dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

YAHOO!BBで無線LANパックに加入したのですが、有線では問題無くインターネットもメールも見れるのですが、無線LANで接続するとインターネットのページが表示されず、メールの送受信もできません。YAHOOのカスタマーサポートセンターに電話して、現状の設定と通信状態の確認をとったところ、無線の接続に関しては問題無く動作しているため、セキュリティーソフトが影響している可能性が高いとの回答をいただきました。当方Norton Anti virus 2004を使用しているのですが、一時的に無効にしてもインターネットが表示されません。何か良い方法があったら教えてください。

A 回答 (6件)

>線のみ接続状態でYAHOOの方から指示されたアドレスをインターネットエクスプローラーに入れると画像以外のYAHOOのホームページが表示されましたが他のリンクをクリックするとやはり表示されませんでした。



DNS が正しく引けていない状況のようです。
無線LAN を使用しているときに、
アドレスのところに”210.150.25.37”を入れると
”goo”のページが表示されますか?

表示される場合は、PC のDNS の設定を確認してみてください。
設定等は以下のページに記載されていますので、
一度ご確認ください。

参考URL:http://bb.softbankbb.co.jp/support/faq/index.php …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指示の通りに設定すると一発で表示できるようになりました!!YAHOOの方に相談しても駄目だったので半ばあきらめていたのですが、本当に助かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/27 22:56

こんにちわ。

私はあまりPC関係に強くないので参考にはならないかもしれませんが…

私もYBBで無線LANパックに加入した当初、同じケースが起こりました。そこでサポートセンターにTELし、解決しました。
uchiy1976さんの質問文からして、説明されたプロセスは同じかと思いますが、確認してみますね。

・もちろんPCにLANアダプタ(BUFFALO?)接続し てますよね。
・インストール前にウイルスソフトを無効にしました か?(してなかったらきちんとできない場合が)
・WEPやSSIDはこのケースだと関係ないかも?
・LANアダプタの設定がなされてないのかも?
 (私の場合はステータス画面で、担当者に指示されたIPアド等を入力したら接続できるように)

・PC右下の接続状態のアイコンはどうなってます  か?×がでているなら接続できていません。(問題 なく動作してるとはいえません)
・最悪のケース無線が届かないのかもしれません。
 鉄筋造の住宅などですとそのような場合も。

サポート担当さんにこのような解決策は提示されましたか?私の場合、担当さんもけっこう難航されたみたいで、最後の解決策を出すまで小1時間がかかりました。
(マニュアルはあるはずですが)こちらの説明や相手の能力によって、多少、解決策の出し方が変わってくるのかもしれませんので、どうしても出来なければ再度、TELしてみてもいいかも?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
私も2時間以上YAHOOの担当の方とやりとりをおこなったのですが、解決には至りませんでした。別の方法で解決はできましたが、今回はご丁寧な回答本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/04/27 23:01

・Yahoo! BB無線LANパックについて


http://bb.softbankbb.co.jp/support/faq/index.php …
・無線設定したのにインターネットが見られません。
http://bb.softbankbb.co.jp/support/faq/index.php …

参考URL:http://bb.softbankbb.co.jp/support/faq/index.php …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にさせていただきました。今回はありがとうございました。

お礼日時:2005/04/27 23:03

No.2です。



YAHOO!BBではありませんが、私も無線LANとノートンインターネットセキュリティーを使用しております。
全く問題なく動作しております。
念のため、インターネットセキュリティーの全設定を確認してみたのですが、特に無線LANに特化した設定項目はありませんでした。

これは、全くの感というか、可能性なのですが、もしかすると、ノートンはWEP等のセキュリティーがかかっていること前提としているのではないでしょうか。
それで、逆に、WEPを設定すると動作したりして・・・。

すみません、全くの憶測です。
効果無かったら、ごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ノートンを利用している方のアドバイスは非常にありがたいです。これでセキュリティーソフトの影響に対する切り分けが出来ました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/27 23:06

もし、ご使用中の Norton Anti virus 2004 が影響しているのでしたら、有線、無線の別なく、どちらもインターネットに接続できないと思いますが・・・。



ここで言っているセキュリティソフトというのは、無線LANで使用している、WEP等の設定のことじゃないでしょうか?
当然、WEPの設定は合わせてありますよね。

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。補足ですが、WEP、MACフィルタリング等のセキュリティ設定は全て無効で設定しています。
YAHOOの担当者の方は、Norton等のセキュリティソフトが無線LANの場合のみ影響する可能性があると言われていましたが、自分にはどこを設定してよいものか見当もつきません。よろしくお願いします。

補足日時:2005/04/26 23:40
    • good
    • 0

こんばんは


>現状の設定と通信状態の確認をとった

チョッと確認なのですが、どういった確認をされたのでしょうか?
無線LAN の親機までのPing での通信確認はされたのでしょうか?

また、有線LAN は現在接続されていませんか??

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。
確認方法ですが、Ping、WINXP SP2のネットワーク設定(IPアドレス、DHCP、WINS)、インターネットエクスプローラのキャッシュのクリア、NTT回線使用状態、モデムとカードのランプ表示状態です。YAHOOの担当者の方からの指示で接続に関する確認は全てできていると思います。
現在は有線LANは接続しています。有線LANのケーブルをはずした状態で接続(無線LANのみ)ではインターネットの表示がうまくいきません。無線のみ接続状態でYAHOOの方から指示されたアドレスをインターネットエクスプローラーに入れると画像以外のYAHOOのホームページが表示されましたが他のリンクをクリックするとやはり表示されませんでした。
以上現状の補足です。よろしくお願いします。

補足日時:2005/04/26 23:48
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!