望のアジアン料理店に行けなかった事が嫌だったのか
私の妊娠報告が嫌だったのか
風邪をひいたからとドタキャン。
ま、そんな事もあるかと思っていたら、
後日また新たに予定を聞かれ、
約束しました。
どこか行きたいとこはあるか聞いたら、
また前回行けなかったアジアン料理店を提案され、
まだ食べられそうにないと伝え、
またまた候補を何件か絞り出し他はどうですか?と提案しました。
でもどうしてもアジアン料理店に行きたいならしばらく行けない事を伝えると、
またキャンセル。
なんなんでしょ。。
こちらに全面的に合わせてくれとも理解してくれとまでは
思わないですが、
どうしてもそこに行きたいなら(もしくは会いたくないなら)無理して誘ってくれなくてもいいのに。。と思ってしまっています。
以前流産が確定した時もまだ一応お腹にいたので
飲みに誘われましたが、私は飲めないよ、と伝え、行きました。
忘れた?のか、流産だからいいじゃんとでも
思ったのか
お酒を2人分頼まれ、凄く不快でした。(もちろん飲んでませんが)
や、
家に遊びに来てくれるのは有り難いのですが
ほんとに夜中まで毎回帰らない。。
食器を片したり、晩御飯を作り出したり、
旦那が帰って来ることも伝えるがお酒を飲んだり楽しくなるとより周りが見えなくなるのか帰らない。。
さすがに0時になりこちらも疲れてきたので強制的にタクシーを呼び帰ってもらいました。。
と、そんな以前の事を思い出しモンモンとしています。
お互い独身の時はこんな気にならなかったのにな。。
やはり女同士って結婚、(まではまだそんな変わりないが)妊娠、出産を機に友人関係て変わってしまうものなんでしょうか。
なんか悲しいけど、
でも彼女の行動な言葉にもやもやイライラもしてしまうし、もう会わない方がいいのでしょうか。
もしくは彼女が結婚でもしたら
また関係は変わるのでしょうか。
そんなご経験ある方いましたら
ご意見お願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
50代の主婦です。
私の同級生で、そんな子がいました。
結婚前、私の家に、今の夫が遊びに来るのを彼女が知っていて、
食事の準備をしていたら、
彼女が連絡もなしに、いきなり来て、困ったことがあります。
「帰って」ということも出来なかったので、
2人分のお魚を、3人に分けて食べました。
「来るなら、ちゃんと連絡をしてきて」とさんざん言っても聞かず、
夫も彼女のことが苦手になってしまい、
挙句の果てには、夫から「彼女とはつきあわないでほしい」と言われ、
結婚を機に疎遠になりました。
そういう人は、自分のことしか考えていません。
今後、つき合わない方が良いですよ。
ちなみに、その彼女は、今でも、独身です。
もう一つ言うなら、女性は、結婚すると、環境が大きく変わるので、独身の友達とは、
お付き合いするのが、難しくなってくると思います。
No.1
- 回答日時:
「女同士だから」じゃないと思うよ。
単にその彼女が気が利かない、自分最優先な人ってだけ。
結婚した、子供ができたから、
今まで受け入れられていた彼女のワガママが無理になっただけだと思うな。
自分一人の身軽な体じゃなくなったから、
彼女が振り回してくるそれに対応しきれなくなったんだよ。
前から彼女は「そういう人」だったし、
これからも「そういう人」のままだよ。
人の都合を考えず、自分の「こうしたい」を最優先する人とは疎遠にした方がいいよ。
あなたやあなたの周りの人が疲れちゃうだけだからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(妊娠・出産・子育て) 子どもを産みたくない私 vs. 「わがまま」だと責める彼 10 2023/06/05 18:12
- 不妊 「不妊様」になってしまい、辛いです。 1 2023/06/09 14:31
- 父親・母親 実母と距離を置く or 縁を切りたい 6 2022/07/04 07:18
- 子育て 女性はどうして子供を妊娠すると、その瞬間から母性本能が出てくるんですか? 5 2022/06/24 16:32
- 夫婦 生後2ヶ月の子供がいます 旦那と離婚するか悩んでいます 私たちはデキ婚です 付き合っている期間に子供 5 2023/03/12 19:41
- その他(家族・家庭) 今後、義父母に娘(0ヶ月)を会わせたくありません。長文になってます。 旦那 44歳 私 24歳 義母 14 2022/05/10 13:39
- 妊娠 パートナーとの相性と妊娠のしやすさについて質問です。 3 2022/09/19 18:08
- 浮気・不倫(結婚) 2週間前に旦那に不倫がバレました。 ずっと離婚したいと思っていたので、離婚してからにすればよかったと 5 2022/06/07 21:34
- 離婚 離婚するか悩んでいます。 一才の娘がいて現在妊娠中です。 娘を妊娠中旦那が出会いアプリなどをしていま 11 2022/04/06 20:18
- 妊娠 不倫相手の子供を妊娠、中絶します。知らせるべきか 5 2022/12/22 19:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
妊娠した友達に会いたくない時は?
妊活
-
妊活中 会いたくない友達について。 ただいま妊活歴2年 32歳です。 夫婦共に検査での異常なし 1年
妊活
-
長年子宝に恵まれない親友へ自分の妊娠を報告
妊活
-
-
4
もう子供が間に合わない自分。 周りの人の出産報告が辛いです。 年下の親戚の報告とかは尚更。 今後ずっ
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
妊娠報告後、冷たくなった友人との付き合い
妊娠
-
6
妊活中の友達に妊娠報告してから未読無視されてます。
妊活
-
7
妊婦の友達にドタキャン二回されてます 友達は小学1年生の子供が1人いて、今、お腹の中に2人目がいます
友達・仲間
-
8
不妊様の対応に疲れました
不妊
-
9
20代後半の女です。 親友がついに結婚し、先日妊娠がわかりました。 幸せになってほしいって思っていま
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
写真のように2日連続で下がって...
-
至急!!! 生理がきません。先...
-
妊活は毎日した方が良いという...
-
みんな子どもが欲しいとよく言...
-
全然妊娠しません... 私も旦那...
-
産後レス
-
出血と妊娠検査薬のタイミング
-
こんにちは。6週2日で完全流産...
-
母親に質問です!男の子は欲し...
-
生理予定日から1週間過ぎて検査...
-
初めまして。36歳不妊治療中で...
-
妊娠検査薬についてです。 生理...
-
不妊症でしょうか? 29歳女です...
-
チェックワンファストの判定に...
-
妊活中なのですがこんなにも体...
-
子〇を作るのはオワコンですか?
-
生理予定日から10日経っても生...
-
もう年単位でレスです。 今の家...
-
辛いです...妊活9周期目、また...
-
妊娠しているのか…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
みんな子どもが欲しいとよく言...
-
妊活は毎日した方が良いという...
-
写真のように2日連続で下がって...
-
全然妊娠しません... 私も旦那...
-
産後レス
-
ピル中止後の生理不順。 妊活を...
-
生理予定日ですが昨日から トイ...
-
妊活についてお聞きしたいです...
-
挿入だけの仲良しで妊娠は不可...
-
付き合って6年目結婚して1年目...
-
妊活はじめて7周期目、今回も...
-
辛いです...妊活9周期目、また...
-
不妊症なんですがポリフェノー...
-
妊娠検査薬ってせいりが終わっ...
-
ピルを飲んでいますが、妊娠希...
-
妊娠検査薬についてです。 生理...
-
チェックワンファストの判定に...
-
妊娠希望です! 妊娠について。...
-
高温期何日目で妊娠検査薬して...
-
結婚2年目で子供なしです。(夫...
おすすめ情報