
今から25年ほど前、昭和55年~昭和60年くらいの間神奈川県川崎市高津区というところに住んでいました。
時々、軽トラックでちり紙交換屋さんがやってきて
カセットテープだと思うのですが、スピーカーから
男の人の声でテンポの良い歌が流れてくるのです。
確か歌詞は次のようだったと記憶しているのですが
誰が歌っていて、なんという曲なのか
いまだに分かりません。
どなたかご存知ないでしょうか?
それともちり紙交換ってその土地その土地で
ご当地ソングみたいなのがあったのでしょうか?
「みーなさまー方のご家庭でー
ふーる新聞、古雑誌ありますかー
トイレットペーパー、XXXX(不明)にー
なーんでも交換、いたしますー
ちり紙こうかーん、こうかーん、こうかーん
ちり紙こうかーんでございますー」
今、思うと2番の曲もあったのかな・・・
以上、よろしくお願い致します!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
宮城在住の者です。
私がよく耳にするちり紙交換車は下記のように喋ってますよ。「大変、お騒がせを致しております。
毎度おなじみ、ちり紙交換車でございます。
ご不要になられました、古新聞、古雑誌、ダンボールなどございましたら、多少に関わらずお知らせください。
なお、遠くの方はお手を上げ、お知らせくださればお近くまで参らせていただきます」
だったような気がします。地方それぞれにあると思いますが、これらを一覧表にしてみると面白いものになると思いますね。
そうそう!確かにそのフレーズも良く聞いてました。
なので、余計にこの「歌」が気になっているのです。
最近はめっきり聞かなくなったので
すっかり忘れていました。
>地方それぞれにあると思いますが、これらを一覧表にしてみると面白いものになると思いますね。
確かに、そうですね!
でも標準(?)は意外と同じだったりして・・・
どうも、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ICカードで改札を通って南口か...
-
法要のお布施について
-
南天を整えたい
-
この物価高をどう乗り切ってま...
-
コメ問題でも分かる! 国民の幼...
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
「はてなブログ」てのが、モッ...
-
エスカレーターで転んだので被...
-
勘違い
-
四季に色(いろいろ)
-
この話は墓場まで持っていくと...
-
蛾が発生しない方法を教えてく...
-
https://item.rakuten.co.jp/br...
-
教えてグーの継続を求めたい
-
妻の虫嫌いについて
-
フシギニッポン000012
-
「も~、冗談はよし子ちゃん」
-
食品会社の真っ白い制服と、真...
-
前栽の樹の枝の「大きな凹み」...
-
ニチレイ ロゴ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
刑務所のちり紙って
-
ちり紙交換の「歌」?
-
新品の鍋の内側をこするとすると。
-
お化け屋敷の作り方!
-
ボトル缶(キャップ付き)の コ...
-
曲がった鉄の棒をまっすぐに直...
-
USBメモリの形状 USBメモリはキ...
-
牛乳パックが不衛生なのか知り...
-
CRC-556缶のノズルが破損!!中身...
-
自分で針金を用いてばねを作っ...
-
新聞紙一枚をテープやのりを使...
-
あるペットについての相談があると
-
塩ビHI管キャップの接着について
-
エアコンホールキャップの交換...
-
スプレー缶のガスが抜けてしま...
-
ペットボトルのキャップの線が1...
-
新聞紙が無くなると困ります。...
-
新聞を床やテーブルに広げて食...
-
水槽がある部屋でバルサンしたい
-
洗濯糊の捨て方
おすすめ情報