dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さん、キョウリというキャラをご存知?
龍刀シリーズなのにも関わらずイナが強すぎて影に隠れているこのキャラ。
弱くないですか?(キョウリ好きな人ごめんね。)
このキャラのリーダースキルはL字とドロップ6個消し。いやコンボ吸収きたらどうすんねん!って話(土曜ダンジョンでは使える)
サブとしても、L字組まないと火力出ませんし…
どうしましょうなんとか救済してあげたいんですが…
やっぱり交換の玉にするべきなんでしょうか?有効な使い方あったら教えてください。
お願いします。

A 回答 (3件)

キョウリ自身は全く弱くないです。


使い方次第です。
知らん人の評価より、いかに自分で有効に使うか、弱点をどう補うか考えて行くのが大事だと思います。

サブやアシスト要素としては相当強いです。
逆に、マシンキラーと言う使い所を選ぶキラーなのでイナのリーダースキルが優遇されたと思います。
他のキラー持ち龍刀士シリーズもキョウリと同等の評価です。

リーダーとして使う場合も半減を発動させるための水供給として、ルティナをサブに編成する。フレンドを極醒スクルドなど、水以外のL字が使用可能なキャラと組んでHPや軽減を補いと言う戦い方も可能です。

ココや坂道の存在で隠れがちですが、固定ダメージを出すための条件にドロップ指定が無いので、6倍の花火追撃キャラとして使用が可能です。
水花火+メルの縦変換を利用して、回復でL字に囲って最大倍率を出すことも可能です。

まあ、工夫次第で色々と使えますね。
    • good
    • 0

基本的な考えとして、交換の弾を検討するならともかく、弾にする「べき」という考えはありません。

現環境において、弾にできるモンスターで100%必要ないというモンスターはいません。弾はあくまで被りか断捨離する場合の話です。


さて、キョウリはランダン勢の私には絶対必要なモンスターです。すでに話が挙がっている通りとんでもない攻撃力を誇り、レベル110でプラスを振れば攻撃力が5,000を超えます。スキルターンも短いので、毒突破で使いそう。
また、悪魔キラー付与も強いですね。ランダンで1コンボ突破するときに使うことがありそうです。

まぁただ、通常の攻略では普通程度。今や表異形程度ならわざわざこの子をアシストするまでもありませんので…。ギミック対応で枠を取られることが多いので、アシストするならギミックの少ない三位一体まで。裏闘技や裏三針は悪魔タイプの敵が少ないのでいまいち。サブとしてもあくまで代用枠程度でしょう。

攻略での詳しい使い方は既出なので割愛します。
    • good
    • 0

確かにリーダー条件は厳しいですが、リーダーにしなければいい話なんでね(ゲス顔)



サブとしてですが、イナと同じくスキルトリガーになります
悪魔キラーにL字3つですし、しっかり火力も出せます
で意外なのがこの子、プラス無しで攻撃力が4000近くあるんですよね…高くない?
なんでサブとしては十分に使えると思います…もちろんパーティにもよりますが

ですがこいつの真骨頂は直入れではなく武器としてだと俺は思っています
なんてったって悪魔キラーですからね…異形のあいつらとか、三位のあいつらとか、簡単に溶かせます
三位周回とかね、あれでサクサクですよ
まぁなくてもサクサクなんですけどね…そんな酷い事言うなよ(ノリツッコミ)

どうしてもリーダーで使いたいなら、ミナカとか沢村みたいな76リーダーと組み合わせればコンボも稼げて使えるかと思います
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!