
(9)植物の存在性
植物の「存在性」というものは生物の「存在性」の源にあるもので 植物の葉緑体が太陽の質の高い光エネルギーを 生物の活動に必要な化学エネルギーに変えてくれるお蔭で動物も活動でき 人間も誕生したのです。 それに植物の出す酸素がなければ動物も生きて行けません。 人間の乱開発で植物が減り二酸化炭素が増えて地球温暖化の問題が出て来ました。 エコロジーの観点からももっと森林や密林を保護し 植物との共存を図っていかなければなりません。 人口問題からしても今が限界なのではないでしょうか?
今は植物を伐採し過ぎて 人間が増えすぎたのではないでしょうか?満員バスをどう運転するか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
人口問題からしても今が限界なのではないでしょうか?
↑
日本の緑地率は、世界三位です。
先進国では珍しいほど緑地が多い国です。
今は植物を伐採し過ぎて 人間が増えすぎたのではないでしょうか?
満員バスをどう運転するか?
↑
バスを増やせば解決します。
つまり、宇宙に乗り出せばよいのです。
宇宙はかなり広そうですから、増えても
大丈夫です。
宇宙に乗り出したいですねえ。重力からも逃れられます。その代わり筋力が落ちると思いますが。
宇宙で独立したり他の惑星に住んだり色々手はありかもしれませんねえ。月に引っ越したりとか?
の本は平野は少ないので 自ずと山が多いですねえ。杉や檜ばかりです。
No.4
- 回答日時:
世界レベルで見れば、アマゾンの密林の取り扱い大事にしてね、ブラジル政府。
不動産市場に供給しないで❗と思ってます。日本は、国土の7割近くは、森林であるので、良かったと思ってます。人間は地球というシステムの一部ですので、植物の存在がかけると聞くと、危機感を覚えています。今 国連か何かで1兆本の植林をして育てようという事が決まってるそうですね。
CO2を固定してO2を出してくれるのですから 人間にとっては絶対必要な植物です。
日本は山があるから森林があるのですが、平野に生えてたらバンバン切られてたでしょうね。
日本も自然を取り返しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日露協商について考えると、大...
-
人間は考える葦である とは?
-
物事の理由
-
男性の自慰(彼氏→夫)辞めさせ...
-
優れた人や物しか認めない私
-
子供のない夫婦の方々は劣等感...
-
人間関係、人脈の作られ方
-
何で、人間世界って、こんな制...
-
看護学生です。看護学総論のこ...
-
snsに合っていない人がsnsをす...
-
「人間は60fps以上を見分けられ...
-
マスクなしの人生
-
絵の感想お願いします。 おかし...
-
友達が多い人は、人間関係を築...
-
韓国だって人間だ
-
人間 vs AI どちらが主体になる...
-
av女優とav男優は汚い人間と思...
-
俺は人間に対して厳しすぎるの...
-
人間は他の生を奪わずに生存で...
-
人間は「物(モノ)」ですよね?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人間は考える葦である とは?
-
子供のない夫婦の方々は劣等感...
-
男性の自慰(彼氏→夫)辞めさせ...
-
日露協商について考えると、大...
-
看護学生です。看護学総論のこ...
-
snsに合っていない人がsnsをす...
-
人間関係、人脈の作られ方
-
絵の感想お願いします。 おかし...
-
韓国だって人間だ
-
友達が多い人は、人間関係を築...
-
人間は他の生を奪わずに生存で...
-
繊細な人は自己肯定感が低いの...
-
嫌いな人間が死んだ時喜ぶのは...
-
人間は「物(モノ)」ですよね?
-
av女優とav男優は汚い人間と思...
-
人間は、謙虚で誠実に生きるよ...
-
物事の理由
-
10年後20年後には、強化人間が...
-
20年ほど前の映画❗長渕剛主演...
-
重度認知症者、重度知的障害者...
おすすめ情報