
最近凶悪犯罪、特に性犯罪が増えているような気がしてます。
なぜ、このような物騒な治安になったのか。確かに犯罪などから身を守るのも大切ですが、それ以上に社会全体に犯罪者を増やさないようにする方が、安心して暮らしていける気がします。
一つ、重大な共通点として、犯罪をした人は、日頃から愛情に飢えていて、自暴自棄になってやってしまったケースが少なからずある気がしてならないことです。
それには、日頃から、一人一人の言葉遣いや、コミュニティの再構築などいろいろ考えられますが、どうすれば、犯罪が減って、住み良い社会になるでしょうか。
絵に書いた餅のようで恐縮ですが、できるものなら犯罪が少しでも減って社会が良くなってほしいと思い、投稿しました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは
それにしても最近の犯罪はひどいですね。zoyさんのおっしゃると通り愛情に飢えているってのは大きいと思います。
犯罪を減らすキーとなっているのは、やはりマスコミでしょう、極端に言うなら犯罪捜査密着というのを見ていて、“みんなやってることだ”と誤解して真似するやつだっているはずです。
とはいっても、テレビ局もけーび会社と繋がってカネをもらっていますから、あまり期待はできませんがね(-_-)!!。
いま、犯罪者を厳罰に処す!!って言う風潮が高まっていますが、これは大きな間違いです。←これはバカでもできることです。大切なのは一人一人の心が豊かになって犯罪そのものを起こさないことですね(~_~)
近い未来に世界全体が安全になって、夜、家のカギを開けたままでも寝られる時代がくることを心から祈ります。
確かにマスコミの視点もあるでしょうか。どうも一つ起きると、同類事件の報道があったりとか。もう少し報道に工夫があれば違うでしょうか。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ニューヨークで実際に行われて成果を挙げた方法として「破れ窓」理論があります。
小さな犯罪、たとえば落書きなどがそうですが、そのような犯罪をほおっておくと、他の犯罪も誘発するという理論です。
小さな犯罪をも逃さず、確実に厳罰に処することで、犯罪を事前に抑止できるわけです。
ただ、確実に検挙しなければ結局、ほとんどの罪は見逃されてしまいます。最近防犯カメラが普及していますが、常時、犯罪が行われていないか監視する仕組みを作ることが重要でしょう。
ありがとうございます。
そういう監視システムみたいなんができるといいですが、なかなか予算の関係もあるでしょうしね・・・参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レイプされやすい人
-
さっき、彼女が酒に酔ったとこ...
-
法律関係
-
麻薬密売ってなんでそんなリス...
-
黒人って犯罪率高いのですか?
-
因果関係はあるけど相関関係なし
-
中絶は自由に出来る時代になる...
-
KDDI財団理事長の阿野茂浩容疑...
-
公営交通職員が不良客に「転び...
-
胸糞事件、四日市ジャスコ誤認...
-
身近な法律(軽犯罪法違反=立...
-
本屋で本が破けてる本について
-
山下市郎容疑者(41)は、何年...
-
「死刑」に賛成ですか?
-
渡辺玲人さんは、何年くらい刑...
-
同志社大学のアメリカンフット...
-
下着や衣類を盗まれて困っています
-
彼女にエロ写メを送ってもらう...
-
旦那さんたちに質問です。もし...
-
加害者家族を支援する必要はあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これは痴漢にあたりますか
-
レイプされやすい人
-
AVのレイプものって、ガチでレ...
-
勤労少年、有職少年、どちらも...
-
シンガポールにおける性
-
ソープランドは、性犯罪の抑止...
-
これは、犯罪ですよね(電車内...
-
刑務所って飽和状態なの?
-
風俗店を0にすると性犯罪が多...
-
因果関係はあるけど相関関係なし
-
AV女優や風俗嬢も立派な職業の...
-
盗撮は条例などで罪になりますが
-
さっき、彼女が酒に酔ったとこ...
-
盗撮ビデオはヤラセでは?
-
日本は移民を受け入れた方がい...
-
日本でも「大麻を合法にするべ...
-
列車の吊りがわに鼻くそつける...
-
宗教関係者によるテロや犯罪な...
-
犯罪対策
-
アメリカの銃刀法について
おすすめ情報