
泊まって欲しい・泊まりたい理由って何だと思いますか?
日帰りで帰ると「もう帰るのか!」と言われるのが申し訳ない気がします。
夫は「日帰りは嫌、泊まりたい!」と言います。
お酒を飲むのは義父だけで、夕飯前に一人で1缶飲んで、つまみはどっちでもいいみたいでダラダラ飲みしません。
ここに泊まるとき、何を重視してあげればいいか、よく分かりません。
できるだけ長く一緒の時間を過ごしたいのかな?と解釈しています。
もし、家事労働力を求めていて私だけ家事してろ!と言うなら行きたくありません。
ただ…既にそう言われたことがあります、言われた通りやったこともありますが、開き直ってもうやらないので、家事労働をしない私がそこに居ると気まずさが漂うと思います。あちらも持て余してくると思います。私は何かして欲しいって訳ではないんですが。
私も夫は何しにここに来ているのかな?と思うことは多かったです。
義父母、夫に問いかけたい(実際しませんが)
久しぶりに会っても特に話さず、絶対見たい番組でもなさそうなテレビをひたすら黙って見ているのは何故?
これが、この家族のカタチなんだよと第三者に話したら言われたことあるので、そうなんだと思うしかありませんが…
よく分からない空間なんです…年に数回しか会えず、ワザワザ会うのに。
家族仲はよさそうなんですけどね。義母はよく夫に電話かけてきます、夫は面倒くさい冷たい対応ではなく楽しく優しく話しています。
それが会ったときにはその面影が無いのが不思議。
性格で言えば私と義父が無口、話しかけられたら愛想よく答えるけど話が長続きしないです。話が盛り上がらない人っているじゃないですか?そういう感じ。
なので無口な義父がこわいとかはありません。
私は本当は泊まりたくないです。でも奥の手を考えたので、なんとか泊まることも出来ます。
それは自分達の家でお風呂を入ってから向かうことです。道中又は出発前に夜ご飯も食べて行きます。20:00に訪問すればちょうどあちらは夕食が終わってそうです。そこから寝るまで団らん時間が2時間くらいとれると思います。私はこの団らん時間が重要なのかな?と想像しています。喋りたいのかな?って。
翌日も朝~昼の3時間、昼は私たちがスーパーで弁当を買ってくる、昼食後~夜ご飯仕度前までの2時間団らん時間を作れます。
恩着せがましいので夜のご馳走は回避したいです。
もしも一緒に食事をしたい!それが目的だったら私はそこに必要なのか?を考えると別に必要ない気がします。
もしも世間体ならば私は必要ですよね。
何が目的なのか分からないんです。
必要ない場合、行かないのは私はアリです。夫と義父母が分かりません。
今までに来てくれと言われたことがありません、来るの?と聞かれて、それがつとめと思っていた私は、行きます!と自ら行っていたので。
しかし今年は行かない選択肢が出てきました。まだ迷っています。そろそろ決めないといけないのですが……
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
家族や恋人同士なら、ただ一緒にいたいだけ、一緒に過ごす時間が心を癒す、ということはあります。
「それがその家族のありかた」というのは当たっていると思います。
はっきりいうと、そこには結婚相手は不要です。
かつて長い年月一緒に暮らしてきた「家族」が再現できればいいのです。
でも、世間体みたいなものから、「息子の嫁」が一緒に来るのが当たり前、見たいに思いこんでいる人達もいます。時代遅れですが、人の感情とか感覚は簡単には変わらないのでやっかいです。
本当は「元の家族」だけの方がいいんです。
「他人」が混ざらない方がいいのです。
でも、それを本人たちも自覚していない。厄介な話です。
「私は行かなくてもいいんじゃない。親子水入らずでゆっくりしてきてよ」と夫婦で話合ってみたらどうですか?
