
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
自己肯定感って言い換えると厚顔無恥ってことですよ。
そんなもの低い方がいい方が決まってます。無駄に高いと周りが迷惑します。だから、繊細な人は基本的に謙虚ですから厚顔無恥ではないですね。
>私は自己肯定感は人並みだと思うのですが、何故か人よりも傷つきやすくて、とくに人間関係で悩みが人並み以上に多いのですが…。
あなたは厚顔無恥でない普通の人間で、いろいろとトラウマやら不満やら満足できる状態じゃないために傷つきやすくなっており(心が弱っている)だけです。
No.3
- 回答日時:
人並みなのか、人並み以上なのか、人並み以下なのかは、結構厄介です。
私は音痴を自認し、公言さえもします。音楽演奏でも、絵画や彫刻、建造物、景色でも、いいなぁと感じることはありますが、審美眼?感性?の高い人?ほどのことにはならないです。
当たり前のようなものですが、運動能力、俊敏性、器用さ、語学や数学・古典文学・現代流行への理解や共感力のようなものも、「自分では、自分は平均以下のレベルだろう」と実際に思い込んでいます。
だからといって、私は傷ついたりはしてないですし、自己肯定感が低いとも思っていません。
《人間関係での悩み》の《悩み》は、多くの日本語用法(➀ 思いわずらうこと。心の苦しみ。② やまい。病気)から考えて、[対処すべき課題/解決すべきこと]ではなくて、[逡巡・迷い・わずらい・懊悩・苦しみ]のことでしょう。
「髪の悩み・肌の悩み・背の低い悩み・職場での悩み・交遊関係の悩み・家庭内の悩み」などの「悩み」は《対処すべき・解決すべきテーマ》のように思われていても、実はそういうことではなくて、《嘆息し、想いに耽り、嘆き苦しむ》状況を継続し続けようという方向になっているのが実態ではないでしょうか。
そのように考えると、
❶ 何故か人よりも傷つきやすくて、
❷ とくに人間関係で悩みが人並み以上に多い
❶⇒「私、とても傷ついた!」という感情や感傷状態を愛好している
❷⇒「人間関係がダメで、とてもダメで、なんとも劣等クラスなの!」という感情や感傷状態を愛好している
のではないでしょうか。
自己肯定感に関係しているとも思いますが、現状を受け入れることを敢えて否認し、その否認・不許容の気分に浸りたいということのように思われます。
「ああ、ロミオ、ロミオ、あなたはどうしてロミオなの?」
「なぜ、私は女なの?」、「あの上司は、どうして厳しいの?」
「なんて、強引で我が儘な父なの?」、「私は断れない質で、何でも受け入れて、結果迷惑をかけてしまうし、自分自身も疲れ、失敗も増えてしまい、周りからの評価は下がるばかりだ!」、
これらは、当人が繊細だから起きることではないです。
確かに、自己肯定感が高いとは言えませんが、「自己憐憫」を愛好している、「悩んでいる状況を愛好している」という嗜好性の問題でしょう。
「目や心が、自分に向いてしまって」、「外や課題に目や心や頭脳が向かわない」ということだと思われます。
スポーツをするにしても、農作業や製造加工、デスクワーク、販売や荷役、清掃、点検整備、修理、料理、子育て、デザイン、教育や指導、介護や看護、何をするにしても、やることそれ自体に気を向け、目を心を向け、脳も手先も足腰も全力投入し、もっている知識情報や知能を動員しましょう。
「やることの障害」になってしまう「悩むような行為や感傷」は止めることです。
なお、人並みか、人並み以上・以下のようなことを思うのも、ロスにしかなりません。
イヌやネコ、カラスやハトも、他の同類並かどうかなどは気にしてないです。
人並みかどうかに思いをやった方が良いのは、課題や目標の設定や方法の工夫、進度の計量化がある場合だけです。 無意味、無目的に、人並みかどうかなどに思いやる必要はないです。
所得、収入、資産、地位、組織内ネットワークの利用可能性などでも、人並みかどうかに思いをやるのが良いのは、その改善や向上・強化などの工夫に役立つ場合だけです。 そのように利用する気もなければ、他人や世間との比較は無意味なだけでなく、生きて生活していくうえで有害です。
No.1
- 回答日時:
どっちかというと自分以上に高過ぎるから、そうなるんでは?
傷付きやすくて、いちいち人間関係に悩む人が何でそうなるか、って。要するには、周囲からチヤホヤされないとすぐ凹む。だからね。
自分が周りにとって、取るに足らない存在であるってことに、納得できないからそうなるわけだし、そんな状態であることを常にどうにかしたいから、いちいち悩む訳だしね。
少なくとも、周りにはそう見えてるよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
hspで辛いです。完璧主義で繊細で辛いです 高校生です。今日小テストがあり満点ではないのが悔しくて泣
学校
-
緊急です!助けてください! 娘が大学推薦入試から不合格になりました、、、 必死で頑張ったんだから悔い
大学・短大
-
職場での人間関係に悩んでいます。アドバイスをお願いします。
会社・職場
-
-
4
どうやったら好きな人の言動に一喜一憂しないようになるでしょうか?
その他(恋愛相談)
-
5
30手前の女です。 就職の際、職歴がない事は採用に支障が出ますでしょうか?? 現在は仕事についていま
中途・キャリア
-
6
病めば病むほど服を爆買いしてしまいます。 大して収入もないのにです。 現実逃避、買い物依存症でしょう
依存症
-
7
あおり運転する人間の心理
心理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
物事の理由
-
恨みの有る人間に向けて石を投げて
-
「~~と同じレヴェルになって...
-
人間は考える葦である とは?
-
男性の自慰(彼氏→夫)辞めさせ...
-
子供のない夫婦の方々は劣等感...
-
絵の感想お願いします。 おかし...
-
日露協商について考えると、大...
-
20年ほど前の映画❗長渕剛主演...
-
av女優とav男優は汚い人間と思...
-
ベテルギウスが爆発したところ...
-
snsに合っていない人がsnsをす...
-
CHAT GPT回答をしない回答者を...
-
人間関係、人脈の作られ方
-
韓国だって人間だ
-
Is this your brother?の答えの...
-
友達が多い人は、人間関係を築...
-
何で、人間世界って、こんな制...
-
幸福論について
-
「無能、低能」と「小賢しさ、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人生の一般相対性理論
-
人生は素晴らしいものだ なんて...
-
「~~と同じレヴェルになって...
-
恨みの有る人間に向けて石を投げて
-
韓国だって人間だ
-
snsに合っていない人がsnsをす...
-
子供のない夫婦の方々は劣等感...
-
日露協商について考えると、大...
-
物事の理由
-
ベテルギウスが爆発したところ...
-
人間は考える葦である とは?
-
男性の自慰(彼氏→夫)辞めさせ...
-
人間関係、人脈の作られ方
-
看護学生です。看護学総論のこ...
-
絵の感想お願いします。 おかし...
-
人間は必ず死ななければならな...
-
友達が多い人は、人間関係を築...
-
av女優とav男優は汚い人間と思...
-
人間は他の生を奪わずに生存で...
-
嫌いな人間が死んだ時喜ぶのは...
おすすめ情報