dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メビウスを買いました。

昔の漢字を書き込みたいのですが
出てきません。

前のパソコン(FUJITSU FMV)ではマウスで書き込み
クリックすれば書き込めたのですが、

メビウスではやり方が違っていて分りません。

同じ機種の方、教えて下さい。m(_ _)m

違った機種を買い換えるとと、やり方が違うので
大変な事を知った初心者です。 

取扱説明書には詳しい使い方は載ってません。

A 回答 (2件)

パソコンの違いではなく、インストールされているソフトウェアの違いだと思いますよ。



私が使ってるパソコンには一太郎の漢字変換(入力)ソフトがあり
マウスでなぞる、手書き文字入力があります。


昔の漢字を書き込みたいときは「パソコン漢字辞典」などを購入するとソフトウェアが違っても目的の漢字を入力しやすいです。

http://books.yahoo.co.jp/book_detail/19522640

それか一太郎を購入すると良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

URL見ました。

一太郎の購入検討します。

お礼日時:2005/07/21 11:39

[あ]ところをクリックして、IMEパッドをだして、手書きで入力してみたらどうですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やってみます。

ホント 超初心者なものですから・・。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/21 11:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!