重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ホームページビルダーV9を使ってHPを作成しています。
「リンクの挿入」を使って、サイト内の他のページ(ファイル)のリンクを挿入していたのですが、
FFFTPでアップしURLを入力して見たところ、

file:///C:/Documents and Settings/(自分の名前が入ります)/(フォルダ名)/index.html

などと表示され、クリックしても飛ぶことができません。

今まではビルダーのリンク挿入を使ってもファイル名を入力してもアップすれば普通にリンクが出来ていました。

ビルダーのプレビューでみてみると
今までにちゃんと機能していたリンクは
file:///C:/Documents%20and%20Settings/(自分の名前が入ります)/(フォルダ名)/index.html

となっていました。
リンクができなくなったものは
file:///C:/Documents and Settings/(自分の名前が入ります)/(フォルダ名)/index.html
となっています。

どうすればもとのようにリンク挿入でうまくいくのかやりかたがわかりません!

どうか助けてください。。。

A 回答 (1件)

file:///C:/Documents and Settings


となっていますが一度「file:///」を消してリンクに挿入してみたらいけるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できました!ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/22 02:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!