
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
こんにちは(о´∀`о)
よほどの仲良しさんじゃなきゃ要らないです。
後で、何かあったら
嫌な思いをしそう(^^;
それを食べた後
体調崩されたり
例え、それが原因じゃなくても、、
疑われたら嫌かな。
って考えてしまう。
今、それでなくても
色々な菌に敏感だから。
衛生面も気になりますね。
ゆみやん、こんにちは^^*
やっぱり今の人ってそうやって考えますよね。
衛生面とか、菌とか…
もらっても、これどんな風に作ったんだろう…と考えてしまいます꜆꜄꜆꜄꜆
私の家の前には親切にしてくれるおじいさんとおばあさんが住んでいて、頻繁にお料理持ってきてくれます。
その家の匂いが凄く強くて、もらったお料理も家の匂いがめちゃくちゃ強く染み込んでるんですよね…本人達にも匂いが染み込んでるので、もちろん気付いてません。
料理の味+家の匂いでとても気持ち悪くて食べれません。
断れる所は断ってますが…断ると「いつも断る」と言われるし꜆꜄꜆꜄꜆
心苦しいですが毎回捨ててます。そして皿を洗って綺麗な袋に入れて「ご馳走様でした」と返しにいく…
これこそ、ありがた迷惑だなと思っです。
あげる側から考えても、やっぱり嫌がられるんじゃないかな…と思ってしまいますね。
食べて体調崩したなんてなったら最悪ですよね…

No.2
- 回答日時:
ねぼたん、こんにちはぁ
٭•。❁。.*・゚ .゚・*.❁。.*・٭•。
うちね、貰う側としては、物によってはちょっと駄目かも。
身内なら全然構わないんだけどね。
ご近所は…嫌かな。
あげる側としては、作る時にめちゃくちゃ気を使うから、いざあげようと思うといきなりやめることが多いですお(笑)
気を使うところは衛生面ですよね。
自分がめちゃくちゃ気にするから、出来れば安心して貰えるように、作るとことを見てて〜って思ったりする事もあるよお
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` ( ´∀`) ,、'`
. '` ( ⊃ ⊂)
自分の中の、人にあげる時の料理の時の気の使い方はこれ爆笑
マスクOK、バンダナOK、エプロンや洋服のコロコロOK!アルコール消毒OKって感じ(笑)
あとはなるべく素手で触らないとかね爆笑
家族でも近いくらい気を使うよぉ❁.*・゚
もうこうなると、業者だよねこれ
∧_∧ ○ 爆笑
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
この間、マヨネーズ工場の事をテレビでやってて、うちはその器具の出るとこはちゃんと消毒してるんだろうなぁ〜なんて別のとこ観てたよ爆笑
姫たん、こんにちは^^*
やっぱそうだよね꜆꜄꜆꜄꜆
私も買ってきてくれた物をもらう分には良いんだけど手作りは抵抗あるょ。
ゆみやんのお礼に書いたけど、うちの前の家、老夫婦だから作ったお料理を頻繁にくれるんだよね…家の匂いがキツくておじいさんとおばあさん本人にも染み込んでて、お料理にも家の匂いが凄く染み込んでるんだよね:( ;´꒳`;)
あげる側からしても、やっぱり嫌がられるかな…と思って気を使っちゃうね꜆꜄꜆꜄꜆
お菓子作りしたいけど、太るから自分は食べたくない、でも人にもあげれないし…と思って、食べる人いないから結局やめよってなっちゃう。
衛生面、気になるよね…
芸能人が料理作ってる番組とか見ててもハンバーグ素手でコネたりしてたら気持ち悪く感じるし、作りながらベラベラ話してたら唾が入る!とか私思っちゃうんだよね…
潔癖なのかな…(笑)
やっぱり皆衛生面気になるよね。
No.1
- 回答日時:
仲良い度合いによります。
素手で触ってるかもしれないものは貰っても食べません。
おにぎりとか、おはぎとか、サンドイッチとか。。。
あげる時は、既製品のみですかねー。。
作りすぎても冷凍なりアレンジなりして、家庭内で消化しますね。
こんにちは^^*
おにぎり、ハンバーグなど作るのに素手は無理ですね。
