dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

モデム:NTTレンタルNV-II
無線親機:バッファローWBR-G54
PC:NECバリュースターSシリーズ700D/9
OS:WindowsXP
接続環境:ADSL12M(ドットフォン付帯)
*バッファローのサポートセンター電話し無線親機をブリッジ接続しNV-IIのルーター機能を使用しニンテンドーDSを手動接続しました。同時にIP電話の接続と設定をしてNV-IIのインジケーターも正常に点灯しております。PCの電源を入れますと無線接続はされておりますがインターネットに接続できません。無線接続をダブルクリックしプロバティのインターネットプロトコル(TCP/IP)のプロバティを見ると次の「IPアドレスを使う」にチャックマークが入っていますので「自動的に取得する」にチェックを入れてOK&OKでネットに接続できる様になるのですが再起動をかけると「IPアドレスを使う」にチャックマークが入っていて終了前の設定が保存されません。今は起動のたびにチェックを入れ直して使っています。バッファロー、NTT東、OCN、NTTコミュ、NECと何処に電話してもなすりつけでたらい回し状態で困っております。どなたかわかる方、教えて下さい。

A 回答 (2件)

勝手にIPアドレス設定が「自動的に設定する」に変化してしまうのは、おそらくバッファローの「クライアントマネージャ」を利用しているからだと思います。

このユーティリティを使うと、Windows側の標準設定を強制的に変更してしまいますが、それは仕様ですので異常ではありません。
もしIPアドレスを手動で設定したいのなら、「クライアントマネージャ」内でのIPアドレスの設定項目があるので、そちらを手動で行ってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました^^
クライアントマネージャ2の中の設定で修復できました。
これでスッキリしました^^2週間ぶりによく眠れそうです!
お世話になりました♪

お礼日時:2009/05/22 10:02

うーーん


WBR-G54のファームウェアは最新でしょうか?
多分これですよね
http://buffalo.jp/download/driver/lan/wbr-b11_fw …
いろいろバージョンアップしているようですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お世話になりました。無事修復できました^^
ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/22 10:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!