
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
タッチタイピング(最近は諸般の事情でこー言います。
)は「手元を見ないのが基本」ですが、完成形は「画面すら見ずに」です。(理想は「打ち間違いがない」状態ですから」。)つまり、「本を見て打つ」です。
No.6
- 回答日時:
効率を考えたら本だけですね。
ただ、漢字変換がはいるとどうしても目で確認する必要がでてきてしまうので、本だけとはいかないですが。
もっとも、専門の人はかな漢字変換も単漢字変換、学習機能OFF等で変換を目でみないで確定できるようにしてできるとは聞いたことはあります。そうじゃないと、速度はでませんから。
また、世の中にはかな漢字変換以外でも漢字入力する方法はありまして、そういう入力方法を使えば画面は見ないで済むと思います。
私は漢字変換さえなければ画面見ずにブラインドタッチできます。
間違っているうちはまだ身についていない状態です。
そういえば、本見ながら打ち込むのは滅多にないですね。
こういう風に考えながら画面だけ見て打ち込んでいるか、どこからかコピーしているかです。
No.5
- 回答日時:
私はこれから打とうとする行の少し下に定規を当ててます。
定規の上の見えてる部分を打ったら定規をずらして、そのとき画面を見て変換をチェックします。大体この辺を打ってるというのがわかってるのでやりやすいです。No.4
- 回答日時:
本を見て時々画面を見るのが良いと思いますが、
目が疲れない為にはあまり目や首を動かさないのが良いので、データーを入れたりするときに使う
スタンドをディスプレイの横に置いて本をセットすれば、両方が見れて良いのではないでしょうか?
本7でディスプレイ3位見て、後から前文見直すのがよろしいかと思います。
漢字変換などは見ないと無理ですしね。
No.3
- 回答日時:
最近はブラインド・・・は「タッチタイピング」?目の不自由な人に対する配慮から使わないようです。
さて本題ですが、それとなく両方を見ながらでないと、結局うまく打てないでしょう。まあ私程度の人間の話ですけど・・・
No.1
- 回答日時:
両方見ます。
ブラインドタッチは、キーボードを見ないということですが、完璧に打てる自信がなければ、原稿と画面の両方を見ながら、正しく入力することになります。ときどき修正してください。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード ブラインドタッチの練習法 10 2022/07/19 14:28
- 仕事術・業務効率化 ちょっとチャレンジしてみたけど、やっぱり今さら、タッチタイピングは無理だ…。キーボードを見てダダダッ 4 2022/07/20 15:11
- 野球 大谷選手について 5 2023/07/23 22:16
- Word(ワード) Wordに関して詳しい方教えてください。 Wordで文章を打つ際、写真のように、本文のところに文字が 4 2022/05/23 00:51
- その他(ソフトウェア) ジャストシステムのATOKについて 1 2023/03/18 14:24
- ゴルフ ゴルフ初心者です。基本的なゴルフの事でなのですがプレイング4が無いホールのティーショットでOBを出し 4 2023/08/07 23:25
- 労働相談 労働時間が五、六時間 その弐 2 2023/04/04 12:36
- 野球 打球が投手に当たったら、打者はアウトにするべきではないですか? 6 2023/05/09 22:02
- 武道・柔道・剣道 やめるべきでしょうか?高校生です。剣道の同好会に所属しています。(部員は私1人だけです。)高校から剣 2 2022/08/22 00:06
- 戸籍・住民票・身分証明書 マイナンバーカードの更新について教えてくださいな マイナンバーカード更新の時期が来たので携帯で済ませ 2 2023/07/31 01:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特殊漢字の入力方法について
-
『開』の旧字体
-
漢字の入力
-
漢字辞書で「神崎」さんの「崎...
-
”IMEが無効です” というメッセ...
-
excel 漢字→平仮名 一括変換
-
「くるみ」という漢字、一文字...
-
「律」のぎょうにんべんが無い文字
-
まだれへんを出すには?
-
人名で「く」に似た漢字を教え...
-
「ありがとう」って普通ひらが...
-
漢字の変換がおかしくなってし...
-
部首が禾の橋(はし)について
-
SHARPのノートパソコン「メビウ...
-
過った、はなんと読みますか?
-
沢山のフォルダを普通に名前順...
-
wordの変換でエンター2回押さな...
-
以下のフォントを探しています
-
保存していた動画が見れなくな...
-
ウォークマンのケースについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
漢字辞書で「神崎」さんの「崎...
-
excel 漢字→平仮名 一括変換
-
「律」のぎょうにんべんが無い文字
-
wordの変換でエンター2回押さな...
-
JIS第三、第四水準の漢字は入力...
-
まだれへんを出すには?
-
特殊漢字の入力方法について
-
『開』の旧字体
-
過った、はなんと読みますか?
-
部首が禾の橋(はし)について
-
沢山のフォルダを普通に名前順...
-
「くるみ」という漢字、一文字...
-
漢字ファイル名の並べ替えがで...
-
人名で「く」に似た漢字を教え...
-
篆書体を教えて下さい。
-
漢字や単語の予測変換って,AI、...
-
エクセルのデータにふりがなを...
-
ワープロ上級者の入力速度はど...
-
『攻撃を 「かわす」 』 ←何...
-
エクセルVBAでテキストの漢...
おすすめ情報