
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
通販のコンビニ決済は、基本的に支払代行(収納代行)、代金収納サービスの類いなので、原則現金でしか支払えない。
今回「楽天市場」ということですから、楽天市場のヘルプ調べたら、出てきます。
セブンイレブン(前払)でのお支払い方法
https://ichiba.faq.rakuten.net/detail/000007064
>ご注文の代金をレジにて現金でお支払いください。
ローソン、郵便局ATM等(前払)でのお支払い方法
https://ichiba.faq.rakuten.net/detail/000007041
>お店にて、現金でお支払いいただけます。
コンビニにとっては、収納代行の取扱手数料を稼ぎたいから集金窓口をやっている。
お店で売っている品物(仕入と販売に間に利益がある)と同じ扱いで、
収納代行の金額をクレジットカード類で払われたら、決済額に応じた決済代行手数料を
「店がカード会社に払うこと」になるので、本末転倒ではないでしょうか?
auPAY の元の姿は、 WALLETプリペイドカードですよね?
なくしたら再発行(カード番号変更)は可能ですよ。
窓口にちゃんと連絡すれば、残高引継ぎもします。
【au WALLET プリペイドカード】カードを紛失した場合、再発行出来ますか? その時チャージしていた電子マネーの残高はどうなりますか?
https://www.au.com/support/faq/view.k1452827313/
No.2
- 回答日時:
日本のコンビニで、コンビニ払いで利用出来るのは、日本銀行券のみです。
それ以外の支払い方法は基本的に出来ません。
例外として、
セブンイレブンだと、nanaco
ミニストップは、WAON
ファミマは、ファミマTカード
だけが、日本銀行券以外で例外的に支払い出来る方法です。
セブンイレブンだと、支払い出来ない方法
https://www.sej.co.jp/services/cash/aupay.html
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
auペイ、コンビニで使えます。
7-11、ローソン、ファミマは確実だと思います。
……わたしは使った事無いんですけども、父がそう言ってましたし、
先日機種変更の際に、auショップのスタッフさんからも
下記の手順でできると教えてもらった所です^^
スマホのauWALLET→ auPAY →チャージ→金額を指定してチャージをした後、
コンビニでauPAYのバーコードを見せれば支払えるはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電子マネー・電子決済 楽天ペイについて教えてください。 楽天ペイは楽天カード以外も登録でき、紐付けできるようなのですが 楽 2 2022/05/31 12:31
- au(KDDI) auついて 携帯料金を今までコンビニで支払っていましたがめんどくさくなり口座から落とすよう支払い方法 3 2023/05/16 21:57
- 電子マネー・電子決済 楽天ペイというスマホアプリで支払った時に貯まるっポイントは、楽天クレジットカードと一括で溜まり、クレ 1 2022/12/25 00:35
- 電子マネー・電子決済 マイナポイントの対象について 3 2022/09/19 10:48
- 楽天市場 楽天カードについて質問です。 楽天カードを新規に発行した後、いま8000ポイントプレゼントキャンペー 1 2022/07/23 13:09
- クレジットカード 今まで電話料金や買い物の支払いは楽天カードを使用しておりました。支払日は口座振替で楽天銀行にまとめて 2 2022/11/07 20:49
- 電子マネー・電子決済 楽天ペイという決済アプリを登録したのですが、いつもこの楽天カード(Edy)で支払ってるのがアプリでも 2 2023/01/28 18:56
- 電子マネー・電子決済 楽天ペイについて 3 2022/04/08 10:22
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) G-callなどのプレフィクス番号による第三者の安い電話料金について 2 2022/05/24 03:33
- 電子マネー・電子決済 楽天ペイをクレジットカードで登録した場合、一回最大50万円使えると楽天のホームページに書いてあるので 4 2022/10/31 19:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Amazonで本を買ってコンビニで...
-
ZOZOTOWNでコンビニ決済にしま...
-
ニトリネットについてですが、...
-
Amazonって コンビニ支払いのと...
-
ネットで買い物して後払い(コ...
-
コンビニで支払ったお金が振り...
-
これのペイジー振り込みってコ...
-
私は親にバレずにメルカリで購...
-
親にバレずにAmazonで買う手順...
-
iPhoneのファミリー共有に入っ...
-
コンドームが見当たらないです。
-
朝コンビニで買い物したのです...
-
時間の記述の方法
-
休みの日はお金使いますか? コ...
-
19歳です。 コンビニやスーパー...
-
コンビニのコピー機に免許証を...
-
コンビニで店員さんのミスでお...
-
コンビニですが、タバコ一箱600...
-
払込取扱票について
-
ウチのすぐ傍にコンビニができ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ニトリネットについてですが、...
-
私は親にバレずにメルカリで購...
-
ZOZOTOWNでコンビニ決済にしま...
-
Amazonで本を買ってコンビニで...
-
コンビニで支払ったお金が振り...
-
Amazonって コンビニ支払いのと...
-
ヤフオクとかでコンビニ支払い...
-
コンビニ決済の方法について
-
スマートピットの支払い方法に...
-
メルカリを最近初めてコンビニ...
-
iPhoneのファミリー共有に入っ...
-
これのペイジー振り込みってコ...
-
ZOZOTOWNのツケ払いってICOCAと...
-
コンビニ払い
-
Yahooショッピングでコンビニ決...
-
Amazonでネックレスやアンクレ...
-
ジンジャーエールってAmazonな...
-
ネットで買い物して後払い(コ...
-
郵便/cvs って何でしょうか?
-
コンビニ決済の振込用紙とは?
おすすめ情報