
寅さん50作目をめぐって横尾忠則氏と山田洋次監督でトラブルが起きています。
要約すると
「山田洋次監督が横尾氏と会食中に
”主演の渥美清氏が死去したので、寅さん映画の新作は作りたくても作れない”といったところ、横尾氏が
”過去の出演作をコラージュすればいい”
と言った。
山田監督はそのアイディアを基にして
『”主演者(寅さん以外)の今”を描いて、彼らの思い出話のシーンに寅さんを出演させる。
思い出シーンは過去作品から引用する』
という形式で男はつらいよ 第50作を完成させた。
すると横尾氏が
”コラージュのアイディア提供は私によるもの。山田監督は私に無断でアイディア拝借した。それに対する挨拶がないのはどういうわけだ!」
ということらしいです。
これ、どっちの言い分が正しいのでしょうか?
新規撮影分に過去作品の引用をコラージュして新作とする、というのは、ある意味誰でも思いつくようなアイディアです。完成品を見て「あんなアイディアは私でもできる」というのはまさしくコロンブスの卵であり、敗者の意見ではあります。しかし最近見たTVドラマ(人気シリーズだが主演の俳優が最近亡くなってしまった)でも同じように「思い出シーンに過去作品の映像をそのまま使っている」というのを見ましたから、映画、ドラマでは割とよく使われる手法なのでしょう。
この二人、正しいのはどちらでしょうか?
味方したいのはどちらでしょうか?
参考ニュース
映画寅さん 横尾忠則氏が「山田監督のアイディア盗用」に激怒
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200104 …
(略)
◆「コラージュ」を提案
今回の新しい『男はつらいよ』のコンセプトとアイディア、それは僕が山田洋次監督に示したものが核になっているんです。公開直前になるまで、その事実を彼は全然世間に明かさなかったし、僕に一言の断わりもなかった。事実を隠蔽されたから怒ってるんではありません。モノづくりに携わるアーティスト同士のモラルが、あまりに欠けてることに呆れ、憤ってるんです。要するにプライドの問題です。
(以下略)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「公開直前まで手法を世間に明かさない」というのが映画会社の販売戦略であるのなら、
いくら着想のヒントを出してくれたとはいえ「部外者」である横尾氏にそれを暴露して
しまうのは、契約上の守秘義務に反する行為なのではないでしょうか。
同業者間の仁義やプライドも大切ではあるでしょうけど、そのためには業務上の契約で
あろうと破れ、というのはちょっと無茶な言いがかりのように感じます。
ご回答ありがとうございます。
契約上の守秘義務違反に当たるんですね。
じゃあ、横尾氏を製作協力などの名義で関係者の仲間入りさせちゃえばよかったのにね。
No.4
- 回答日時:
お二人とも時代を作った尊敬すべき方ですが、
90歳近い爺さん同士の、言った言わないって議論・・・意味ないと思いませんか?
ボケた(ボケかけた)年寄り引っ張り出して面白おかしく報道するなんて、彼らをバカにしてるとしか思えない。
放っておいて喧嘩させときゃ良いじゃないの。若返って新たな作品を生んでくれるかもしれない。
ご回答ありがとうございます
>ボケた(ボケかけた)年寄り引っ張り出して面白おかしく報道するなんて、彼らをバカにしてるとしか思えない。
ボケてるんですね。まあ、80歳過ぎた人が現役で働いている、ってのが高齢化社会を象徴していますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 邦画 山田洋次監督はなぜ 5 2022/07/31 01:20
- 邦画 山田映画監督の狙いは? 3 2022/09/05 13:56
- アニメ 製作スタッフ(監督、音響監督、演出など)とキャスト(声優)はどちらの方が力関係が上ですか? 4 2022/08/17 13:52
- 政治 山上徹也の映画が、安倍元首相の国葬の日に公開されるそうです。 5 2022/09/26 07:48
- 哲学 東京駅で、寅さん役の渥美清に、「渥美清は元気かい」という心の動きは? 4 2022/09/21 16:27
- 邦画 映画『幸福の黄色いハンカチ』で武田鉄也が勤めていた工場の社長は現・北見市 辻 直孝 市長ですか? 1 2023/03/23 10:37
- 特撮 映画『ゴジラの逆襲』(1955年公開)もウクライナ侵攻とトルコシリア大地震に関した映画だったの? 1 2023/02/13 00:27
- その他(映画) 映画監督は左翼が多い? 7 2022/08/01 07:34
- 世界情勢 朝鮮半島人問題の最終的恒久的解決 (内戦で、朝鮮戦争を勃発させて、 ロシア 中華民国 日本 アメリカ 4 2022/06/02 09:16
- 野球 巨人の原監督の進退について 5 2022/07/17 10:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
好きな邦画はなんですか?
-
嫌われ松子の一生って知ってま...
-
『砂の器』という映画: どう思...
-
昭和の映画に詳しい方に質問で...
-
テレビドラマと映画では、同じ...
-
世界の中心で愛を叫ぶ2004の映...
-
西田敏行さんが特捜最前線に全...
-
今日の空が一番好き、とまだ言...
-
新幹線大爆破の評判がいいそう...
-
思い出せないドラマか映画 •こ...
-
1950年代の邦画に詳しい方に質...
-
映画「学校」って西田敏行さん...
-
推しの子って、アニメ・ドラマ...
-
映画「グリズリー」と「ものの...
-
岩井俊二作品のような、どこか...
-
バトルロワイヤル
-
映画でタバコをすう場面は減っ...
-
映画を見た後の気持ち
-
ネタバレしないようになってる...
-
映画『下町の太陽』は尾崎豊を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男はつらいよの満男。吉岡君に...
-
全48作。男はつらいよシリー...
-
マドンナの反意語はなんですか?
-
題名に「花の名前」が含まれた映画
-
「豆腐屋の娘は色は白いが角が...
-
「男はつらいよ」全48作の中...
-
「車寅次郎拝」の「拝」とは?
-
香具師の口上「張っちゃいけね...
-
「おそれいりやの鬼子母神」な...
-
たいしたもんだよ、蛙のしょんべん
-
フーテンの寅さんの謎
-
「タコ」という悪口があります...
-
クソして寝ろという言葉
-
「男はつらいよ」で寅さんが博...
-
寅さんは、何を商っているので...
-
男はつらいよ「チンガラホケキ...
-
「男はつらいよ」で一度もロケ...
-
寅さんで泣く
-
山田映画監督の狙いは?
-
男はつらいよの寅さんは素人童...
おすすめ情報