
RealPlayerで今まで問題なくダウンロード出来ていたyoutube動画が、急に「ダウンロードできません」と表示され出来なくなりました。全ての動画では無く一部は以前の様に出来るものも有りますが、以前出来ていた動画なのに殆どの物が出来なくなりました。
尚RealPlayerは再インストールしてみました。又Internet Explorerの設定でアドオン管理のRealPlayer関連アプリは有効になっています。Edgeで開いても同じで出来ないものは同じように出来なくなりました。
詳しい方、この修復方法を教えて下さい。よろしくお願いします。
No.4
- 回答日時:
IDM(インターネット・ダウンロード・マネージャー)と言う老舗のダウンローダーです。
インストールすれば使えます。
有料ですから試用期間30日程だったと思います。
No.1
- 回答日時:
PC側の問題ではなく、
著作権保護の観点から、youtube側で禁止設定しています。
著作権保護の観点から特定の動画が禁止設定されると言う趣旨は理解できますが、前日までは問題なくダウンロード出来ていた多数の動画が翌日になって急に出来なくなったのは、その間に大規模な数の動画が禁止設定されたと言う事なのでしょうか。
以前もRealPlayerが急にダウンロード出来なくなったり、何時の間にか復旧していたと言う事が有りました。未だにその原因が分かりませんが、禁止設定が設定されたり解除されたりしたのでは無い様に思っているのですが。例えば何かのアプリをインストールするなどした時に、自分のPCの何かの設定が変えられてしまったのでは無いか等と推測しているのですが。
何れにしてもご回答有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ニコニコ動画 動画ダウンロード 3 2023/03/01 16:35
- YouTube Google PlayStoreにある動画ダウンロードアプリmovie BOXでYouTubeの動画 1 2022/03/24 20:27
- GYAO! You tubeなどでダウンロードした動画ファイルの再生について 7 2023/07/03 16:05
- アプリ Androidのアプリってなぜ思い通りに行かないのでしょうか? 1.CM BrowserはGoogl 2 2023/01/15 16:21
- Android(アンドロイド) 誰か教えてください。 Androidの野良アプリってなぜ役に立たず、思い通りに行かないのが沢山あるの 1 2023/01/14 23:23
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー メディアプレーヤーの字幕データ読み込みについて。 3 2023/08/16 13:14
- YouTube youtube の動画をダウンロードしてdvdに焼き付けるフリーソフトを教えて頂きたく。 7 2023/02/20 10:58
- Amazon Amazonプライムの30日間お試しに入りました。 Amazonは以前から使っていますから、普通にA 1 2023/07/25 16:55
- その他(ブラウザ) angel ブラウザってなぜアプリのクラッシュやフリーズが多いのでしょうか?? 特定のサイトにこのブ 3 2023/02/06 20:17
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
RealPlayerのダウンロードバーが出ません。
ニコニコ動画
-
動画のダウンロードが突然出来なくなりました。詳しい方いたら助けてください
その他(パソコン・周辺機器)
-
realplayer を元に戻したい
フリーソフト
-
-
4
リアルプレイヤーの古い(以前の)バージョンがDLできるサイト求む
フリーソフト
-
5
リアルタイム(リアルプレイヤー) で動画ダウンロードが出来ない
Windows 7
-
6
RAV Endpoint Protection という無料ウィルス対策ソフトが勝手に入ってきたのです
マルウェア・コンピュータウイルス
-
7
Realplayerで動画をダウンロードできない!
ニコニコ動画
-
8
リアルプレイヤーのダウンロード表示について
InternetExplorer(IE)
-
9
動画ダウンロード
ニコニコ動画
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン何年くらい使っていま...
-
中古ノートパソコンの購入考え...
-
富士通のノートパソコン買って...
-
中古ノートパソコンの購入考え...
-
Windows10からWindows11にアッ...
-
私のパソコンはWindows8です。
-
ノートパソコン最近富士通のWin...
-
Win11は24H2にしないで 23H2の...
-
ノートPCで指紋認証ができません
-
ノートパソコンの裏側のカバー...
-
IDマネージャーというフリーソ...
-
大学用のノートパソコンを探し...
-
FUJITSUのノートパソコンは動画...
-
Ultra 5 プロセッサー 125UとCo...
-
MacBookの充電について、延長コ...
-
大学に入るにあたってのノート...
-
概ねで構いません。ノートPCっ...
-
パソコンでedgeやGoogleなど全...
-
i7-3540番のCPUノートパソコン...
-
大学に入るにあたってのノート...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
概ねで構いません。ノートPCっ...
-
Win11は24H2にしないで 23H2の...
-
海外メーカーのノートパソコン...
-
大学用のノートパソコンを探し...
-
ノートパソコンのおすすめ教え...
-
大学に入るにあたってのノート...
-
Windows10からWindows11にアッ...
-
大学進学にあたってノートPCを...
-
大学に入るにあたってのノート...
-
i7-3540番のCPUノートパソコン...
-
大学に入るにあたってのノート...
-
Ultra 5 プロセッサー 125UとCo...
-
キーボードのテンキーで数字入...
-
Macに外付けCDドライブをつけ、...
-
写真を人に見せるためだけに、...
-
レノボのPC
-
Dell Inspiron 15 3505 Fujitsu...
-
このパソコンはwindows11に無償...
-
Lets note. CF-MX5と言う機種を...
-
スナドラCPU搭載PCについて。 ...
おすすめ情報