
いくつか教えていただきたいのですが。
(1)ニードとニーズの違いって、なんでしょうか。
看護学概論では、ニードとしきりに出てきますが、演習の方ではニーズと出てきます。
漠然とした違いはわかるのですが、はっきりと文章にして理解できなくて・・・。
(2)看護とは、というところを勉強しているのですが、看護の対象は、身体的、心理的、社会的存在であり、統一体としての全人間である、とありますが、
この統一体としての全人間とは、一体どういうことなのでしょうか??
また、これを自分に置き換えて説明するとしたら、どうやって説明したらよいのでしょうか?
考えても考えても分かりません。
去年の過去問なので、先生に聞くにも聞けなくて。
宜しくお願いします。
他にも、看護学総論、医学概論の問題集でいいものがありましたら、教えてください。って、そんなものがあるのかどうかもわからないのですが・・・。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
看護学生さん、頑張ってくださいね。
応援してますよ。1)「ニードとニーズの違い」について。どちらも「要求」を表す言葉ですが、「ニード」は一つ一つの要求のこと、「ニーズ」は「ニード」の複数形で、概念としての「要求」を表すと思います。つまり、「ニード」とは「不安を取って欲しい」とか「痛みをとって欲しい」「先生の説明をもう一度聞きたい」などの具体的な要求の内容を意味します。ただし実際にはどちらも「ニーズ」と言ってしまうことが多いと思います。
2)「統一体としての全人間」とは「全人的」と同じで、その人のある側面だけ捉えるのではなく、様々な面を持ち、しかもそれらは複雑に絡み合い、全体として一つの人間を形成している、ということで、自分(看護学生であるあなた)に喩えれば、若い未婚(?)女性で特別な疾患もなく健康という「身体的」側面と、「心理的には」試験前で勉強に終われやや焦っている状況、「社会的」には将来医療職につこうとしてる看護学生、であり、親から見れば大切な娘であり、という側面を持っているということです。これらの一部分だけをみて看護するというのではなく、こうした様々な側面を見て、それらを統一的に捉える、人間をそうした視点(単眼ではなく複眼)で捉えるということです。まあ、人間にはもっと複雑な側面もあるとは思いますが。参考になったかな?
とっても分かりやすい説明、有難うございます!!
もし、テストに出ても、自信を持って回答できます!!これでやっと理解が出来ました。
また多分かなり質問すると思いますので、宜しくお願いします。(実はもう一つ質問していますので・・・よろしかったらまたおしえてください!!)
有難うございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
社会福祉におけるニードってなあに??
福祉
-
患者のニーズ、とはどのような意味なのでしょうか?
医学
-
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
-
4
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
5
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
6
処女のとき、何回目のHで挿入しましたか? 入らなかった、ではなくて徐々に慣らしてからいれようね、と言
SEX・性行為
-
7
病院就職希望です。履歴書の添削をお願いします。 得意な科目は、老年看護学です。 老年期の発達課題や身
面接・履歴書・職務経歴書
-
8
抱くと情って移りますか?
風俗
-
9
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
10
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
11
「一つひとつ」とどうして前は漢字で書くのか?
日本語
-
12
早くピストンされると「あっあっ」と声が出てしまうのは
セックスレス
-
13
シックスナインって、一般のご夫婦でもするものなの?
風俗
-
14
1歳半多動と言われました。多動の子の動き方を教え
子育て
-
15
男性にパンティの中に手を入れられてクリトリスを一瞬、ちょこっとさわられただけなのに、「ああん!」と言
不感症・ED
-
16
看護理論かのオーランドについてです。オーランドは看護状況を看患者の行動、看護師の反応、看護師の活動の
大学・短大
-
17
面接の際に、『患者さん』ではなく『患者』と言ったほうがいいですか?
大学受験
-
18
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
人間観ってなんですか?
-
5
看護学生です。看護学総論のこ...
-
6
科学技術の進歩は必ずしも人間...
-
7
酒飲みにろくな人間がいないの...
-
8
人間の尊厳
-
9
頭がいい人ほど人間嫌い説 私の...
-
10
ディベートで「クローン人間に...
-
11
男性の自慰(彼氏→夫)辞めさせ...
-
12
さとりを得ることにつき なぜ《...
-
13
コンビニで未だに小銭ジャラジ...
-
14
簡易書留を受けとったのに、受...
-
15
あなたのとって正しい道とは何か。
-
16
ミシェル・フーコー『狂気の歴...
-
17
人間として生きている時間は、...
-
18
キリスト教
-
19
ネット上だと、現実とは比べ物...
-
20
科学的管理法における人間観と...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter