
プレイしている方にお聞きします。
現在、何か新しいゲームが欲しいと思い、その第一候補としてメタルギアソリッド3を挙げているのですが、今までシリーズを全くプレイしたことがないので、本当に買うべきかで悩んでいます。
また、出来るだけ長くもつ(持続する)ゲームがいいと思っています。
そこで、教えて頂きたい事があります。
1.クリアまでのプレイ時間は何時間くらいでしょうか?
(プレイ途中での推定でも構いません)
2.ゲームに100点満点で点数を付けて下さい。
(宜しければ理由も)
ちなみに選んだ理由は、雑誌などを見ていて、このゲームが「グラフィックがリアル」「スパイ・潜入モノ」と私の好みに合っていると思ったからです。
25日に何らかのゲームの購入を考えているため、出来るだけ速くの御意見を頂けたらと思います。
また、ネタバレとなる内容は含めないよう、お願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
買いですね。
あれは素晴らしいゲームですよ。>1
これを言ってしまうと面白みが減るかもしれませんが、私は18時間くらいで終わりました。
>2
現時点のゲーム業界に照らして、100点満点です。
理由は、なんといっても信じられないくらいにドキドキするということです。ゲームでドキドキするなんてここ数年来味わえなかった快感でした。
アクション性があまりにも高いと思います。一つの目的があっても何通りものやり方があって、それを考えるだけでも楽しめます。ただしこれが諸刃の剣で、いくらでも手抜きプレイが可能です。言葉は変ですが真剣にプレイされるならこれに勝るゲームは現時点でこれをおいてないでしょう。
またこのゲームは一流のスパイ映画でもあると思いますよ。映画が2時間で終わってしまうのに比べてこれはとてもお得なことだと思います。
主人公のスネークの声優をやっている方が「おもしろい」です。ゲーム中動物などを捕獲して食料とするのですが、そのときに味に関するひとことコメントをしゃべります。その内容が思わずくすっと笑ってしまいます。
最後に、ゲーム開始時に難易度を選べますが、決して簡単なモードでやってはいけませんよ(スパイものがすきなのでしたら)。
こんなに真面目にゲームを作ってくれたことに感謝しています。
18時間・・・、RPGと比べるとやはり短いですね。持続性を考えるとあまり良くないかも知れませんが、「信じられないくらいにドキドキする」というのは、とても興味を惹かれます。有難うございました。
No.4
- 回答日時:
メタルギアは1.2.3をプレイしましたが最高です。
プレイ時間が少ないと御感じですが、1周目が終わった後に2集目とプレイする度に隠し要素が出たりしますのでやり込めば通常のRPGよりもかなり長い時間あそべますよ。
時間系列としては3->1->2のストーリー展開になっていますので3からいきなり始めても全然かまいません。
よくこの映像クオリティで、しかもアクション盛り沢山のボリュームで通常ソフト並みの金額で出したと思います。
このゲームが好きならば、ほかのゲームがいかに高い金額なのかということが実感出来ます。
ちなみに1.2.3ともMGSは中古屋さん行きには私はなっていませんよ。
No.3
- 回答日時:
うーん、私はまだメタルギアソリッド3をプレイしていませんが、ここまでの回答/お礼を拝見して・・。
性格的に・・との部分はちょっとよくわかりませんが、金銭的には、安くなっている中古でPSのメタルギアソリッド1をまずやってみる事をお勧めします。
値段的にスゴイ手ごろになっているはずで、それでいて、1と2をやった上ではストーリーのおもしろさ的には1が上です。
で、1である程度楽しんだ上で、その頃に中古で3が安く出回るのを待つのが得策かと。
もっといえば、1を買って楽しんで2をやって楽しんで3を中古で買う。
今、3を新品で買うのと同じくらいの金額で3つのゲームが買えるかもしれませんよ。
ちなみに、内容的にはちょっと劣るかもしれませんが、2はグラフィック&ゲームシステム的にまた1を圧倒的に上回ります。
1⇒2⇒3と一つづつ中古で買っていくのがベストかと思います。
それにメタルギアソリッドはハマれば、確実に1回やれば終わりって事はないです。
RPGは好きな人は2度、3度やるでしょうが、基本的に同じ事の繰り返しでしょうが、メタルギアソリッドシリーズ、特に2は最初やった時には思いもよらなかったやりこみの楽しみ方を発見できるゲームです。
とりあえず、私は3の値下がり待ちなんですけどね^ー^:::
No.2
- 回答日時:
買いだと思いますが、前作をプレイした方がいいと思います。
中古なら安く買えますし・・・
ちなみに1はPS、2はPS2です。
両方ともPS2でプレイできますが、PS1のメモリーカードが必要になります。
あと、メタルギアソリッドに似たゲームとして天誅シリーズが挙げられます。
これもなかなか面白いですよ。
ゲームは古くなっても腐ったり、つまらなくなったりしないので、とりあえずメタルギアソリッド1をプレイしましょう。
1周目は15時間くらいでクリアできます。
2周目以降も楽しめるオマケもあります。
メタルギアソリッドシリーズは北米でも大人気で、製作監督の小島秀夫さんはアメリカを歩いているとサインを求められるほどです。
確かに、本来はその方が良いと思います。シリーズものですし。
ただ、金銭的にも性格的にも、前作をプレイしてからという余裕はちょっとありません。すみません。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 据え置き型ゲーム機 switchでオススメの簡単なゲーム 2 2022/09/14 21:51
- 据え置き型ゲーム機 エルデンリングみたいなゲーム教えてください。 2 2022/06/09 02:36
- 据え置き型ゲーム機 最もコスパが良いゲームソフトは何でしたか?※条件あり 1 2022/10/27 14:51
- その他(ゲーム) 風来のシレンについて 1 2023/01/08 15:10
- その他(ゲーム) ゼルダの伝説について、新作のティアキンを買おうかどうか迷ってます。 ゼルダの伝説神々のトライフォース 1 2023/05/12 12:53
- レトロゲーム ゲームタイトルが思い出せません 1 2023/05/21 11:05
- ゲーム Nintendo Switchについて質問です。今現在sdカードも入れて使ってますがsdカードが満タ 2 2023/01/16 03:32
- オンラインゲーム スプラトゥーンの味方批判について。 2 2023/06/20 21:32
- その他(恋愛相談) 彼は私に対して、なにか疑っているのでしょうか? 付き合って3年の彼氏がいます。 趣味で、彼と一緒にプ 2 2023/07/05 02:52
- ゲーム PS4とSwitch 1 2023/04/26 12:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
RPGツクール製のゲームバグで困...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
マリオ&ルイージRPGのウルトラ...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
旦那が数ヶ月前から毎日の様に...
-
スイッチでマインクラフトをプ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
ポポロクロイス物語2について
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
おすすめ情報