dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

LINEのメッセージの通知は普通にくるのに、LINE電話になると着信が鳴らず、いつもLINEを開くと不在着信になっています。何が原因なのでしょうか?

A 回答 (4件)

Updateにより、設定が変わったようです。


http://bit.ly/36AVQGk
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

了解しました!
やってみます

お礼日時:2019/11/10 15:09

あるある



複数回のかけ直しで鳴ることもある

原因と思われるのは
バグ

インストールが上手く行っていない
再起動
削除>インストールし直し>再起動

相性、機種依存、OSver.等による不整合

信頼のおけるアプリではないので
補完程度に考えておくと良い
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます!!!

お礼日時:2019/11/10 15:08

LINE電話に限らず、普通に通信であっても文字のやりとりよりは音声、音声よりは画像、画像よりは動画と、一度に送るデータ量が大きいほど途切れたり、途絶えたり、届かなかったりはあり得ます。



あなたも近所のお宅に回覧板一つ持って行くのと、、空の段ボール、重く物が詰まった段ボール、一人では持てないようなタンスや冷蔵庫、それぞれ届けられるか否か、届けられるにしてもすぐに出来るもの、休み休みやっと届けられるもの、トラックを手配してからでないと出来ない物、積んである荷物が多く一つ積み卸しする度に他も積み直さねばならない、道が混んでいて自由に行き来できないなどあれば手間取りますよね?
皆、バラバラでしょ?

通信も同じことで、電波環境の善し悪し、速度、混み具合などでそれぞれ違ってきますし、そもそも荷物ならば運ぶ人がその作業に慣れているかどうかでも違うように、お使いの端末が最新の状態にアップデートされているか、ラインアプリが最新にアップデートされているかどうかでも作業を効率的に行えるかどうかが違ってきたりもします。

端末が古すぎないか、作業に使用するメモリに十分な空き容量があるか、システム・アプリが最新にアップデートされているか、通信環境として電波の強度、速度は十分かなどによりどれが原因でも起こりえます。

それらについてが一切書かれていないので、原因や対策も絞り込めません。
端から点検、確認し、可能な物は条件を整えましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

詳しくありがとうございます

お礼日時:2019/11/10 15:08

スマホの着信音のボリュームが小さくなっているのではないですか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

Maxにしてるんですけどね、、、どうしてなんでしょう、、

お礼日時:2019/11/05 09:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!