
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
まあ、正直に回答すると「そんな占い(呪い)はしていないから」になっちゃいますね。
それはさておき、彼女に呪いをかけられて地獄に堕ちた人っているんでしょうか。聞いたことないんですけど。
ややこしいので彼女を占い師として見るのを止めた方が無難です。
彼女は一連の熟女(というか口うるさいおばさん)タレントのひとり。歯に衣着せぬ物言いが売り。しかも「占い」といういい訳によって誰にでも好きなことを言うことが出来ます。
ゴールデンに冠番組を持つまでに成長した彼女ですが、キャラを考えると長期政権は難しそうです。
あまり調和することを知らないキャラなので、遠くない将来、ワイドショーや女性週刊誌を中心に反動が来ます。一度バッシングが始まると早いですよ。
サッチーみたいな事にならないと良いですけどね(いや、なってもどうでもいいのですけど)。

No.10
- 回答日時:
「地獄に落ちるわよ」は細木数子のどぎついパフォーマンスです。
彼女は自分が世の中で一番と思っているので、自分に立て付く人間が嫌いなのです。
まあ可愛い独裁者です。
しかし彼女の話はある意味納得いきます。というより
かなり勉強してるので、一流の大学出世間知らずの心理学者より、はるかに上です。
どぎつすぎるから好き、嫌いが別れるけど、どぎついからテレビで受けるのです。
普通に平凡に常識的ばっかり言ってるテレビなんて、退屈だけですよ。所詮内容なんか追求しないテレビですよ。
それに自分で稼いだお金どお使おうと自由。
反感感じるぐらいに贅沢しているかもしれないけど、ひそかに寄付しているかもしれないし、そんな事本人の問題。
だって相談してる人の内容って、細木じゃなくても、誰でも「バカじゃね~?」ってもの多いですよ。
あれだけズバズバ言う有名人テレビではいないし、局も細木を欲しいから「地獄に落ちるわよ」も平気で言えるのです。
だから何の意味はないんです。
ありがとうございます。
可愛い独裁者っていう表現は良いですね。
>彼女の話はある意味納得いきます。
確かにそう思うときがあります。
私は周りの人が、細木さんをある意味、恐れているように思えるんですが、「占い」と称し嫌なことを言われないか、「占い」なんか信じていないッテ人も、チョットは信じてるような、何かそのように思ってしまいます。
No.8
- 回答日時:
地獄には堕ちないよ(^-^ ) ニコッ
数子ちゃんのは占いと言うよりタダの人生相談。
生きてきた自分なりの法則を他人に押しつける。
当たらなくても全然平気な神経。
まー未来を予想すれば誰でも占い師って所かな。
でも、それは望む人が居て初めて成り立つ法則。
実際に救われた人も多く居るかとw
本も売れまくり印税ガポガポ。
地獄がなんなのか知りませんが
現在のこの世の中では地獄に堕ちる要素がありませんw
しかし数子ちゃんが他人を地獄に落とすことも
まー出来ないでしょうw
多分数子ちゃん流の笑えないシャレでしょうね(^-^ ) ニコッ
ありがとうございます。
>実際に救われた人も多く居る
そういわれると確かにそうですね。
>現在のこの世の中では地獄に堕ちる要素がありません
貴方がポジティブな人だと良く解ります。
考えさせられました。
No.7
- 回答日時:
あなたが「先生」と呼ばれている理由が良く分かりませんが、あれだけ、善男善女をたぶらかしているのですから、恨みを買って当然だと思います。
誰かに復讐されるなり、足を掬われてもおかしくありません。
地獄に落ちるというのは、そういう意味でです。
現実に「地獄」という具体的な場所はないので落ちようがありません。
彼女が先祖供養にかこつけて、知人の墓石を売りつけている、という雑誌の記事を見たことがあります。
いずれ、被害者から訴えられるのではないでしょうか。
ありがとうございます。
私が細木さんのことを「先生」と書いたのは、何かの番組でタカジンがそう呼んでいたので、それを流用したまでです。
細木さんは色んな事をしているんですね。
No.5
- 回答日時:
#1です
>不快な気持ちをお持ちになられたのであれば、お許しください。
いや、不快ではないです。
ただ、細木数子が地獄に落ちないなんて聞いたことがなかったので
情報源は何だろう?と気になっただけです。
ついでに私見を。
ホストに通うのは悪いことですか?
高額な宝石などを購入するのは悪いことですか?
金持ちは被災地に寄付しないといけないのですか?
私はこの3つは悪いこととは思わないので
地獄に落ちる理由にはならないとおもいます。
何か他の理由で地獄に落ちるかも知れませんが。
ありがとうございます。
>ホストに通うのは悪いことですか?
良いことでしょうか?
>高額な宝石などを購入するのは悪いことですか?
おっしゃるとおり悪いことではないです。
>金持ちは被災地に寄付しないといけないのですか?
寄付しないといけないということはないですね。これは私の妬みからでた言葉です。
私が言いたいのは、何故人に「地獄に落ちる」と言えるのかということで「占い」によるものなのかどうか良く解りません。で、自分は地獄に落ちないのかということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
細木数子の鑑定料
-
一家に一墓、仏壇、神棚につい...
-
細木数子の予言
-
YouTube (ユーチューブ)の利...
-
前に見たアメリカの番組で
-
途中でレールがなくなるジェッ...
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
TVerというアプリがありますが...
-
地デジが急に映らなくなり、原...
-
氷川きよし、小室哲哉への偏愛...
-
マジックの失敗?演出?
-
芸能人とかに興味がもてません
-
霊現象で、「髪の毛の束」が見...
-
テレビスタジオの温度
-
「お○んこ」の語源と その使用...
-
彼の膝の上に座るのですが…コツ...
-
稲川淳二の「生き人形」って本...
-
最近、テレビのニュースのテロ...
-
テレビについて。 うちの家では...
-
NHKBSに出てくる衛星放送...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
六星占術は新暦か?
-
六星占術での、乱気の時期の出...
-
細木数子の鑑定料
-
細木数子さんテレビ出演の内容...
-
土星人(+)と金星人(-)の相性
-
細木数子さんの六星占術 星人...
-
細木数子の占いは当たるのか?...
-
株式を始めるタイミング
-
細木数子の占いの本って当たり...
-
根無し草の旦那。何かした方が...
-
占いによって結果が違う場合
-
一家に一墓、仏壇、神棚につい...
-
六星占術 乱気に始める習い事
-
ズバリ言うわよ!で細木和子に...
-
ニートvs細木数子
-
ズバリ言うわよで。
-
厄年の数え方に違いある?
-
因果の法則について
-
13日のズバリ言うわよ 我修院...
-
細木数子先生に占ってもらった...
おすすめ情報