dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルのデータをアクセスに取り込むに当たって、HYPERLINK関数のフィールドをアクセスのHYPERLINK形式でインポートしたのですが、表示文字列のみインポートされてジャンプできません。
エクセル:=HYPERLINK(”A”,”B”)
アクセス:表示文字列:B アドレス:A
となるようにインポートするにはどうすれはよいのでしょうか。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

例として次の式の場合


=HYPERLINK(”https://oshiete.goo.ne.jp/”,”教えて!goo”)

教えて!goo#https://oshiete.goo.ne.jp/
のように編集できればハイパーリンクのフィールドに取り込めます。
    • good
    • 0

アクセスに取り込む前にエクセルでバラすか、アクセスに取り込んでバラすか。


どっちにしろ、VBA使うしかないね。

エクセルなら別に列を追加して関数でバラす方法もあるかな。

わかる?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にありがとうございます。
エクセルデータをばらして、アドレス文字列にしたのですが、取り込んだアクセスデータは表示文字列がアドレスになってました。アドレスに取り込むにはVBAしか方法はないのでしょうか。

お礼日時:2019/12/27 13:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています