
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
ん~キャップを観察して見ると、なるほど皆さんが言われる様に謎が多いですね。
お茶系では線が一本短く、その上部に丸い凹みがあります。
ウーロン茶系では、炭酸系と同様のキャップで、線が細かいようですし、その線を切るように切れ込みが4箇所ほどあるようです。
この切れ込みに関しては、「製造過程の際の洗浄に関係する」との情報がありました。
No.9
- 回答日時:
ありますね。
全部同じ長さのキャップは、上部に小さなくぼみがある。
そこの位置を中で見ると、ネジの切り始めの位置になってます。
これは、推測ですが、キャップを組み付ける時にここからボトルのネジが入るという位置合わせに使われているんでしょう。
当然自動機ですから、センサーでこの位置を外から見て、それを合わせて組み付けるようにしてるんだと思います。
菓子パンの袋らラーメンの袋など、端に黒い印刷がありますよね。
あれもここで切るというサインの印刷で、あれを確認して切断しています。
金属のネジは、空回りさせてからでも挿入していきますが、樹脂だと山が(相手は谷になるわけですが)合ってないと山が潰れ、しっかり締まらないという不良になるのではないでしょうか。
No.8
- 回答日時:
一つでも多くの情報を・・・って一つだけですが・・・
麒麟 午後の紅茶special 450ml のキャップにも 短線1本
凸凹による、何らかの識別マーク?
やはり、 「お茶」 系統に?
No.7
- 回答日時:
何かしらキャップに意図的な細工がありますね。
今うちにあるもの調べてみました。
伊右衛門→線が1本だけ途中で切れた状態。
ポンジュース→線は全部あり、変わりに小さい丸い穴が1コ開いてる。
桃の天然水→ポンジュースに同じ。
アクエリアス→線は全部あるが、キャップ側面の一部に触るとわかる程度の傷がある。
トロピカーナ→アクエリアスに同じ。
ボルヴィック→キャップ上部に製品の刻印があるせいか、側面は何もなし。
でした。
ホントなぜなんでしょう。
No.3
- 回答日時:
まぁ、よく見ると、「全部同じ長さ」
じゃないように見えますけどね。
5円玉にだって、穴あけズレの5円玉とかが存在するぐらいです。
キャップだって、全てが同じであるということはないかと思いますけど。
ただの偶然でしょ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ゴミ出し・リサイクル セブン(ヨーカドー)のペットボトル回収に詳しい方 5 2023/08/16 19:19
- DIY・エクステリア 木工用ボンドはシーリング剤(コーキング)の代用になりますか 2 2022/06/24 16:42
- ゴミ出し・リサイクル ペットボトルのキャップは透明で製造することは出来ないのでしょうか? それが出来ればリサイクルする時に 3 2022/09/16 00:26
- ゴミ出し・リサイクル ゴミ箱が設置されてない自販機、どう思いますか? 5 2023/05/18 17:41
- 虫除け・害虫駆除 室外機の防虫キャップを購入したのですが、ホースが本体とくっついていてホースの端が見つかりません。 こ 2 2022/03/31 07:13
- 兄弟・姉妹 浪人生の兄を訴える方法 4 2022/06/18 15:47
- エクストリームスポーツ 家に2キロのダンベルがあるんですが軽すぎるので2リットルのペットボトルを吊るしたいのですがないかいい 5 2023/04/16 15:26
- DIY・エクステリア 泡沫キャップをすると断熱キャップが外れるのはなぜ?また、自分で対処して問題ない? 2 2022/10/30 22:21
- ゴミ出し・リサイクル ペットボトル製収納ケース。 円筒形の同じペットボトルを2本準備します。 1本は、任意の位置で輪切りに 1 2023/04/08 17:55
- スーパー・コンビニ コンビニなどの精算時に店員に商品のペットボトルの飲み口の箇所を上から持たれたら、嫌ですか、それとも、 5 2023/02/10 16:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコンホールキャップの交換...
-
ボトル缶(キャップ付き)の コ...
-
オールバックにするために髪に...
-
ペットボトルのキャップの線が1...
-
USBフラッシュメモリのキャップ...
-
USBメモリの形状 USBメモリはキ...
-
電源プラグの交換
-
曲がった鉄の棒をまっすぐに直...
-
新聞紙が無くなると困ります。...
-
新聞紙でゴミ袋の中身が見えな...
-
新聞紙一枚をテープやのりを使...
-
スプレー缶のガスが抜けてしま...
-
でき上がった揚げ物をまず新聞...
-
自分で針金を用いてばねを作っ...
-
洗濯糊の捨て方
-
ミッフィーの缶バッチの使い道...
-
鹿せんべいの材料
-
あるペットについての相談があると
-
刑務所のちり紙って
-
ヴィレヴァンで買ったこの缶バ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコンホールキャップの交換...
-
USBメモリの形状 USBメモリはキ...
-
塩ビHI管キャップの接着について
-
ボトル缶(キャップ付き)の コ...
-
ペットボトルのキャップの線が1...
-
ハウスやS&Bの七味唐辛子だけは...
-
泡沫キャップをすると断熱キャ...
-
USBフラッシュメモリ-のふたが...
-
電源プラグの交換
-
オールバックにするために髪に...
-
「ネゴシエーター」のクイズ
-
パナソニックの別売分岐水栓・...
-
カートリッジ式シーリング材の...
-
至急!!タブレットPC(ARROWS T...
-
ターミナルキャップとエントラ...
-
iPod shuffle修理について
-
エレキギターのピックアップセ...
-
電源プラグは「キャップ」?
-
すき家のユニフォーム
-
鉛筆の尻尾につけるフィギュア...
おすすめ情報