案外、夫は、あなた1人を置いて(除け者のようにして)、自分だけ実家へ行くことを遠慮しているのかもしれません。
両親から夫婦仲が悪いのか?と思われるのではないかと心配してるかもしれません。
そこのところを、ちゃんと話して、別行動でいいということを理解してもらったらいいいのでは、と思います。
すごく参考になりました。
物事の裏側を見抜けていて凄いですね。
かつて長い年月一緒に暮らしてきた「家族」の再現を目指している…全然気が付きませんでした。
でもすごく納得です。
今までも、もしかしたら嫁は要らないということを遠回しに伝えていたかもしれませんね、今まで言われたことを違うように捉えていました。
私と実母は家の行き来をしないのですが、それを疑ってきて、何か変に勘ぐってる?!と思って警戒してました。
義理の家ばかり来てないで、実家に行ってくれた方がいいなと思ってたかもしれませんよね。
実は気を遣ってたかもしれませんもんね。
けれど、私の母が病気になって年末手術入院した時に心配だったので今年は行けませんと連絡したら、平日は息子のご飯の世話してくれなきゃ困るから、実家へ行って手伝ってはダメよ。と言われました、仕事なので元々行けませんけど…
義理の親の癖に義理の家では私に家事労働させたい義母は自分には甘く、私の母には厳しくて何なの?!って思いましたが、これが古い考えの息子の世話最優先というもだったのかもしれません。考えが時代錯誤で共働きの時代に嫁が母変わりなんて無いのに。
常に古い考えでもないので厄介だった!!(分かりにくい)
義父母も嫁は要らないと言うのは悪いからと私に気を遣っていた可能性も出てきて、驚いています。
親子水入らずでゆっくりしたいでしょ?義父も本当の家族じゃないと落ち着かないタイプだと思うよ。
と言ってみようかな。
私あなた(夫)と常に一緒に居たい時期はもう過ぎたよ。置いていかれても平気だよ。最近は私も自分の親と親子水入らずで会いたいって思っていたよ。それか1人で自由に気楽に過ごしているのも、いいなと思うよ。
義理の関係では、ちょっと顔を出すだけ、挨拶するだけ、食事するだけがお互い気楽でいいと思うけど、それができない距離なら無理して会わなくてもいい気がしてきたよ。お互い気が休まらないじゃない?とか。
夫も私へ遠慮しているかもしれないというのも全然気が付きませんでした。
夫婦仲が悪いと思われたくないから私を連れて行ってたと考えると辻褄が合います。
だったら旅先で仲良さそうな写真を撮ればいいじゃない!!って思いました。(私も夫も写真にうつるのが嫌いで、普段は写真撮りません)
全てが新発見でした。回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
義父の発言が時々不愉快 どう...
-
睡姦してくる夫の心理……
-
夫との激しいセックス 夫と結婚...
-
夫の自慰行為のおかずが会社の...
-
優しい夫は20年も風俗にはまっ...
-
逆美女と野獣カップルの男性側
-
酔った妻を犯す夫の心境
-
結婚5年、夫が無口に
-
金銭的援助をしなければいけな...
-
夫の寝取られ趣味で困っています。
-
夫の風俗について。 結婚一年目...
-
キャバ嬢と食事は浮気じゃない?
-
アダルトチャットをした旦那に...
-
夫のチンポが大好きでいつも握...
-
無口な男性は付き合っている時...
-
年の差結婚で良いことはなんで...
-
旦那が他の女性と仲良くするっ...
-
自分のお母さんほどの年齢の人...
-
どうしたらいいか迷ってます。 ...
-
主に男性に質問 ~風俗でリピー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
義父の発言が時々不愉快 どう...
-
夫の両親と25年同居しています...
-
テレビ中毒を治すには
-
新築し同居→同居解消
-
夫の義両親、義妹夫婦に謝罪文...
-
義父との付き合い方
-
女性に質問。義父と同じ部屋で...
-
お盆などに夫の実家へ帰省した...
-
義父と合わないです。
-
夫がファザコン?
-
義両親に謝らなければなりませ...
-
義父の長期滞在について
-
同居している義父母と夫に3対...
-
義実家から離れた土地に家を建...
-
非常識な義父母と頼りない夫
-
【長文】何も相談されてないの...
-
完全分離二世帯住宅
-
どんな嫁なら良いのでしょうか?
-
夫との激しいセックス 夫と結婚...
-
夫の風俗の検索履歴について。 ...
おすすめ情報