dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ファイルを右クリックで削除したあと、ごみ箱にファイルが保存されません。

OSはXPです。

状況としては、
shiftキーは押しっぱなしではない。

ごみ箱のプロパティでは
「ごみ箱にファイルを移動しないで~~」にはチェックが入っていない。
ごみ箱は空っぽ。十分に空き容量があり、設定も0%になっていない。

これはなんなんでしょうか。

A 回答 (2件)

 何かシステムで間違った設定になっているかもしれないので、試しに「ゴミ箱に・・・」のチェックを入れてOKにして、もう一度チェックを外してみてはどうでしょうか?


 試しに…。 ^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん。何度やっても駄目ですね。
朝早くから回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/24 13:05

【ごみ箱】を右クリック⇒【プロパティ】を選ぶ⇒《ごみ箱のプロパティ》画面の【オプション】タブを開く⇒「ごみ箱にファイルを移動しない

のチェックを外す⇒【OK】

この回答への補足

Cドライブのrecyclerを削除して自動で生成しなおされたら直りました。
回答してくださってありがとうございました。

補足日時:2004/12/26 18:12
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!