重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ロードバイク バーエンドキャップについて

先日、恥ずかしながら立ちゴケをしてしまい、その時にバーエンドキャップが片方とれてしまいました。
気付いたのが自宅に着いてからだったので、とれたキャップは紛失状態です。
そこで質問です。キャップって必需品でしょうか?

A 回答 (3件)

まぁ、必需品と思っていたほうがいいと思う。


もしころんだとき、アルミのエッジで大怪我するかもしれないですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
先っぽまでしっかり巻かれていましたが、エッジで怪我する可能性は考えていませんでした。気づかせて頂いてありがとうございます!

お礼日時:2020/02/15 11:32

どうなんでしょうかね。


いるかいらないかと言われてもどっちでもいいかな。
エンド側からバーテープを巻いていれば、素人が巻いていなければそう簡単にはほどけないかな。
バーテープも消耗品ですし、高価なものを選ばなければそんなに高くないですしね。
こんな質問をしてるのだから、あなたには必需品かもね。

例えれば、寝ぐせのままで電車に乗れる人はいらないかな。
無精ひげも気にならなければいらないでしょうね。

購入した店に行けば、良心的な店だったら余ってるものを付けてくれるかな。
(交換した時、きれいなものはこういう時の為に持ってるかな。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
寝癖ですか…。意地でも直さないと外出できないわけではないです(聞いてないですよね)
懇意にしているショップで聞いてみようかと思います。立ちゴケしたって話すのは恥ずかしいですが…。

お礼日時:2020/02/15 11:37

バーテープが剥がれだす可能性が有ります。


しっかり巻かれていれば 大丈夫ですが
次に巻くバーテープを買えば 付属されてくるので それを嵌めれば?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
バーテープが剥がれ出すのですね…。ちょっとみっともないですよね。ついでにバーテープ交換も考えてみます!

お礼日時:2020/02/15 11:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!