dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 Word2003を使って英語の文章を書きたいのですが、
どうも正しいブロック体のようなフォントが見当たりません。aの小文字が間違えていたりして困っています。
正しい英語のフォントのある場所を教えてください。

A 回答 (4件)

Century Gothicはどうですか?



参考URL:http://fonts-free.com/font/century-gothic.html
    • good
    • 2

要は、小文字の a の右が飛び出していないタイプのフォントを探しているわけですね。


検索エンジンで“manuscript font download”とかで検索すれば、海外の無料フォントがたくさんあります。

斜体文字でよければ、参考 URL のようなものはいかがでしょうか?この中の“Windows TrueType Version”というのをダウンロードして、インストールして下さい。

フォントのインストール方法は、当然ご存じですよね?
FONTS フォルダにコピーしてもダメですよ。

ところで、あなたの言われる「正しい英語のフォント=ブロック体」というのは、ちょっと誤解があるのでは?

確かに「中学での授業用」としては「正しい」のかも知れませんが、その後高校→大学→実社会と進む中で、このようなフォントが使われているのは、ついぞ見たことはありません。
私は仕事でいろいろな海外サイトや英文の資料(ネイティブが作成したもの)等を頻繁に読みますが、そこでもお目にかかったことはありません。

参考URL:http://www.mathdittos2.com/msdwt.html

この回答への補足

>フォントのインストール方法は、当然ご存じですよね?
インストールのソフトを使っているのでもちろん大丈夫です。

>確かに「中学での授業用」としては「正しい」のかも知れませんが、その後高校→大学→実社会と進む中で、このようなフォントが使われているのは、ついぞ見たことはありません。
今回は小学生用に使いたいと思っています。
それなので、初めて英語を覚えるのに間違わないように正しいフォントをさがしています。

>検索エンジンで“manuscript font download”とかで検索すれば、海外の無料フォントがたくさんあります。
やはり海外の方が多いんですね。自分で探してみます。
ありがとうございます。

補足日時:2004/12/30 00:03
    • good
    • 0

Word を入れているということは、一通りのフォントも一緒にインストールされているはずです。



Word の左上のところに、フォント名が書かれたリストボックスがありますね?その中から、気に入った書体を選択すれば良いです。

セリフ系なら Times New Roman、サンセリフ系なら Arial あたりが一般的ではないでしょうか?

もしこれらのフォントがなければ、間違えてフォントファイルを消してしまったのかも知れません。
修復セットアップを実行してみて下さい。

この回答への補足

修復をしましたが、見つかりませんでした。
英語を学ぶ上で、正しい英語のフォントがほしいんですが、そういうのはないですか?

補足日時:2004/12/29 18:06
    • good
    • 1

 ブロック体は、どのような字体か分かりませんが、パソコンで使用できるフォントは、WINDOWSフォルダのFONTSの中にあります。


WORDのツールバーの中で確認できると思います。 その中に希望の書体が無ければ、ソフトを買い求めインストールするしか方法はありません。

この回答への補足

>ブロック体は、どのような字体か分かりませんが
このようなフォントです。
http://egao21.com/01/alphabet/letter.html
ないでしょうか?

補足日時:2004/12/29 18:20
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!