dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある植物園の池にいました。
この2羽のカモがいつも一緒にいるので、番化と思いますが、名前が分かりません。
どうか教えて頂きたく、宜しくお願い致します。

「この水鳥の名前を教えて下さい」の質問画像

A 回答 (5件)

さっき書き忘れ。



植物園の池ということは、野鳥図鑑には載っていない鳥の可能性もありますよ。

ちょっと触れましたけど交雑種だと図鑑にはまず載りませんし、外国の鳥で飼い鳥の可能性も否定できません。

とにかく、日本野鳥の会発行の図鑑やネット検索した限りでは見つけられませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mukaiyama様、何度も有難うございます。これは千葉県館山市の植物園にいたカモです。
野鳥の図鑑やネットで探して下さったそうで、大変お世話をおかけしました。
交雑種かもしれませんね。これでこの質問は終わりにさせて頂きます。
どうも有難うございました。<(_ _)>

お礼日時:2020/02/12 22:17

右はアカツクシガモが似ていますが、それほどよく見られる種ではありません。


そうでなければヒドリガモと何かの交雑種かもしれません。
https://www.birdfan.net/2009/06/19/3851/

左は分かりません。
頼りにならない回答でごめん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。右は確かにアカツクシガモに似ていますね。きっとそうだと思います。
有難うございました。
オスとメスは似た色だそうですから、番ではありませんね。
左の名前がお分かりの方がおられるか、もう少し待ってみます。
お世話様でした。

お礼日時:2020/02/12 20:24

私もそう思ったんやけど、



他に該当しそうなカモがおらんかったのや。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

考えて頂いて有難うございました。

お礼日時:2020/02/12 20:25

オナガガモとヒドリガモかも

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。オナガガモが尾羽がもっと長いし、し、ヒドリガモはおでこがベージュ色です。

お礼日時:2020/02/12 15:17

カモかも。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。カモの種類を教えて頂きたいのです。

お礼日時:2020/02/12 14:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!