dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

添付jpg

Googleの使い方  右隅 表示について

下側はアカウントのとき設定するので分かりますが

上のマーク(ここでは赤い小鳥)がわかりません。『-始め出たとうり操作したので-』

クロムとgmailはちがいますか、? 

教えてください。

「Googleの右隅 表示について」の質問画像

A 回答 (2件)

これでしょう。


https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/031/31989/
  
ツイッターをやっていて未読があるとChromed Bird が赤くなる。
  
> クロムとgmailはちがいますか?
Cromはブラウザ・・・インターネットを閲覧するためのアプリケーションソフト(アプリ)です。
Gmail はどのブラウザでもログインすれば閲覧できます。
  
ブラウザの種類は他にもInter Explorer とか、Firefox など、いろいろあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。 同期先、自分PCみたいです。

お礼日時:2019/11/18 08:54

なんだろこれ、マウスポインタを合わせたら何か表示が出ませんか?


鳥のマークってことは、通知だとか、恐らくそのたぐいじゃないかと思うんですが

Chrome(クローム)っていうのはウェブブラウザの一種です
IE(インターネットエクスプロウラー)とか、Firefoxとか、Edgeとかありますよね、そういう物の中の、Google社が提供している物がChromeです。
GmailはGoogle社が提供しているウェブメール機能、アプリのこと

どちらもこのマークとは違います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!