dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現役大学生くらいの年齢の方のする「既読無視」からの2時間後くらいに返信が返ってくるのって、何故なのでしょうか??

最近、私が気になり始めてるバイト先の先輩なのですがインスタのメッセージで今少しだけやり取りしています。
彼は絶対に既読をつけてから1時間以上はあけてから返信してきます。
既読つけた時についでに返事くれればいいじゃん!
返事くるまでにも何回もオンラインしてんじゃん!
と、内心、はやく返信してきてほしさ会話したさと、後回しにされてる切なさとで疑問しかありません。

なぜだと思いますか??
はじめは、「たまたま忙しかってのかな」「タイミング的に返信できないのかな」と思ってましたが
ストーリーあげたりもしてるのでそれは違うのかなと思ってます。
それで未読無視なら、あんまり返事しない人なんだとなりますが既読つけてるから
わざわざ時間開けて返す意味がわかりません。どうせ返すのに、時差で話が覚めてしまいます…。

A 回答 (8件)

私の友人にも半日遅れて返事の人がいる。


ただ、相手を見て、許してくれる相手にズルズルになる部分があるかもしれないから指摘した方がいいかもだけど。
    • good
    • 0

貴方のメールにはたとえ風呂に入っていても


トイレの中でも
すぐに返事をしないといけない法律でもあるの
自分は24時間秒速対応なんだ
依存ひどすぎない
    • good
    • 0

既読からの数時間後にLINEをよくするものです。



わたしは女ですが、好きな友達にも同じようなことします。彼氏にもやります。

ズボラでマメな連絡が苦手な証拠なので、男の子なら尚更あるあるだと思います。

別にその人が嫌じゃないんです。
好きな食べ物でも食べたい気分があるように、ラインしたいときとしたくないときがあるんです。
LINEをしたくても、インスタやりたいときもあるんです。
まあ、マナーとして返信すべき人に返信してからSNSをやるべきだとは思いますが、そういう考えも彼の場合面倒なのかな。

まあ付き合ったとしても、自由に生きた方がお互い楽なのでポジティブにいきましょー。

憧れの先輩だからもどかしいかもしれないけど、そんな重大な事じゃないから、そこにストレスを感じたり、思いを馳せるのはやめよう!!
    • good
    • 0

>くらいなら重くならないですか??


いいと思う!
頑張れ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2019/12/12 19:39

もう、あきらめたら?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

私の求めてる質問内容に合わない返答ですね

お礼日時:2019/12/12 10:56

気になるなら相手に聞いちゃえば?


もしかしたら家に帰ってまとめて〜とか、
何か個人的なこだわりとかやり方があるのかもしれないじゃん。
1人で悶々として不満溜めちゃうくらいなら、
「いつならすぐ返信できる?」って聞くのでもいいと思うよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!!

笑いながら冗談じみた感じで
「めっちゃ返信遅いですよね!もお何してるんですか笑」くらいなら重くならないですか???

バイト先の先輩の大学生なので、めんどくさいガキだと思われたくなくて…笑

お礼日時:2019/12/12 10:30

通知で全文が読めるからです。



昔のスマホとかだったら、LINEアプリを立ち上げなければ、内容は読めませんでしたが
最近のスマホだと、通知でメッセージが読めます。

あなたは、トイレでウンコしてる時にすぐ返信できますか?  (°O゜)☆\(^^;) バキ!

人には様々な事情がありますから、すぐには返信できない事がありますよ
車を運転してる時にスマホを見れば、12月から罰金になりましたし

すぐに返信しなければいけない道具(アプリ)ではなく、いつでも返信できる道具だというのを理解しましょう
そしてLINEの依存を辞めましょうね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

インスタで話してて、「既読」マークがつきます。しかも既読は送った直後ではなくある程度経ってからです。
それにストーリーも上げているのでその考え方は違うかと。

私もLINEに対する理解はある方です。現役高校生ですが、メールなどの名残りがあるのかなとか。
LINEへの依存はありません。彼自体には少し過敏になっていますが、昔は手紙からメールときて今が「LINE」なだけです。依存は聞こえが悪いので不快です。私は時代の波に乗ってるだけなので依存しているつもりはありません

あとインスタですよシステムがあなたの思っているものと違ってます

お礼日時:2019/12/12 10:27

よく考えて返信しているのだと思います。

あまり気にしないほうが良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、、ありがとうございます!

お礼日時:2019/12/12 10:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!