重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

7じょうくらいの部屋に40型のテレビって大きすぎますか??

A 回答 (9件)

人にもよると思いますが見やすいですよ~。


1.5m位の距離で見てます。あまり近くだと見づらいですが
40型だと1mちょい位の位置で見るのがいいと思います。ご参考になれば
    • good
    • 0

全然OKでしょう


うちは8畳の部屋に32型ですごく小さくて、大きくしたいと思って、43型買いましたよ。
迫力が全然違うので、7畳に40型置いて大丈夫ですよ。オリンピックも来年あるしいいと思います❗
    • good
    • 0
この回答へのお礼

43は大きくて見やすいですか?!

お礼日時:2019/12/27 22:58

他の家具次第でしょうか。


部屋にテレビと小さなテーブルと本棚くらいしか置かなければ65型もいけますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなにものはおかないです!!
勉強机とかももう要らないので、
捨てるつもりです姉と私のがあって、それ2つすてれば、もーまあまあ広くなります。

お礼日時:2019/12/24 15:09

追伸すいません。


7畳くらいの長方形として仮定すると、
4Kであれば、全然大丈夫!!
昔のテレビのように全画面を視野に入れるような、見方をするのなら別ですが、
そんなバカげた視聴はしないはずですので、1.5m位で、
映画館のような画面あふれる迫力をたのしんでください。

ってか、テレビが部屋のライトになるような生活かもしれませんが、
なおさらなのですが、くれぐれも、明るさ(輝度)は抑えめにしてください。

脳がやられますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かなり大きく見えますかね?!
4Kってでっきとか合わせて20万円以内で買えるものもありますか??

お礼日時:2019/12/24 15:10

別にいいんじゃないかな。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2019/12/24 15:10

大丈夫ですよ。


昔は、画面サイズについてですが、昔のNTFSの画面だと、最初からドットが荒かったり、
光を画面の蛍光剤にあてるため、ある程度離れないとはっきり見えないので、
離れないと、脳が適応してぼかしてみるようになったりして活動しなくて、
目が悪くなったりしましたが、今の40型なら、ハイビジョン以上ですので、
その問題はかなり減少しますので、今でも昔の基準を流布する人もいますが無視してください。

ただーし・・・、明るさは抑えて設定してください。
出荷時のままの設定は、基本きれいな気がしますが、実は、明るくよく見える分、
アラ荒もよく見える上に、穴倉や日陰に住んでいるはずの猿族である人間には明るすぎます。
少し暗いかなというぐらいの明るさにしましょう。
ブラウン管に比べると、ほぼ解消されていますが、
液晶の場合には、少し黒がグレーになるので、そこが気にならない程度にするのがポイントですね。
少しコントラストを下げると、明るさを抑えても、暗いところまでよく見えます。
逆に有機ELは基本真っ黒が見えるので、コントラストはほぼ無くても綺麗いに見えるのですが、
そこは、まぶしく感じることがない程度に上手に設定するのがコツです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

20万くらいで抑えられる4Kのテレビがどうしても欲しくて、でも、よく考えたら、4Kのテレビって、1番小さくてそれくらいしかないですよね?42型くらいしかないっぽいので…それだと大きすぎるのかなって。。

お礼日時:2019/12/24 11:53

2メートル離れることが出来るのであればいいと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

でも、ふつうに7.8畳の部屋にそれくらい置く人いますよね?

お礼日時:2019/12/24 11:54

対角線上にTV置いて、同じく隅っこで見る分には大きさは感じないと思う

    • good
    • 0
この回答へのお礼

大きいのは全然むしろ大きいやつが欲しいのでいいですが、、周りが聞いたらそれは大きすぎるし普通じゃないのかなって思われるのかなって。。

お礼日時:2019/12/24 11:55

全然大きすぎるってことはありません。

 50インチでも大丈夫です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!