dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年末年始とかの雰囲気が嫌いです。
いつも通り過ごして仕事をやりたい、てか休みたくないから出勤することにしました。仕事したくないけど、大型連休はもっとしたくない
年末年始正月、休み理由分からない
なぜ年末年始に実家に帰るのか?いつでも帰ればよくない?これが理解できない、違う日に行った方がいいと思います。それともやっぱりそれが出来ないから?渋滞するのにやはり分からない。
なぜ年末年始に、大掃除をするのか?普段からやればいいのに
なぜ正月に、おせち料理、餅を食うのか?いつでも食べられるのに
理由は検索すれば出てくるけど所詮は人間が作った作り話ですよね?
やはり意味は特にないように感じないと思いませんか?
どう思いますか?
人間ってほんとに分からない

A 回答 (9件)

意味を誰にも教わらなかったのですね


貴方以外の人は
伝統を受け継ぎ それを継承しながら今を楽しく生きています
ぼっちには関係の無い話し
ひがみ根性もここまで来ると
ふてくさっている
書かなきゃ誰も構ってもらえないんだ
    • good
    • 2

私は43歳男性ですが、今体調がすぐれないので実家には帰省しないで年越しをします。

ただ、私の周囲の人間と話していて思うのですが、一年の行事の存在感がだんだんと薄れていっている感があると思います。

私の場合、少し寂しいのでお餅のパックを買って、あんこときなこも買ってあるので、せめて三が日はお餅を食べる予定を立てています。

除夜の鐘は、私は聞こえることが良いと思いますが、迷惑という意見があるのも時代かと思いますし。

クリスマスも一人で過ごしましたが、今まで以上に平日感が強かったような。ハロウィンやほかのイベントが増えてきて、一つ一つの行事の存在感が薄まっているような。

それも時代の流れかと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2020/01/01 17:09

まぁ、色んな人生あるから、あなたの好きにすれば良いよ。


掃除だって、まとめてやるから、大変だし。
普段から、やれば汚れも直ぐに取れるし。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2020/01/01 17:08

人それぞれでしょう。

アナタの考えも悪くない。メディアとかつまらなくてテレビほとんど見なくなった。朝のワイドショーとかすごくうるさくて不快。今日は何の日とか、今これがはやりでみんなやってるとか言うのは大嫌いです。

ただ私は決まっていることを毎年同じようにやる方が楽ですね。普段からこまめに掃除できないし、クリスマスやお正月はおいしいもの食べたいし、渋滞するから早朝に出発したり、嫁の立場ですが、自分の実家には三が日過ぎてやっと一泊出来るくらい忙しいけど、親亡くなれば、早々帰れないし、仕事とか家庭に縛られている人にとっては正月休みは楽しみな人もいるでしょう。ちなみに私も年始年末仕事です。料理作るのも食べるのも好きなので、おせちはもちろん、年越しそば(天ぷら)、すき焼き、手巻き寿司、年越しそば(天ぷら)贅沢します。

ちなみに結婚前はおせちあまり好きでなかったし、、今、ウチの子供も決まったものしか食べません。大人になった今ははおせち好きです。半分くらいは作ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2019/12/28 08:03

高級は食事は好みますが、掃除家事は一切しないネット依存症です。


    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2019/12/28 08:01

別に自分が好きなようにしたらいいと思いますよ。


私も実家には帰らないし、
大掃除なんて寒い時期にわざわざやらないし、
おせち料理も飽きたから、来年からはホテルのバイキングを食べに行きます。
会社には行ってもいいけど(休日出勤は自由にできる)、せっかくだから休んで、趣味などを楽しみます。
別に世間と同じ事する必要無いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2019/12/28 08:02

>休みたくないから出勤することにしました


会社は許可をしてるんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい

お礼日時:2019/12/28 08:01

人間を解っている者 など、一人もいないよ。


解ってれば、人間なんて やってられないしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2019/12/28 08:01

あちゃいも全くどうキャンです。



年末年始という代名詞がもう雰囲気作りしてて世の中の人はそれに流されてゆく。

やはりメディアが盛り上げようとしてるから。

あと、家族、彼女または彼氏、友人とのコミュが充実してると年末年始の過ごし方が違うのは確か。

ボッチはそうなりがちなのも分かるわ。

結局はあなたらしく生きるのが正解ってこと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2019/12/28 08:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!