dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

公衆無線LANに"だけ"接続できません。
先日SONY VAIO VGN-TT53FBを購入し使っております。
無線LANでちょっとしたトラブルがあり、質問させて頂きます。

と言うのも、自宅の無線LANには接続できているのですが、
契約しているmoperaU無線LANオプションやワイヤレスゲート
と言った公衆無線LANサービスに接続できないのです。
自宅ではcoregaのCG-WLRGNXBでWPA2暗号/macアドレスフィルタリングを
行なっていますが問題なく繋がります。
が、ワイヤレスゲートの内「BBモバイルポイント」やMzoneには繋がらないのです。
特にdocomoのMzoneの方はオペレーターと通話しながら設定を確認し
・ドコモコネクションマネージャーで初期設定をやり直す
・失敗したので指示に従い手動で接続を設定
・IEの「設定を自動的に検出する」をオフに
・デバイスの管理からIPv6を無効に
・デバイスのON/OFFをwindows側からも行なう
等の設定を行ないまして、かつコマンドプロンプトを利用して電波を掴んでMzoneから
IPアドレスを振り当てられている(オペレータ談)事を確認したのですが認証画面に
進もうとすると一時的にIEがフリーズした後、「ページが表示されません」と出てしまいました。
また、通話後に教えて貰った情報を元にキャッシュクリアやIEEE認証での接続を試みても、
また個人的にウイルスバスター2010を切っても接続に失敗しました。

一応、ネットワークに影響を与えそうなソフトウェアとしては
・ウイルスバスター2010(google検索結果を元に設定を変更済み)
・VAIO Smart Network(BBアクセスポイントなどの情報を登録しているが、切り替えは手動に設定)
・ドコモコネクションマネージャー
を利用しております。また、自宅においての接続ではcoregaのツールなどは用いていません。

オペレーターの方も申し訳なさそうに謝って頂いてしまうほど難しい
トラブルの様ですが、どなたかご存じな点がありましたらご教示のほどよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは


まだ解決されてませんでしたら参考にしてください、
文面を拝見させていただいたところ、家庭内無線ランが接続できていれば特にパソコンに問題はなさそうです、公衆無線の設置店の無線状況はいかがでしょうか?店内の場所によって電波が届かない場所があるようですが、確認してみてください(やっているお客さんに聞いたほうがはやいかもしれません)、パソコンは設定・管理ー公衆無線LANサービスを呼び出して、パスワード設定を完了しました、のページの下に利用機器ごとのBBモバイルポイントログイン方法、をクリックすると契約先が出ますのでパスワードで接続となりますが、この一連の作業が出ないとなるとリカバリしてから再挑戦がいいかもしれません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます。
とりあえず、IE設定のリセットと別の公衆無線LANエリア店舗に行ったら
あっさりと繋がりました。アドバイスの通り、無線電波状況に問題があったようです。
(もしかしたらIE設定にも問題があったのかもしれません)

無事解決できました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/01 10:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!