重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

例えば、孫子兵法にあります「戦わずして勝つ」という考えをやってのける、そういう漫画ってありますか?歴史モノに限らず、今流行りの異世界冒険で敵キャラを相手に「戦わずして勝つ」をやってのける、そういう漫画ってありますでしょうか?

A 回答 (7件)

すっと、頭に浮かんだのは最強の弟子ケンイチの悪友がそうじゃないかな?


直接戦わずして、勝つを実践してる。

最終的に、命が繋がるような行いはそれ即ち孫氏の真髄。

宮本武蔵とか、それなりに目指しつつ結局やりあってるから
難しいね。

ついでにトンチンカンのヌケサク先生?とかも真正面からやり合わないね。
怪盗キットやルパンもそれなりに、そうした立ち回りであるが現場で身を晒して
体は張るんで、準じる辺りだと考える。

パタリロもどうだったかな。

ラッキーマンやりあえば、相手は勝てないか負ける。
戦いになってるのでこりゃないかな?

玄人や達人の域だと、様々な作品で小物相手にはやり合わずに済む
立ち回りするシーンは、良くあるのだけれどずっとそれなのは無いね。

物語としてもそれを、追求した主人公って見当たらない。

無責任艦長もやりあってるのと変わらんし。

ワンパンマンだと、1位のが一応それを成してる方かな?
勝っちゃいないか。

思考してると、何となく思い出してきたボンボン坂高校演劇部の
徳大寺ヒロミって、変なのがそんな感じじゃなかろうか。

感じとしては、らんま1/2のはっぽうさい系統なんだけどオカマ風味。

ん?ヒナまつりとか、うまるちゃんとかどうなんだろう。
かなり良い線で、戦わずして勝ちよる。

各作品の母親キャラは、大体戦わずして勝つ気がする。
斉木楠雄の母もそうだろうしドラえもん・ちびまる子ちゃんもそうでないの?
ジャイアンの母とか。

カメレオンそうですね。

そうそう不良モノで、自身弱いけどハッたりで乗り切ってくのが
他に、少し有るはず。

よんでますよ、アザゼルさんのアクタベ?とか言うのも負けてなかったような。
パプワくんどうかな?

魔方陣グルグルも何となくそういう系統

坂本ですが?の坂本とくれば、クロマティ高校の序盤主人公のようなのとか?
すごいよ!マサルさん

繰繰れ!コックリさん

何か、漁ってればもっと出るかな~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

沢山、回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/12/10 12:32

遊々白書 「蔵馬対とぐろ兄」

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/12/11 09:06

再びのNo.1ですが


スルーしてますが
冗談抜きにして天才バカボンでしょ

あのキャラクターで全てが丸く収まってるでしょ

これでいいのだ!
で戦わずして勝つ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
スルーすみません。

お礼日時:2019/12/10 12:31

古い作品ですが


加瀬 あつし『カメレオン』
主人公はとにかくケンカに巻き込まれますが、実力の無さを口八丁手八丁と強運とで乗り切っていきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/12/10 12:30

『転生したらスライムだった件』


バトルシーンもありますが、かなりの部分で交渉による解決を行っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/12/10 12:30

今NHKで放送中の「ヴィンランド・サガ」の原作漫画はそういう話です。


アニメはその部分まで行かずにクール終了してしまいますが。

https://matome.naver.jp/odai/2140989518785519401
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/12/10 00:15

天才バカボン

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!