dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長文になりますが申し訳ありません。結婚して1年になります。夫は40代前半、私は30代前半、子どもはいません。姑は70代前半で遠方におり、別居しています。私の両親も遠方にいます。

困っているのは、姑のことです。舅は亡くなり現在1人暮らしをしています。家は借家で年金暮らしで、日々の生活は何とかできているそうです。姑が高齢で年金暮らしのため、余裕がないことはわかっていましたが、それなりにやっていけるからとのことでした。
結婚したときから、私と姑の中はあまりよくありません。

今回、姑の生活に必要なお金が不足するため、数十万円かかる旨の相談が夫にありました。私が聞いたときは、出すことが決定していたので、少しは兄弟で分担できないのかと言いました。夫は子どももいないし、うちが出せる状況なのだからと、出すことになりました。それ以前にも色々と出費しており、その中には、わざわざしなくてもよいのでは・・・と思うこともありましたが、我慢してきました。

今回だけならよいのですが、今後も続いていくそうです。私の両親は子どもたちに迷惑かけないよう頑張ってくれているので、そのことも理解できませんが、姑は頼らざるおえない状況であるとわかりました。夫は真面目に働いていているので、それなりに収入はあります。今後の私たちの生活も考え、年間数十万円の援助を目安にという話になりました。

しかし、姑は子どもに夫が奨学金を借りたにもかかわらず、大学まで出したんだから、元気でいるためには旅行も行かなくては、子どもに頼るしかないと言います。
子どもが親の面倒をみるのが当たり前だと思って、それ以上に頼ってくるかもと思うと嫌です。

夫も親思いなのは、わかりますが、姑寄りになっていることが多く、努力してくれと言います。お金の援助も出来るだけしてあげると思います。
姑の介護も目の前にやってきていて、無理と言っても姑を連れてきそうな勢いです。

姑関連以外では、とてもやさしい夫なので離婚したくはないのですが、
今後もそんなことが続くと、夫婦としてやっていく自信もなくなってきています。

私がわがままなのでしょうか?良い解決策や考え方があれば教えて頂きたいと思います。よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

心中お察しします。


私は25才で結婚し、その時から年間80万円以上の援助を
姑にして来ました。
みみっちいですが、新婚当初からの援助金額を合算すると1600万円を超えます。
そのために私は仕事を辞めることはできなかったですし
どんなに暮らしがキツくても援助は続けて来ました。

新婚当初は、親への援助を当然と考えていた夫でしたが
ここ数年(結婚20年になります)の間には
「母親を甘やかし過ぎた」とか「もう恩は返し終えた」と言うようになり
ようやく私達の暮らしの事を優先してくれている感じがして嬉しく思っています。

どんなに好きて結婚したお嫁さんでも、母親と天秤にはかけられず
結婚当初の旦那様にとって、母親は大事な存在です。
ここ数年(数十年?)をどう乗り切るかが大事で
そこを努力して初めてご主人は貴女との絆を母親よりも大事なものと
認識してくれることでしょう

今の段階で、ご主人がお母さまに援助する事がご不満でも
それをストレートに表現すれば、夫婦関係は育たないと思います
ここはぐっと堪えるしかないのでは?

ついでながら、奨学金を借りようが何だろうが
「大学を出した」ことは事実です。
私の夫は「中学を出たら自衛隊に入れ。親に仕送りしろ」と言われながら
奨学金で大学に通いましたが
それでも「高校から働いて親に仕送りすべき」なのを自分の勝手で大学に行ったと
今でも言われています。
親になれば「大学に行かせてやった」と考えてもおかしくないもののようです

ご質問者様の親御様はきっと常識のある方なのでしょう
それは幸せな事ですが
世の中には子供にたかる親が五万といます。
それもまた...世の中なのです
受け入れないと生きていけないのも事実です
がんばってくださいね
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

mike9999さんも大変なご経験をされたのですね。
言葉の1つ1つに重みが感じられました。

やはり目をつぶるしかないのかな・・・と思います。

頑張ってみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/09 23:21

あなた他人の親だからそう思っているのではないですか?


もしあなたのご両親がそういってきたらどうでしょう。
きっとあなたは助けると思います。
旦那さんの気持ちもそれと同じなんですよ。
あなたはお姑さんが嫌いかもしれません。
でも、それはあなたが選んだ家族ですよね?
今さら文句をいっても遅いのです。
あなたも出来うる限り仲良くやっていけるように努力
しないといけないとわたしは思いますよ。


旦那さんはお母さんを助けたいのでしょう。
今まで一生懸命育ててくれたお母さんです。
誰だって親孝行したいと思いますよ。
あなたが旦那さんと出会えたのはしいてはお母さんのおかげです。
だから、あなただって感謝してもおかしくないと思います。
我慢するといいますが、困っている人ご老人を助けようと今まで
苦労したぶん楽しいことをさせてあげたいと思いませんか?

あなたは自分の気持ちばかり優先していませんか?
もっと旦那さんの気持ちを理解してあげてもいいと思います。
あなたがどれだけ旦那さんとお母さんの関係を知っているでしょう?
今までどんな恩を感じているかあなたは知っていますか?

