
最近、パソコンを起動すると何も作業をしていなくてもずっとファンが回り続ける現象が発生しています。タスクマネージャーをみるとAMD Radeon Software というプロセスが稼働し続けているようで、常にそのプロセスのcpu利用率が25%前後で推移しています。タスクマネージャーからそのタスクを終了すれば落ち着くのですが、再起動すればまた同じ様になります。この現象は最近、バージョン19.12.2に更新されてから起こり始めたように思います。原因は何でしょうか?解決方法を教えて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン 突然PCの画面が真っ黒になりグラボ?かCPU?のファン?ブン回りの症状は?? 7 2023/05/26 12:56
- Windows 10 再起動後 Pinが使用できず、PC(windows11)にサインインできない 3 2022/08/30 20:53
- デスクトップパソコン 光学ドライブのトレーを閉めると画面が真っ黒になりグラボのファン?ブン回り?? 2 2023/05/19 08:45
- Evernote Evernote(エバーノート)の文字化け 1 2022/04/05 19:30
- Wi-Fi・無線LAN フレッツ光のwifiを使用しています。 これまでwifiはテレビやネットで使用しており、 最近ノート 7 2023/04/06 17:19
- BTOパソコン 数時間使用しない状態からPCを起動に失敗後、 自動修復画面で再起動をすると正常に動き出す 3 2022/09/26 22:01
- ノートパソコン PCの文字入力全く出来なくなります。解決法教えて下さい。 8 2022/08/25 17:19
- その他(OS) MAC VirtualBoxにインストールしたWindows11がフリーズする 1 2023/03/14 16:31
- ノートパソコン 常駐ソフトを常駐させたくないのに・・・ 3 2022/10/11 11:23
- Firefox(ファイヤーフォックス) firefoxが頻繁に停止する 1 2023/01/09 10:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
起動したソフトがタスクに表示...
-
Nvidia ドライバの常駐を解除し...
-
DVDFab 8 Qtが起動しません
-
CPU-Zが使えません
-
パソコンの動作を制限するソフト
-
常駐ソフトをはずしたいのですが
-
起動していないのに「既に起動...
-
タスクマネージャーのプロセス...
-
自動解凍の速度が遅くなった
-
LANケーブル抜き差しについて
-
バッテリー残量表示補正ユーテ...
-
電源を入れたら、真っ黒な画面...
-
内蔵HDDの電源を個別にOFFする方法
-
1つのキーボード&マウス×2台のPC
-
おそらく解決できない質問です...
-
パソコンが使えず困ってます!(...
-
メモリなしでPCは起動する?
-
Sonnet Encore ST G4 1.8GHzとM...
-
パソコン起動中にエラーが出る...
-
電源が切れません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
起動していないのに「既に起動...
-
Nvidia ドライバの常駐を解除し...
-
クリップNOTEの使い方教えてく...
-
起動したソフトがタスクに表示...
-
adobe gamma loaderとは?
-
常駐ソフトをはずしたいのですが
-
コマンドプロンプトが勝手に起...
-
PCで決まった時間に音楽を流す...
-
wpsupdateとは?
-
パソコンの動作を制限するソフト
-
ID Managerというソフトがタス...
-
Windows10 最適化 svchost.exe ...
-
マカフィーを一時的に停止させ...
-
ゲームソフト「下級生2」が起...
-
時間がきたら指定のアプリを終...
-
パソコンの起動時にいつも「既...
-
最近、パソコンを起動すると何...
-
Windowsのソフト起動時にパスワ...
-
avira antivirを手動で終了させ...
-
常駐なし(悪さしない)のパー...
おすすめ情報
試してみたのですが、改善しまんでした。
誤字です。改善できませんでした。