
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
>googlemapを開くんですが~~
ブラウザでgoogleのサイトを閲覧しているのですよね?
どのようなマップなのかがわかりませんが、通常のgoogle mapであれば、ストリートビュー機能が備わっているので、周辺部の画像はもちろんですが、3D的なビュー機能でも閲覧可能なはずです。(さらには俯瞰の3D閲覧も可能になっています)
https://www.google.co.jp/maps/@35.6826095,139.75 …
最近は建物(半公共的な建物や店舗など)の内部までビューデータが揃っていて閲覧可能になっています。
https://www.google.co.jp/maps/@35.6813523,139.76 …
>認識だとgooglemapを管理しているサーバー設定を変更する必要がある
web環境なので、google側はそのような制限は行っていません。
質問者様の会社のサーバで制限をかけることは可能ですが、mapサイトの閲覧を禁止する(=そのサイトを遮断する)などといったことは比較的容易にできるでしょうけれど、通信内容の一部だけを制限するといったことは、面倒かつ難しすぎて、そのようなことをわざわざやるとは考え難いのですけれど・・・?
上に挙げたサンプルで、ストリートビューを閲覧できないでしょうか??
この回答へのお礼
お礼日時:2019/11/16 01:13
ご回答ありがとうございます。
ブラウザでやってます、普通のgooglemapです。
実は今日はできました。というわけでたぶん一時的にgoogleのサーバ機能の一部が停止していた。。。のかもしれません。
だとすると他の人も同現象が体験できたのではないかと思うのですが・・・。
No.2
- 回答日時:
ん?言ってる意味が分かんないんだけど?
>googlemapを管理しているサーバー設定を変更する必要がある
え?誰が、なんで?どうして?どういうこと?何もしなくていいよ。見てるだけでいいよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアバンドの受信性能
-
FileVisorは今でも使えますか?
-
skysea
-
同じマイクロソフトアカウント...
-
Windows 10 アップデート後にof...
-
なぜ,こう,何もかもが値上げ...
-
Steamって規約違反した場合IPBA...
-
Windows11 24H2 + VirtualBox
-
300GBを500GBへとクローンした...
-
ソフトウエアクローンがあるの...
-
3Dプリンターでの拡大縮小
-
PCでのAPEXで何度もアップデー...
-
VisualStudio のデータブレーク...
-
パワポ リボンとツールバーに開...
-
excel関数 変動する休憩時間等...
-
taikocatscafeをダウンロードし...
-
DVDstylerへの書き込み失敗につ...
-
閉店確率を予測するツールの開発
-
クローンソフトで、Acronis Tru...
-
ダイソーのiPhoneデータ転送対...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ikeyとは何ですか?
-
ホームページを検索エンジンに...
-
google.co.jpはホスト名ですか?
-
検索したときに出るサブタイト...
-
301リダイレクトをかけずにサイ...
-
検索エンジンの結果について
-
携帯サイトにgoogleマップをマ...
-
アプリ開発会社一覧
-
URLのwww部分の省略?
-
ホームページの検索キーワード変更
-
ウェブ検索について
-
SEO対策なんですが
-
なぜ、グーで検索してもでないか?
-
googlemapの機能制限について
-
検索エンジンの上位表示
-
ApacheのBasic認証のログの取り方
-
グーグルで検索順位が上がると...
-
シンプルなSNMP Managerを探し...
-
外部の別ホストからのPOST送信...
-
インターネットで検索したとき...
おすすめ情報