

No.8ベストアンサー
- 回答日時:
>日本国内のシェアを前提にしています。
2016年をピークにiPhone端末の日本でのシェアは、落ち続けています。
一時期は3人中2人(66%) でしたが、直近の各種データを拝見すると7人中3人(43%)の模様です。
iPhoneX を出したあたりから、手の出しにくい価格帯の端末を連発したので、市場から敬遠されていると考えていいでしょうね。
キャリア各社のキャッシュバック戦略も法律の網にかかりできませんから、Apple 製品営業にブレーキ要因です。
いまでも iPhone7 を使ってます、3年経過。2009年からすでに4台目です。
昨年バッテリー交換をしたので、あと1年はこのままかなと思います。
iPhoneのシェアが落ちてきているのは知りませんでした!教えていただきありがとうございます。
ネックは価格ですか。。
だんだんAndroidが普及してきているんでしょうね。
1年後はもしかするとAndroidにしているかもしれないですね笑
No.7
- 回答日時:
2019年度Q1だと、Samsung、Huawei、Apple、Xiaomi、vivoの順になっている
ただ、サムスンも徐々に落ちてきている。
日本のスマホの製造別なら、2019年(4月~6月)の時点だと、
Apple、シャープ、サムスン、富士通、京セラ、その他って順なっている
Sonyモバイルは、その他に入っちゃっています。
日本だと、Apple異常なほど人気がありおかしいだけですので。
シャープと富士通は、SIMフリーも存在しますからね。
メーカー別なら、
Apple、NTTドコモ、KDDI・沖縄セルラー、ソフトバンク、その他って順になりますが・・・
私は、NTTドコモを使って使っている・・・
スマホって、Apple以外だと、OEMですから、キャリアがメーカーになっちゃうからね・・・
サムスンも落ちつつあるんですね。
シャープが2位につけているのは意外でした。(シャープ好きですが)
他社はSIMフリーで出していないことも大きいんでしょうね。

No.5
- 回答日時:
iPhoneだね。
それより前からiTunes, iPodで音楽管理をしていたので、
それを引き継ごうと思えばその選択肢しかなかったのだ。
なにしろ1万曲を超えているからして。
高いし互換性のない部品使っているし、いろいろ不便だけどね。
No.4
- 回答日時:
#1です。
端末の性能ではSAMSUNGが一番だと思います。S9を使っています。
asusは少し古いので型も覚えていません(今外で端末が手元に無い状況です)。たいしたことありません。
iPhoneは8ですが、まあまあです。ただ日本では回答したようにiPhone所有者が多いので、端末は普通ですが、データ連携では重宝します。
でもApple信奉者は端末を褒めるでしょうが、私はクセがあって好きにはなれません。
ですからどの端末が良いかは用途次第じゃないかと思います。
No.3
- 回答日時:
その情報源はどこですか?イメージですか?
appleはわずか、10%です。
フォーブスでは、そんなこと言ってませんね。
グローバルの市場シェアで
1位:サムスン 21.3%
2位:ファーウェイ 15.8%
3位:アップル 10.1%、
4位:シャオミ 9%
https://forbesjapan.com/articles/detail/28891
私は、Android系を5台購入しました。
もちろん初めは、iPhoneでしたが、今や、スマホの技術も頭打ちなので、
どれも最新のものであれば、大差ありませんよ。
国内を前提に質問したつもりだったのでわかりにくくてすみません。
現在はAndroidなんですね。
今のところこの質問内ではAndroidユーザーが多いようです。
No.2
- 回答日時:
私はシャープのAndroidのスマホから始まり話題のiPhone5sに一回乗り換えましたが使い難いので2年後にまたAndroidに戻りました。
それ以降はXperiaのZ3を約5年使いいまはXperia Z1を2年目使用中です。
iPhone5sはキャリアがdocomo(現在も)なので買い取り価格が32000円と言われたので
速攻買い取ってもらいました。
ちなみにソフトバンクは27000円でした。
当時の月々サポートと合わせてタダでiPhone5sを2年使って最後は売って32000円儲けた格好です。
iPhoneに夢中になっている人が多いですがiPhoneのどこがいいのか判りません。
2年間だけ使いましたが???という感じでした。
次ぎの機種変可能までの期間が長かった・・・
Xperiaユーザーなんですね!ソニーの携帯を使ったのはガラケー(エリクソン)までなので、Xperiaも使ってみたいです。
確かにAndroidに比べてiPhoneは使いづらいと思います。iPhoneはAndroidを調査してないのかな?
買取の金額がとてもいいですね!最後良い値段で売れるという点でiPhoneはいいですね。
No.1
- 回答日時:
世の中ではiPhoneよりAndroidの方が圧倒的にシェアは高いですよ。
iPhoneの人気が高いのは日本だけでしょう。
https://xera.jp/entry/iphone-android-share
私は両方使っています。AndroidはasusとSAMSUNGです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本日 スマホに着信が有りました...
-
この買い換えは勿体ないでしょ...
-
すみません_←これってスマホか...
-
大至急。 +886 7-501423という...
-
ナビダイヤルってなんのためな...
-
【スマホ選び、256GBでは足りな...
-
街中アンケートで携帯電話番号...
-
スマホ修理
-
スマホとPCのリンク
-
携帯の住所などのデータのパソ...
-
スマホでユーチューブ三昧
-
スマートウォッチの電池の持ち...
-
スマホの位置情報
-
電話番号について
-
iPhoneかAndroid。
-
黒色のケータイは緑色ケータイ...
-
スマホでなくガラホを買う事は...
-
緑色と黒色のケータイ、指紋が...
-
X(旧Twitter)の “4Kで読み込む...
-
モバイルバッテリーのふくらみ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友人が機種変したスマホの利用...
-
スマホを売るについて
-
初めてのスマホ
-
携帯とスマホの意味の違い
-
前に使ってたスマホや古いスマ...
-
WiMAX端末のISP専用機(セット...
-
買った端末を友人に貸すと
-
iエリアの仕組み
-
スマホの機種変更なんですが、...
-
スマホの端末が安い会社は IIJm...
-
スマホの△判定でも…。
-
スマホを販売するキャリアの戦...
-
スマホデビューをしたいので端...
-
スマホのメーカーについて
-
サインアウトとはどう言うこと...
-
世の中的にはiphoneユーザーが...
-
スマホの電波が不安定
-
スマホのテザリングは、無制限...
-
リセット癖?脅迫性障害? 私は...
-
我が家には固定回線が無く、全...
おすすめ情報
日本国内のシェアを前提にしています。