きっと知らないからそういえるのでしょう。
ちゃんと旦那さんに聞いてみた方がいいと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。もう一度考えてみます。

お礼日時:2008/01/08 20:56

とても親孝行なご主人ですね。


男性にとって母親って特別ですよね。特に一人で遠方に暮らしてるのでは尚の事心配だし、できる事はしてあげたいと思うのが当たり前ではないでしょうか。
借金したり、今まで通りの生活ができなくなるようなら問題ですが、できる範囲で、と決められてるのならしてあげるべきと思います。
あなたの親ならどうされますか?ご両親のうちどちらか一人暮らしになったらどうですか?心配ではないですか?できる限りのことをしてあげようと思いませんか?
あなたも将来は同じように年老いて行くのです。
介護の問題はまた別問題で、状況によっては色々な方法もありますし、ご兄弟同士協力するでしょう。
ご主人のような方なら一生懸命動いてくれそうな感じがします。
悲観的な考えはやめて、あなたが変わるべきと思いますよ。
だからと言って言いたいことなどはご主人と話し合うべきです。
言い方や受け取り方で伝わらない事もあるので、「自分はこう思うけど、あなたはどう思うの?」的な言い方が良いかと。
何でも否定的に言われると話し合いにもならないですから。
前向きに考えましょう!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。最初はできるだけ、姑の助けになろうと思っていたのを思い出しました。
姑が私の母に文句の電話をしてきたり・・・ということなど色々あり嫌になってしまったのです。
夫とのコミュニケーション不足もあると思います。ちゃんと向き合ってみたいと思います。

お礼日時:2008/01/08 20:54

まず、ご主人様が援助したいと思う気持ち


ご主人様のお母様は、そういう気持ちの持てる、子供さんに育てたということですね。夫婦になると、親よりも、妻、夫となるのは、仕方ありませんが、でも年老いた自分のお母さんになるべく快適な生活をと望むご主人様は心の優しい方だと思いますよ。そしてそれだけの気持ちが持てるような、愛情をお母さんにかけてもらったのでは?奨学金をもらったとのことですが、子供を一人前に育てるために、親はどのくらい負担してるでしょう。時間も、お金も、心も・・・
ご主人様は、してもらったことの、恩返しをしてるのです。

わがままということではなく、あなたが納得いくか、行かないかだと思います。頭ではわかってても、こんなに、姑に援助するなんて、と
どうしても感情の方がついてこないなら、心に限界が来そうに思うのですが・・・
どうしてこんなに援助しなくてはいけないのという思いを、夫を育ててくれた人だからと納得がいかないなら、先行き難しい気がします。
お子様がいらっしゃらないとのこと。おつくりになられる予定はありますか?
もしないのでしたら、夫婦別会計になさっては?貴女が、今どのような就業の状態なのかわからないのですが、あなたも正社員として働き、自分の収入は自分ですべて管理する、夫もそうする。生活費はある程度収入に応じて、出し合う。そうして夫の収入から、姑さんに送金してもらう。そういう形になれば、すっきりした気持ちでご主人様とやっていけるのでは。以前の知り合いに看護婦の方がいて、本当に、自分の収入として、それぞれ別会計で、共同部分は、出し合うというご夫婦いました。できないことではないですよね。

この回答への補足

回答ありがとうございます。夫が援助したい気持ちも理解し、金銭的援助もよいと納得できたのですが、姑も出してもらって当たり前だと思っているので、それは違うのではと思うのです。
子どもも欲しいと思っていたのですが、このような状態ですので様子を見たほうがよいなと思っています。
専業主婦でしたが、今後働く予定にはしています。夫婦別会計参考にさせていただきます。

補足日時:2008/01/08 20:32
    • good
    • 0

例えば、立場が変わったらどうしますか?


質問者さんの気持ちは分かりますが、それは御自身の両親が迷惑かけてないからですよね?世の中には色んな親が居ます。
もし、質問者さんの両親に金銭援助をしなければならない状況になったとき旦那様が嫌だとか、お前の両親はわがままだとか言われたら嫌じゃないですか?結婚したのならば旦那さんの両親も同じ親として考えなくては上手く行かないと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。考え方を変えられるように努力してみます。

お礼日時:2008/01/08 20:45

文章を読む限りでは、わがままに映ります。


生活に支障が出にくい、数十万円/年程度の親への援助が、
離婚ほどに面白くないなら、
質問者様は、相当に御姑様を嫌ってられるか、
相当に自分本位思考かだと感じます。
飽くまでも、私個人の感想です。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
長男の嫁だから・・・という考え方の姑なので嫌いなのです。
他の子どもたちは大変で頼れないから、介護もあなたにしてもらいたいと言われたのです。
もう少し気持ちの優しい方なら、そんなことは思わなかったかもしれません。

補足日時:2008/01/08 20:21
    • good
    • 0

私なら、、の回答で すみません。

結婚25年 47歳です。
私なら 自分で姑に話します。
出来ない、、云々。
ご主人は多分 隠れてでも ご自分の母には やってあげたいと
思います。
家は 子供も無く 主人の親には 一切 援助はしていません。
そして一切 して貰ってません。
>夫は子どももいないし、うちが出せる状況なのだからと、出すことになりました。

これって回りも どうしても こう思うんで 困りますよね。
子供の有るなし関係なく 出費はあるし、先々の貯蓄もしておかないと
行けないですしね。少し 荒療治ですが ご自分で はっきり発言される事が 言いかと思いますが、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2008/01/08 20:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています