
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その一覧に表示されるものは3種類あります。
① 初期設定からある既定の個人用フォルダ
② 利用したフォルダに履歴
③ クイックアクセスにピン止めしたフォルダ
この3つのうち、①は編集できないと思います。
[ドキュメント]や[ピクチャ]などの個人用フォルダなので。
②はフォルダの履歴なので、履歴そのものを削除すれば消えます。
エクスプローラーの[表示]タブ→[オプション]→[全般]タブを開く。
[エクスプローラーの履歴を消去する]ボタンを押すことで消えます。
③は、消したくない項目がある場合は、[クイックアクセス]にピン止め
することで、履歴とは関係なく常に表示されるフォルダのことです。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4027032 …
私は、[フォルダオプション]でよく使うフォルダ関連のチェックを外して、
ピン止めしたフォルダのみ表示される用意しています。
上記の方法以外に、以下の方法でもカスタマイズできます。
[タスクバー]にピン止めした[エクスプローラー]を右クリックしたときの
[最近使ったもの]の一覧から、消したいフォルダを右クリックします。
[一覧から削除]を選択すれば、そのフォルダのみを削除できます。
常に残しておきたいフォルダの場合、[一覧にピン止め]を選択すると、
そのフォルダは一覧に残りクイックアクセスにも登録されます。
ピン止めを必要なフォルダに設定しておけば、利用したフォルダの
履歴が増えて古い履歴が消えたとしても、一覧に必ず残ります。
https://kamihiro.net/taskbar-folder/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Window10ショートカットキーで切り取り貼り付けするとコンテキストメニューと挙動が異なる理由は? 2 2022/04/16 17:57
- Chrome(クローム) Google Chromeのブラウザ(PC)ウインドウの移動について 3 2022/07/19 15:14
- HTML・CSS ウェブサイトにアップされているPDFファイルのハイパーリンク先に飛ぶ時、新しいタブを開きたい 3 2022/12/13 13:57
- Safari(サファリ) safariで複数のタブを開いています。 ios15を使用 タブを長押しで並び替えするときに つい 1 2022/07/03 15:34
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画のトリミング 結合 削除が可能なフリーソフト 2 2022/05/02 22:08
- ドライブ・ストレージ windows10。切り取りと貼り付けは書き込み動作になりますか 3 2022/06/08 17:04
- UNIX・Linux JSLinuxについて。 Linuxのこの手順のプログラミングは合っているでしょうか。 ①ホームディ 2 2022/06/20 15:33
- デスクトップパソコン フォルダ内のファイル移動が出来ません 3 2022/10/16 05:42
- その他(悩み相談・人生相談) 人員削減と内部告発 老人ホームの看護師です。 3人の正規看護師がいましたが、その1人が別のオンコール 2 2022/09/04 22:17
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのiOSシステムに詳しい方教えてください 2 2023/03/01 12:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows11のデスクトップアイコ...
-
外付けSSDや外付けHDDにはフォ...
-
ファイルを隠し設定していない...
-
エクセル 図の挿入時の初期フ...
-
『HP/nx6120』の“Swsetup”とい...
-
複数フォルダをまとめて移動す...
-
フォルダをきるって?
-
フォルダ内容の更新を無効 or ...
-
一つ上の、フォルダだけを消す...
-
フォルダを開くと勝手に新たな...
-
USBメモリ上にフォルダが作成で...
-
「System Volume Information」...
-
【Wincvs】ファイルの追加がで...
-
Windows XP Homeにおいてのcacl...
-
Internet Explorer-11 を削除は...
-
Win7 ファイル名で並べ替えでき...
-
ファイル名やフォルダ名の名前...
-
mac メモ帳アプリ フォルダを移...
-
xpのスタートメニューのすべ...
-
Ubuntuのアクセス権設定につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows11のデスクトップアイコ...
-
ファイルを隠し設定していない...
-
フォルダをきるって?
-
複数フォルダをまとめて移動す...
-
外付けSSDや外付けHDDにはフォ...
-
Internet Explorer-11 を削除は...
-
『HP/nx6120』の“Swsetup”とい...
-
エクセル 図の挿入時の初期フ...
-
一つ上の、フォルダだけを消す...
-
「D.C.」のように最後にドット...
-
バッチファイルで複数フォルダ...
-
del で確認なしで削除した
-
差し込み印刷が他人のPCでは...
-
ファイル名やフォルダ名の名前...
-
Program Files を2つ作ってしま...
-
デスクトップに勝手にフォルダ...
-
「フォルダ」・「サブフォルダ...
-
削除したはずのフォルダが…
-
MyWorksという名前のフォルダに...
-
フォルダ名のカナ表記が英語表...
おすすめ情報