とても抵抗あります。
素手で握ったりコネたりした食べ物は抵抗あって絶対に食べたくないので、自分が家族に出すのでも、素手で握ったりコネたりした物を晩御飯には出さないですね。
おにぎりはラップで、ハンバーグはビニールの手袋をはめて必ず作ります。
他人だと、どんな風に作ってるかもわかりませんからね꜆꜄꜆꜄꜆
あげる方は私も買ってきた物しかあげれません。
手作りなんてあげたら嫌がられそうで…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 皆さんの意見アドバイスいただけると嬉しいです。 自分はとある工場で働いていて自分は派遣スタッフで自分 1 2022/08/24 18:49
- 食器・キッチン用品 フランス料理人て、自宅にまではフレンチ用調理器具を置かないものですか? お店で充分なのか 7 2022/04/11 07:27
- ホワイトデー 手作りお菓子 3 2023/07/21 18:58
- シェフ 料理 ビニール製の手袋を使ってくれていたら食べられるのですが… 寿司職人さんが素手で握った寿司や菓子 4 2022/07/14 21:17
- その他(社会・学校・職場) 現在就職か進学で迷ってる調理師科の専修学校生です 高校を卒業と同時に調理師免許が取得可能です。 今日 2 2023/04/11 23:13
- 就職 洋菓子店面接の志望理由 6 2023/02/23 23:05
- その他(暮らし・生活・行事) お世話になったお礼にプレゼントしたい。 24歳、女 一人っ子。 恥ずかしながら私は今まで両親に甘え生 4 2023/04/28 10:07
- 夫婦 離婚すべき? 16 2022/06/19 20:12
- 出会い・合コン 今週の木曜日に先輩から手作りのお菓子貰うことになりました その先輩とは、先週話したのですが、自分が女 1 2022/10/26 01:26
- 片思い・告白 疲れている時に女性から差し入れを貰った時どう思いますか? 1 2022/07/06 18:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
断捨離しようと思った服を着て...
-
湿布薬
-
死んだ爺ちゃんの遺品をもらっ...
-
お風呂週何日、1回のお風呂にか...
-
1日に10回くらい心臓の辺りが痛...
-
●育ちが良い•悪いは、何処で判...
-
嫌いって言われるか興味ないっ...
-
身体を壊して仕事をやめたとい...
-
何回も枕が合わなくなるのはな...
-
今日は何してましたか?
-
最近 ダイエットとかしてる訳じ...
-
☆何kgからデブ??☆
-
自分の寿命が残りわずかと知っ...
-
1年前の健康診断より体重が1.5...
-
皆さん、時間経つの遅い時は、...
-
友達が身長161cm、体重41kgなん...
-
1日1200kcalって摂りすぎですよ...
-
これって何かわかりますか?
-
筋肉の伸び縮みについてです。
-
サウナで脳梗塞や心筋梗塞にな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さんは、手作りのお料理やお...
-
アルコール消毒の消毒時間って...
-
手の洗い方
-
手についた香水のにおいを消すには
-
彼女がわきがです でも好きなの...
-
公衆便所
-
腕毛剃るとニキビみたいのが出...
-
スレンダートーン 粘着パッド...
-
手のモコモコのやつはどこに売...
-
病院(クリニック)などの待合...
-
無添加食材の使いすぎは害?
-
コロナの影響もあって、いつも...
-
化粧下地は手で塗りますか?ス...
-
十数年前の文集に茶色いシミ?...
-
おつまみの工場で働いています...
-
うがいは飲むと効果なし?
-
総金属のキセルなんですが、ア...
-
母親が清潔感ないです。清潔感...
-
死ぬ前に、せめてもの世の中に...
-
ボディースクラブを手で馴染ま...
おすすめ情報