
家の固定電話、インターネットのプロバイダーの仕組みについて。
2年ほど前にNTTから@tcomへプロバイダーを切り替えましたが、その当時は@tcomの固定電話基本料金とインターネットの@tcom光に加入していました。
しかし、去年からプロバイダーは@tcomのままで、docomo光に切り替えたのですが、月々の支払いはdocomo側のみに支払っている状況です。
@tcomへの支払いはdocomo光に切り替えてから支払っていませんが、どういったからくりなのでしょうか?
@tcomはdocomo側から数%の利益を得ているのでしょうか?
それとも、請求がまとまって@tcomから来るのでしょうか?
心配です。
誰か教えてください!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
docomo光は、インターネット料金、プロバイダー料金が一体化しているそうです。
ですので、質問者さんの推測どおり、docomo光に支払ったお金の一部が@tcomに流れているのだと思います。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分のVPNの確認
-
ネット速度はプロバイダーで変...
-
エッジについて
-
スカパー見れます。
-
他人のIPアドレスを知る方法
-
偽名で入会
-
ウイルスソフトの「カスペルス...
-
rev.home.ne.jpについて
-
フレッツ光クロスについて
-
@osb.att.ne.jpのプロバイダーは?
-
MSNは無料ですか?
-
12mbpsの回線速度は遅いですか?
-
無料で使える ポケット Wi-Fi
-
今うちにはPR-S300HIの光電話の...
-
プロバイダはどこになるのですか?
-
IPアドレスは変動でしょうか?
-
パソコンにつながっている回線...
-
ひかりインターネット&光電話...
-
So-net代理店のNURO光勧誘電話...
-
フリーターや無職の携帯契約
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プロバイダーの運営者は、アク...
-
自分のVPNの確認
-
フレッツ光クロスについて
-
ネット速度はプロバイダーで変...
-
rev.home.ne.jpについて
-
VPN を使えばプロバイダー訪問...
-
cilas.netって、、。
-
gray.plala.or.jp
-
他人のIPアドレスを知る方法
-
MSNは無料ですか?
-
@osb.att.ne.jpのプロバイダーは?
-
DNSサーバーのアドレスがわから...
-
PSBLについて教えて下さい
-
掲示板の足跡
-
荒らしをプロバイダに通報した...
-
sphere.ad.jp
-
某サイトでアクセス禁止になっ...
-
メールの送信
-
某サイトでアクセス禁止になっ...
-
中国サイトの速度が激烈に遅い...
おすすめ情報