dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ニンテンドウswitchをスーパーのフリーWi-Fiに接続したいのですが、できません。

IP アドレスのエラーが出たのでIP アドレスを手動設定にしました。

すると、アクセスポイントまでは接続出来るようになりましたが、DNS設定のエラーが出て、switchをインターネットに接続するまではできません。

IP アドレスを手動にするとDNS も手動にしなければならなくなります。DNS の設定は下記の通りにしています。

優先DNS :008.008.008.008
代替DNS :008.008.004.004

どうすれば良いでしょうか?

A 回答 (2件)

既にありますが、ブラウザ認証がある場合、スイッチは非対応なので出来ない場合があります。


友達が繋がるなら、その友達に設定を合わせてみてください。

またスマホが繋がるとありますが、スマホがあるならテザリング出来ます。
auやソフトバンクは有料契約が必要なのでダメですが、ドコモなら無料でテザリングが出来ますので、
すぐにスーパーで繋ぎたい場合はスイッチをテザリングで繋げば良いのではないでしょうか。
iPhoneでも大丈夫です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。スマホは毎月のデータ容量があまりないため、テザリングには使わない方向でいます。また、Wi-Fiスポットで私のスマホをWi-Fi接続しながら子供のswitchをテザリングすることもできません。私のスマホの性能が低いのか、Wi-Fi接続かテザリングどちらかしか出来ないようになっています。

お友達の設定を見させてもらうしかないですね。

お礼日時:2019/12/30 02:13

フリーWi-Fiにも色々あり、スーパーなどでは


「Webブラウザで広告を見たら」後は自由に使える。
のようになっているところも多くあります。(アクセスポイントまでは接続出来る)

一度パソコンで接続してみて、どういう事が必要なのか試してみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スマホとDSはいとも簡単に接続出来たのにうちのswitchは接続できていません。

子供のswitchを接続しようとしていますが、子供の友達はそのスーパーでswitchを接続出来たそうなのです。

お礼日時:2019/12/29 21:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!