No.5ベストアンサー
- 回答日時:
泥臭いから、かな。
昔、桑田佳祐がサザンオールスターズの「サザン」はサザン・ロックからとったという文章を書いていた(多分桑田節で本気ではないと思うが)。その時紹介していたのがオールマン・ブラザーズ・バンド。
偉大なバンドではあるけれど、当時イギリスのバンドを聴くことが多かった自分には「渋いなー」という印象だった。未だにザ・バンドとかと一緒で、良いとは思うんだけど、あんまりじっくり聴こうとは思わない。ZZTOPならなおさら。
初期のストーンズやボブ・ディランは好きなんだけど何でなんだろう。
と考えるとやはり泥臭さが泥臭いままで昇華していかないからなのかなと思った。
No.4
- 回答日時:
風土に根差した音楽ですから、違う風土に普及するのは難しいのですね。
ブルーグラスなども日本では大ヒットはしません。カントリーは偶にヒットしますが。日本の演歌が海外に進出できないのも同様。
No.3
- 回答日時:
こんにちは!
そうですね…、たぶんビジュアル的な要素が大きいと思いますねぇ。(^_^;)
例を挙げれば、日本から火がついて、メジャーになったバンドに、QueenとかBon Joviなんかがあります。とてもカッコいいメンバーに恵まれています。
日本の中高生に人気のある、K-POPもビジュアル的には、30歳を過ぎたジャニーズ系よりも、若くてカッコいいです。
それと、サザンロックを比較してみると、男臭くて汗臭い感じのする髭もじゃの男たちは、音以前に見た目で敬遠されてます。
サザンロックでも、ビジュアル的にカッコ良ければ、人気が出ると思いますねえ!(^o^)丿
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 ピッチクロック日本で導入するかな? アメリカはライバルスポーツいるから色々試行錯誤してるが日本ではラ 3 2023/05/12 14:00
- 邦楽 RADWIMPSについてです。 アメリカ人の友達がいるのですが、彼らはRADWIMPSが好きじゃない 4 2023/04/21 05:28
- 世界情勢 アメリカて本当 洋画とかでも アメリカの陰謀論?? アメリカ人がアメリカの事を本気か台詞で語りまくる 4 2022/09/11 18:32
- 歴史学 日本は戦争でアメリカにボコボコにされて良かったですよね。戦後日本が先進国になれたのは、戦前の日本のシ 7 2022/08/31 22:25
- 野球 アメリカで野球人気が落ちてる原因なんだろ? 特にアメリカの黒人選手が少ないような 黒人はほとんど外国 5 2023/04/20 22:29
- 戦争・テロ・デモ 【日本にある外資系企業が日本が2025年から2027年の間に中国の台湾侵攻の台湾戦争 2 2023/02/12 21:07
- 戦争・テロ・デモ 北朝鮮と韓国が合併すると、ヘタレ日本なんて簡単にふっとばせちゃうのですか? 3 2022/03/26 04:53
- 友達・仲間 これってかなりのブラックジョークですか? アメリカで イエローモンキー 4 2022/05/12 20:18
- その他(エンターテインメント・スポーツ) エンゼルスの大谷のアメリカでの人気について。 アメリカは、アメフト,バスケの方が断然 人気が有るので 3 2023/08/17 00:00
- 世界情勢 日本は戦後、終わったのでしょうか。 7 2022/04/08 19:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うるさい洋楽
-
オアシスのノエルが脱退!!
-
インペリテリのような曲風のバ...
-
洋楽のすすめ
-
ALLというバンドについて。。
-
ノリノリな洋楽を教えてください
-
BUSTEDの様なバンドを教えて下...
-
インドなどの民族音楽を取り入...
-
おすすめのV系バンド
-
Britney Spears「Baby one more...
-
私は音楽を聴くのが好きで(特...
-
天才の友人
-
Do As Infinityの「Welcome!」
-
ジョジョのスタンド名に採用し...
-
本日の「いきなり黄金伝説~」...
-
洋楽でオススメのアーティスト
-
バンド名で困っています。
-
あなたの「幻のバンド」を教え...
-
バンドの名前が思い出せずに困...
-
洋楽 HIPHOPでオススメ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
好きな洋楽教えてください!
-
大人だけど子供のような声のア...
-
アーティスト名の「THE」
-
女性の名前を知りたい
-
バンド名がかぶった場合について
-
日本で先に売れた海外アーティ...
-
日本と本国で人気に差がある
-
srv.vinci のstemが好きなので...
-
311について
-
ブラザーズ&シスターズ
-
「ヤサホーヤ」の意味。
-
チェロを使ったロックバンドを...
-
スネークなんとかというバンド
-
サビで「tell me why~♪」と歌...
-
MR.BIGや、FIREHOUSEのように爽...
-
洋楽のグループ・曲を教えてく...
-
Museみたいなバンド
-
絶対に一度聞いておいた方がい...
-
フレディなきクィーンの復活
-
PVで全身タイツ
おすすめ情報